塾の総合評価:

4.0

(6741)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

早稲田アカデミー 上福岡校のおすすめポイント

  • 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
  • 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
  • 内部進学生にも対応!充実した個別指導

早稲田アカデミー 上福岡校はこんな人におすすめ

難関中学や高校、大学受験を考えている

早稲田アカデミーの受験指導では、難関校合格を見据えた指導を行なっています。
受験専門の学習塾としても知られており、中学受験から大学受験まで豊富な合格実績とノウハウに定評があります。
中学受験では麻布中学や開成中学、高校受験ではお茶の水女子大学付属高校や筑波大学付属高校、大学受験では東京大学や早稲田大学、慶応義塾大学などのさまざまな難関校へ合格者を輩出しているので、難関校合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。

周りの仲間と切磋琢磨しながら学習したい

早稲田アカデミーの授業は、集団型。
クラスは生徒一人ひとりの学力や志望校に分かれているので、同じレベルや目的の仲間と切磋琢磨しながら学ぶことが可能です。
適度な緊張感と仲間意識を感じながら、志望校合格に向けて着実な実力を身につけることができます。

個別指導を受けたい

早稲田アカデミーでは、個別指導も用意しています。
個別指導は小学生から高校生を対象にしており、生徒一人ひとりの学力や現在の学習状況、志望校などのさまざまな目的に応じた指導が可能です。
完全オーダーメイドで授業を受けることができるので、個別指導を受けたいという生徒におすすめです。
個別指導では中高一貫校に通っている生徒を対象とした指導も実施しており、内部進学対策やテスト対策なども受けることができます。

早稲田アカデミー 上福岡校へのアクセス

早稲田アカデミー 上福岡校の最寄り駅

東武東上線上福岡駅から徒歩2分

早稲田アカデミー 上福岡校の住所

埼玉県ふじみ野市上福岡1-2-3 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

早稲田アカデミー上福岡校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

早稲田アカデミーの合格者インタビュー

早稲田アカデミーの合格体験記

早稲田アカデミー 上福岡校に通った方の口コミ

回答者数: 11人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 明治大学付属明治高等学校

    回答日: 2023年07月26日

    講師陣の特徴

    プロの教師達で、保護者会の際には担当者がそれぞれの教科について説明したり、希望すればいつでも個別で相談を受けてくれる。 個別相談では、塾での授業態度や性格をよく見てくれていて、性格に合った勉強方法を一緒に考えてくれて印象は良かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強のわからないところは、授業でない日でもいつでも行って質問することができ、担当の講師でなくても教科の講師がいればみてくれる。 生活のことでもなんでも、解決が成績を上げることに繋がるので相談に乗ってくれるらしい。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    毎回小テストがある(漢字と単語)。 学校の授業のように子供達を指名し答えさせる場合もある。 雰囲気は、無駄口なく静かでぼんやりしてると置いていかれる程度のスピードで展開していく。 オンライン授業と対面授業が選べる。

    テキスト・教材について

    卒業とともに廃棄したので分からない。塾オリジナルのテキストが多かった気がする

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 中央大学附属高等学校

    回答日: 2023年08月23日

    講師陣の特徴

    新人やバイトはおらず、全員ベテランの講師ばかりだった。 基本的にはその校舎ごとに所属する講師が授業をしていたが、たまに講師に何かあった場合は他の校舎から講師が来ることもあった。 ただ、個別授業を選択するとバイト講師もいるらしい(息子が大学生になってから何度も塾でバイトしないかという勧誘が来たから)。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からは、好きな時に電話でも来塾でもいいから分からないことをそのままにせずすぐに質問しにくるようにと言われていた。担当講師がいない時でも別の講師が面倒をみてくれていた。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は、習熟度に合わせていたため、学校の授業のようなスタイルで進められていたがついていけない者がいて時間を取られるというようなことはなかった。 雰囲気は、仲良しが居れば休み時間に話す程度で、授業は静かで集中しやすかったと聞いている。

    テキスト・教材について

    先と同じになるが、塾のオリジナルテキストが大量に用意されていた。 単語などについては市販の物から選択されていた。 教材はダンボールで届く量だったが、我が子に関しては自習用?のテキストは使った様子がなかった…

