栄光ゼミナール 川越校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光ゼミナール 川越校のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール 川越校はこんな人におすすめ
少人数制指導を受けたい
栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。
自分自身の目的にあった授業を受けたい
栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。
家庭での学習習慣も身につけたい
栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。
栄光ゼミナール 川越校へのアクセス
栄光ゼミナール川越校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
栄光ゼミナール 川越校に通った方の口コミ
回答者数: 6人
-
回答日: 2023年05月24日
講師陣の特徴
個人に合わせてくれるので助かるが本人のやる気をださせるようなことは、しない。親の気持ちとしてみればスイッチャーの方がたすかる。ただ、残念なことは日によって教えてくれる講師が変わり、わかりやすい人と変わりにくい人と差があると子供が言っていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別に対応してくれるため、本人も緊張しないでてきている模様。実際の授業はみていないがあまりわるい雰囲気ではないと思う。ただ建物が少し小さいように感じる。人数の割には小さく感じる、コロナも考えるともう少し広い方が親としたら助かる。
テキスト・教材について
毎年何千円くらいとられる。学校と同じものを使って欲しい。
-
回答日: 2025年05月09日
講師陣の特徴
講師について ・色々と細かいことを気にしてくれている ・厳しくもしてくれる ・勉強以外のことも相談に乗ってくれる ・学校生活についての悩みも相談に乗ってくれる ・苦手な科目があった時に体験談を聞かせてくれる
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
不満はありませんし、講師の方々が熱心に 指導してくれているということも承知しております。 また、苦手科目についても熱心に粘り強く最後まで付き合ってくれているということも 感謝しております。
テキスト・教材について
不満はありません
-
回答日: 2024年05月23日
講師陣の特徴
大学生バイトなどもいらっしゃるが、基本的には栄光ゼミナール専属のプロの講師の方がいるので安心して勉強を教えてもらえる環境であるので、大変ありがたいと思っております。栄光ゼミナールは最高です。娘も満足しています
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
すぐに答えてくれる
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
マンツーマン指導では周りに気兼ねなく質問をできる環境が整っており、集団授業では同程度の学力の子たちを集めているので一人だけ置いてけぼりになるということもなく、しっかりと授業に集中できる環境が整っている
テキスト・教材について
教材ついては独自のものよりも既存ものを使っている
-
回答日: 2024年07月08日
講師陣の特徴
みんな優しい先生ばかりでそこは非常によい。特にわからないことがあればすぐに聞いて、すぐに対応してくれるレスポンスの早さが素晴らしい。待たされるというストレスもなく、勉強に集中できるのが本当にありがたいと感じています。はい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
すぐに対応してくれるので助かっている
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別授業の際は非常に集中できるように勉強をマンツーマンで教えてくれる。だからわからないことはすぐに教えてもらえる。集団授業でもわからないことは質問しやすい和気あいあいといった雰囲気がよく。雰囲気も大変よろしいことと存じます
テキスト・教材について
赤本など
-
回答日: 2024年09月12日
講師陣の特徴
非常に素晴らしいです。特に英語の先生は非常にネイティブな英語を話すのでとても聞き取りやすく話てくれるので、子どもの英語力もかくだんにあがったものと思います。英語が苦手だったこともあり、講師の方には感謝しかございません
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
なんでも答えてくれるそうです
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業もあればもちろんマンツーマンの個別授業もあります。苦手科目はマンツーマンで得意科目は集団授業でなども選べるので自分にあった勉強方法やカリキュラムを選択することができらるため、こちらも非常に公立よく勉学に励むことができておりました
テキスト・教材について
たくさんあります
-
回答日: 2024年11月22日
講師陣の特徴
専任の講師が多かったが、プロ講師、学生講師も存在していた。 学生講師は頼りない面もみられたが、わからないことは調べて回答するなどの熱意を十分に感じ、子供も信頼していました。 総じて子供のやる気を育ててくれる指導がなされていると感じることができました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
聞きたいことがあれば授業後の自習時間などにしっかりと対応していただきました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
基本事項を予習した上で授業が展開されていた。 授業には基本事項を学んで参加することが必要であったが、これにより時間的、内容的に無理、無駄のない受験勉強ができていたと思う。 授業は、概要解説、基本的な演習、演習の解説、応用的な演習、解説といった形で進んでいたようです。
テキスト・教材について
予習シリーズ、準拠テキストがメインであったが、その他のテキスト、オリジナル教材などもふんだんに利用していた。 受験直前期の志望校別対策プリントは秀逸でありました。
栄光ゼミナール 川越校の合格実績(口コミから)
栄光ゼミナール 川越校に決めた理由
-
家から通いやすく、説明会などに赴いて信頼できると思ったから。 責任者、担当者との面談で受験に向けての方策を丁寧に聞くことができたから。
-
親である自分が通っていたこともあり、娘にも強く勧めてここに入塾させました。ここには立派な先生がいるから
-
私が通っていたこともあり、娘にも入塾を非常に積極的にすすめた次第でございます。 ここにはよき講師の方が多数在籍しておりますから
-
親が通っていて、素晴らしい塾というのを散々きかされていたので、ならばと自分も入塾しました。 実際ここに決めてよかったと思っておりまする。 素晴らしい塾だと実感しておりますね。本当に
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月09日
特に塾にあっていると言うのは苦手科目があった時に時間をロスせずに講師に質問ができると言うことだと思います。これにより大幅に時間を削減できました。 悩まずに先に進めることが大きなメリットです。また周りの生徒さんたちと切磋琢磨しながら勉強を進めていけるというも大きいです。
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年09月12日
やはり娘が楽しく塾に通っている姿をみたら、この塾はあっていたのだなと感じました。なによりも勉強というのは楽しくやらされるものではないと自主性を促してくれた周りの友達や講師の方にはとても頭が上がりません
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年11月22日
塾の指導意欲の高さが、子供の吸収しようとする意識とマッチしており、効果的な受験学習ができていたと思います。 また、解ける問題と解けない問題を判別させ、解ける問題で確実に稼いでいくという戦略は、天才肌ではない娘にとってとても合っていたと思います。 うちの家庭に関する限り、合っていないと思われる点はありませんでした。
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年06月05日
自分の頑張りだけではどうにもならないときに、背中を押してもらえる塾なので、そこがあっていたと思います。おっとりした性格の子には向いている塾だと思います。自分のチカラで頑張れる子には、向いていない塾のように思いました。
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナールに似た塾を探す