早稲田アカデミー 東久留米校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
早稲田アカデミー 東久留米校のおすすめポイント
- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
早稲田アカデミー 東久留米校へのアクセス
早稲田アカデミー東久留米校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
早稲田アカデミーの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
早稲田アカデミーの合格体験記
早稲田アカデミーの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2024年07月06日
自主性を尊重してくれていた点が気に入っていたようだ。また、質問の際には、子どもの性格を考えて教えてくれていた。一対一でないため、仕方のないことだが、クラスに気の合わない生徒がいて、塾から帰ってくるとよく文句を言っていた。
保護者/高校1年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2025年05月09日
息子が希望していた少人数制の塾だったので、大人数よりも刺激は少ないと思うが、逆にプレッシャーもあまりかかる事なく、和気あいあいと学習できたと思う。 少人数制なのでほぼクラスのメンバーは変わらなかったので、団結力も生まれ、クラスの子と仲よく、時には切磋琢磨して、時に教え教えられて、という環境だったので息子には合っていたと思う。
保護者/中学2年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2023年12月12日
塾にあっている点は、受験にでてくる勉強を教えてくれたことです。合っていない点は、あまりアドバイスなどがなかったかなと思いました。成績不振のときや志望校のことに関して、もっと親身にしてくれてもよかったかなと思いました。
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年05月01日
通っていたクラスが良い雰囲気だったので、学校に行くよりも塾に行く方が楽しかったようです。 娘自身はどちらかと言えばコミュ障の引っ込み思案であったので、良い雰囲気で学習意欲を損なわなかったことは早稲アカに通わせて良かったと思っております。
早稲田アカデミーの記事一覧
早稲田アカデミー以外の近くの教室
早稲田アカデミーに似た塾を探す