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 早稲田大学本庄高等学院

    回答日: 2024年09月17日

    講師陣の特徴

    授業に出れなかった際や、配布資料に不手際があった際には、電話を頂き、別日に振替をするなど、親切な対応の印象がある。 リモート授業を聞いた程度だが、雑談を交え、生徒が集中できるような授業進行していたのが、良かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題について

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業。講座と講座の間には、休憩が15分ほどある。部活などで間に合わない際は、リモートで受けることも可能。 講師がフランクな雰囲気であり、生徒から気兼ねなくに質問が出ている印象がある。もう少し厳格さがあっても良いと思慮。

    テキスト・教材について

    教科書、問題集、社会と理解は参考書

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: ふじみ野市立福岡中学校

    回答日: 2024年10月26日

    講師陣の特徴

    英語の先生は授業の目的や授業中の参加する姿勢など、会うとフィードバックをくれるので、家庭で勉強する時の目的共有がしやすいです。また、英会話はネイティブの先生が英語のみで30分話してくれるので、本物に触れるいい時間だと思っている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    メールであれば質問を送ることができるし、アンケートに記載しておけば会った際に回答をくれる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    実際には見ていなくて、子供本人から聞いた話になるが、一回90分の授業で小学5年生は2〜3人で受けることが多いようだ。かなりの少人数だし、先生も生徒を当てながら授業するようなので、理解度も深まるのではないか。

    テキスト・教材について

    不明

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: ふじみ野市立福岡中学校

    回答日: 2024年11月19日

    講師陣の特徴

    小学生クラスは生徒の人数が少ないので、講師1人に対して2、3人で授業が進む。わかりやすく教えてくれているようだ。英語の講師はよく変わる。若い先生が多いように感じる。小学生から高校生までクラスがあるので、先生も多い。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところはいつでも聞いてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    小学生クラスは生徒の人数が少ないので、講師1人に対して2、3人で授業が進む。 毎回確認のテストや宿題も出されてチェックがある。オンラインでも受けることができるため、体調が悪い日も家で受けることも可能。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: ふじみ野市立福岡中学校

    回答日: 2025年02月08日

    講師陣の特徴

    算数、国語の先生は中堅もしくはベテランの感じ。英語の先生はまだ若いが、勉強はよく見てくれている。入塾してから1年が経とうとしているが、英語の先生は何人かかわった。どの先生も話しやすそうで、丁寧に教えてくれるとのこと。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業のわからないことはいつでも聞ける。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    どの授業も小テストがあり、前回勉強範囲や宿題の中から出題されているようだ。小学生クラスは3人ほどなので、集団ではなく個別に近い形で授業がおこなわれる。途中の問題も当てられた生徒が答えながら授業が進む。

    テキスト・教材について

    わからない。

この教室の口コミをすべて見る

早稲田アカデミー 上福岡校の合格実績(口コミから)

早稲田アカデミー 上福岡校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    熱血で有名。親も通っていたので 小テストと宿題が多いのがよかった 昔からレベルの低い子がいなく、授業を聞くにはクラスの環境がよいのが有名だったので

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近い、講師に熱意がある

  • 合格者インタビューのアイコン

    早稲田大学や慶應大学に通う、周囲の方から評判が良かったから。 バスケのクラブチームの練習日と授業の日程がズレていたから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    通っていた中学校で、早稲田アカデミー上福岡校に通っているお子さんが多く評判が良かった。特に数学が弱かったので数学の成績が上がることを目的として選んだ結果、数学に強く信頼できる先生がいるとの評判を聞き、こちらの塾に決めました。

早稲田アカデミーの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
早稲田アカデミーの口コミをすべて見る

早稲田アカデミーの記事一覧

早稲田アカデミー以外の近くの教室

7.webp

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

上福岡校

東武東上線線上福岡駅から徒歩1分

地図を見る

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

上福岡西口校

東武東上線線上福岡駅

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

ココネ上福岡教室

東武東上線線上福岡駅から徒歩3分

地図を見る

749.webp

りんご塾

小学生
個別指導(1対2~3)

ココネ上福岡教室

東武東上線線上福岡駅から徒歩3分

地図を見る

40.webp

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

上福岡校

東武東上線線上福岡駅から徒歩1分

地図を見る

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

ふじみ野市役所前校

東武東上線線上福岡駅

地図を見る
ふじみ野市の塾を探す 上福岡駅の学習塾を探す

早稲田アカデミーに似た塾を探す

埼玉県にある早稲田アカデミーの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください