早稲田アカデミー 三軒茶屋校

塾の総合評価:

4.0

(6641)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

早稲田アカデミー 三軒茶屋校のおすすめポイント

  • 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
  • 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
  • 内部進学生にも対応!充実した個別指導

早稲田アカデミー 三軒茶屋校はこんな人におすすめ

難関中学や高校、大学受験を考えている

早稲田アカデミーの受験指導では、難関校合格を見据えた指導を行なっています。
受験専門の学習塾としても知られており、中学受験から大学受験まで豊富な合格実績とノウハウに定評があります。
中学受験では麻布中学や開成中学、高校受験ではお茶の水女子大学付属高校や筑波大学付属高校、大学受験では東京大学や早稲田大学、慶応義塾大学などのさまざまな難関校へ合格者を輩出しているので、難関校合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。

周りの仲間と切磋琢磨しながら学習したい

早稲田アカデミーの授業は、集団型。
クラスは生徒一人ひとりの学力や志望校に分かれているので、同じレベルや目的の仲間と切磋琢磨しながら学ぶことが可能です。
適度な緊張感と仲間意識を感じながら、志望校合格に向けて着実な実力を身につけることができます。

個別指導を受けたい

早稲田アカデミーでは、個別指導も用意しています。
個別指導は小学生から高校生を対象にしており、生徒一人ひとりの学力や現在の学習状況、志望校などのさまざまな目的に応じた指導が可能です。
完全オーダーメイドで授業を受けることができるので、個別指導を受けたいという生徒におすすめです。
個別指導では中高一貫校に通っている生徒を対象とした指導も実施しており、内部進学対策やテスト対策なども受けることができます。

早稲田アカデミー 三軒茶屋校へのアクセス

早稲田アカデミー 三軒茶屋校の最寄り駅

東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩2分

早稲田アカデミー 三軒茶屋校の住所

東京都世田谷区三軒茶屋2-14-10 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

早稲田アカデミー三軒茶屋校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

早稲田アカデミーの合格者インタビュー

早稲田アカデミーの合格体験記

早稲田アカデミー 三軒茶屋校に通った方の口コミ

回答者数: 9人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大妻中学校

    回答日: 2023年07月29日

    講師陣の特徴

    受験のプルフェッショナルである先生が、安心感のある授業を展開し、通っている娘も先生を信用して受験勉強に取り組むことが出来たのではないかと考えています。やはり、勉強の仕方やどこまでやらなければいけないのかの参考になりましたし、集中して取り組むことが出来たのは最大のメリットだと感じております。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1時間くらいの授業を3から4コマやっていただき、それなりに慣らすところからスタートし、決して沈んだ感じではなく、前向きに授業が受けられるよう、また、集中して受けられるよう興味深い内容の授業だったのかなと考えております。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 明治大学付属中野高等学校

    回答日: 2023年08月10日

    講師陣の特徴

    専門講師のためアルバイト講師より信頼できた。講師によって指導レベルにバラツキがあったが選択することができないため諦めざるをえなかった。我が家の場合は英語講師に恵まれたが国語は相性が悪かった。この時期の習熟度が後々まで響く気がする

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前後個別に質問する体制が整っている。自主性のある子は活用していたが任意なので質問しない子はしない

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    一般的な集団授業。授業では生徒に当てて発言させることもあるようです。、問題を解き解説があったあと質問。メンバーによってクラスの雰囲気が違う。クラス崩壊気味のクラスもあるようですが塾から指導が入るそうです。

    テキスト・教材について

    よくわからない

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 明治大学

    回答日: 2025年03月26日

    講師陣の特徴

    ベテランの方々はやはり指導経験が豊富で、説明が分かりやすく、生徒の理解度に応じた柔軟な対応ができる印象があった。一方で、新人の講師や大学生の講師は、知識はしっかりしているものの、教え方にムラがあったり、生徒にとって分かりにくい説明をすることもあったように感じた。また、大学生の講師は年齢が近いこともあり、親しみやすく話しやすい一方で、授業中の緊張感が少し緩くなることもあったかもしれない。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    しっかり答えてくれた。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    まず最初に前回の内容の確認や小テストが行われ、その後に新しい単元の説明に入ることが多かった。講師は黒板やホワイトボードを使いながら解説を進め、生徒はそれをノートに書き留めながら理解を深めていく形だった。問題演習の時間も設けられており、解いた後には講師が解説を行い、重要なポイントを整理する流れになっていた。 授業の雰囲気は講師によって異なり、厳格な雰囲気の授業もあれば、比較的リラックスした雰囲気で進む授業もあった。ベテランの講師の授業は、緊張感がありつつもテンポよく進み、無駄が少ない印象があった。一方で、大学生の講師が担当する授業は、生徒との距離が近く、質問しやすい雰囲気がある反面、ややフランクになりすぎることもあったかもしれない。

    テキスト・教材について

    覚えていない

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 双葉中学校

    回答日: 2023年06月14日

    講師陣の特徴

    国語の講師が合っていたので成績が伸びた。算数は少し苦戦した様で先生が、合わなかったのかもしれない。理科、社会は記憶の問題なので、どの講師に限らず成績の変化はなかったように思えるが、問題の出し方がよかったとるみうけられる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の中でわからないこと、疑問に思ったことなどに対して、個別でその部分だけ教えてもらったり、対応してもらっていた

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    子供の性格に合っていたかどうかは分からないが、流れは早かったように思える。常にトップレベルの子に基準を置いていたので仕方がないかと思った。雰囲気はとてもよかったようなので、子供から雰囲気な悪いと聞いたことはなかった。

    テキスト・教材について

    問題なし

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大妻中学校

    回答日: 2023年08月11日

    講師陣の特徴

    ほとんどの先生方がプロの先生方で受験に特化したカリキュラムと教鞭を行うことの出来る教育体制になっております。また、それをサポートする体制も整っているため、短時間で成績が少しずつ向上できるのではないかと思います

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    なんでも質問できます。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ではあるのですが、生徒のレベルに合わせて授業を受けることが出来るので効率性という点において安心感があります。スパルタというわけでもないのでその点についても安全出来ます。明るく楽しい授業になっていたのではないかと想像しております。

    テキスト・教材について

    きっとよかったと思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 中央大学杉並高等学校

    回答日: 2023年04月13日

    講師陣の特徴

    プロの塾講師です。熱量も高く、まさに受験戦争に臨むテクニックと心構えを教えてくださいました。説明会もタイミングよくあり、また、老舗の受験塾のため、学校に関する豊富なデータを惜しみなく共有いただきました。親としても高校受験に臨むサポート方法なども参考になりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    全ての質問に対して回答してくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    講義式の授業スタイル。クラス分けされているので.上のクラスほど意識が高く、集中して臨んでいたようです。ライバルを作ることで意識を上げていく、ライバルが同志になる、これがポイントですね。また、授業の後も遅くまで自習ができるため、居残って勉強していました。

    テキスト・教材について

    塾の独自教材です。受験に特化したものでした。

この教室の口コミをすべて見る

早稲田アカデミー 三軒茶屋校の合格実績(口コミから)

早稲田アカデミー 三軒茶屋校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    早慶を目指して勉強するため

  • 合格者インタビューのアイコン

    近いから

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供に合っていたから

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近かったのと送り迎えするのに車がとめやすかったから。駅周辺にたくさんの人通りがあったので。他の塾にはどこも検討していなかった。

早稲田アカデミーの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
早稲田アカデミーの口コミをすべて見る

早稲田アカデミーの記事一覧

早稲田アカデミー 三軒茶屋校の近くの教室

千歳烏山校

〒157-0062 世田谷区南烏山4-13-3 

地図を見る

成城学園前校

〒157-0066 世田谷区成城2-40-6 クロスシー成城学園前ビル2~5F

地図を見る

千歳船橋校

〒156-0054 世田谷区桜丘5-47-20 

地図を見る

早稲田アカデミー以外の近くの教室

2.webp

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

三軒茶屋

東急田園都市線線三軒茶屋駅から徒歩2分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

三軒茶屋校

東急田園都市線線三軒茶屋駅から徒歩2分

地図を見る

11.webp

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

三軒茶屋校

東急田園都市線線三軒茶屋駅から徒歩7分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

三軒茶屋校

東急田園都市線線三軒茶屋駅から徒歩2分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

三軒茶屋校

東急田園都市線線三軒茶屋駅から徒歩3分

地図を見る

1.webp

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

三軒茶屋校

東急田園都市線線三軒茶屋駅から徒歩2分

地図を見る
世田谷区の塾を探す 三軒茶屋駅の学習塾を探す

早稲田アカデミーに似た塾を探す

東京都にある早稲田アカデミーの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください