河合塾 横浜校

塾の総合評価:

4.1

(7386)

対象学年

  • 小学4年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

河合塾 横浜校のおすすめポイント

  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

河合塾 横浜校はこんな人におすすめ

難関大学や難関医学部を目指している

大学受験学習塾の最大手である河合塾には、長年の指導実績から蓄積されてきた受験情報やノウハウが豊富にあります。
特にMEPLOと呼ばれる東京大学を目指す中高一貫性向けのコースや東京大学・京都大学・医学部への現役合格を目指すONE WEX講座など、難関大学や医学部受験におすすめのコースや講座も多数開講しています。
これまで東京大学や京都大学、北海道大学、東北大学、国公立大学医学部などへ多数の合格者を輩出しており、受験生からも高い支持を集めています。

志望校や志望学部に合わせた指導を受けたい

河合塾では、各志望校や志望学部に応じた指導を行なっています。
授業は科目別・学力別カリキュラムで実施しており、サクセス・クリニック(学力診断テスト)の結果をもとにホームクラスが決定したうえで指導を行なっていることが特長です。
生徒一人ひとりに配属されたチューターが、志望大学合格に向けて「何を」「どのように」学習すれば良いか最適な学習プランを作成してくれるので、自分自身の志望校や志望学部に応じた適切な指導を受けることができます。

計画的に大学受験に向けた学習を行いたい

河合塾の独自メソッドでは、第一志望校合格のためのロードマップを作成したうえで指導を受けることができます。
4つのシリーズと講習を通じて入試を突破するための確固たる学力を効果的に習得できるカリキュラムで学習を進めることができるので、計画的に学習を進めたいという生徒におすすめです。
ロードマップはステップ1〜5に分かれており、それぞれの段階に応じた最適な指導を受けることができます。
また、チューターが生徒一人ひとりの学習面や生活面、精神面など、合格までさまざまなサポートを行なっています。

河合塾 横浜校へのアクセス

河合塾 横浜校の最寄り駅

JR東海道本線(東京~熱海)横浜駅から徒歩8分

河合塾 横浜校の住所

神奈川県横浜市西区北幸2-11-6 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

河合塾横浜校の概要

対象学年 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース

河合塾の合格者インタビュー

河合塾の合格体験記

河合塾 横浜校に通った方の口コミ

回答者数: 52人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京工科大学

    回答日: 2024年04月18日

    講師陣の特徴

    学校の方がわかりやすかったらしい。 また、上から目線だったり、パワハラ的な言葉。 子供の立場に立ち、寄り添うとしない。あくまで成績や偏差値を上げる事ばかりを考えて、ある意味問題児はおいていかれる傾向。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    講習中に、わからない場所の質問が出来ない。その場で出来たら解決し理解も出来るが、わからないまま授業が進む為、質問を忘れてしまう。 どんどん授業がわからなくなる。 仕方ないから、学校の先生にやり方を聞いていたらしい。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    教科書に沿って行わず、先へと進む光景があり、わからない子供は、おいていかれる傾向。 質問はその場ではできない為、そのままになってしまう。 授業中に質問し解決出来ていれば良かった。 応用問題ばかりの授業で、基礎、基本が無い。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2023年05月14日

    講師陣の特徴

    いろんなタイプの先生がいるので体験授業を通して自分に合った教え方をしてくれる先生を選ぶことができました。必ずしも人気のある先生が自分に合っているとは限らないので体験授業を受けられるのはとても良いと思います。 また何度か受講して合わないと感じた場合、空きがあれば受講途中でも変更することができます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    担当のチューターさんがいて質問があるときには対応してくれました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    コロナ禍だったこともあり、オンラインと対面授業の両方をその時々で選択していました。 受験前の2、3ヶ月は先生に小論文の添削をしてもらうために個別に質問に行きました。 毎回、授業後に2、3人は同じように質問に行く人がいました。

    テキスト・教材について

    河合塾独自のテキストを使っていました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    社員の専属講師の授業を受けている。 対面式、集団での授業と、オンラインによる授業を受けている。 このほか、動画の視聴が可能。 また、大学生がチューターとなっていて、 細かい質問に対応してもらっている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    専属の講師への質問は、基本的に事前の予約が必要。 一方、細かい質問や、勉強の仕方などは、大学生のチューターが対応してくれている。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    河合塾横浜校は、ビル一棟が丸ごと学習塾になっていて、他の業種が混ざっていないので勉強に集中出来るし、競争意識も醸成されるのではないかと考えている。 一方、塾にたどり着くまでに、繁華街を通らないといけないのは防犯上マイナス。

    テキスト・教材について

    英語のテキストは、難易度が適切だと考えている。分量はもう少しあっても良いのではないかと考えている。 日本史のテキストについても難易度は適切だと考えている。分量はもう少しあっても良いのではないかと考えている。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2023年06月17日

    講師陣の特徴

    教材は、そろってると思います。どの講師に自分があってるか?を早めに探す事がきれば、特に問題ないと思います。やる気になるかどうか?講師の力も大きいのではないかと思います。子供に聞くと、特に気にしないで選んでいたようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    特に質問してきた事はないようでふ

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    全体的には、真面目にやっているようで、刺激を受けて頑張ってます。時々、遊びに逃げてしまっている子供達もいるようですが、意思が強ければ流されないようです。自習室も勉強には集中できよいそうです。志望校別?レベル別?になっているのか、ライバルがいて頑張れるとの事でした。

    テキスト・教材について

    カリキュラム同様に、レベルに合ったテキストになっているかと信用して任せています。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 慶應義塾女子高等学校

    回答日: 2023年09月28日

    講師陣の特徴

    わからない。 林修先生のようなカリスマ性はないがハイクラスの生徒達には、しっかりとした先生がついていた感じを受けました。 下のクラスには少し頼りなさげな大学生?と思われる方が先生として、教壇に立ち授業をしている感じでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    多分、応えていたと思う。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラス分けのテストが頻繁にあった。仲良しこよしの空気感はなく、皆がライバルだと思うような雰囲気だった感じを受けました。 上のクラスは、先生のレベルも勿論、しっかりとしているので良い雰囲気で学習をしている印象を受けますが、下のクラスはついていけない生徒たちが寝ていたりすることがあり、まぁこんな感じかと言う印象。

    テキスト・教材について

    わからない。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 北海道大学

    回答日: 2023年12月02日

    講師陣の特徴

    説明会で講師の話を聞く感じでは、熱心な先生がいました。その点は好印象です。人気講師もいたりしますが、どの先生でもしっかりやってくれてはいる感じなようでした。説明会に行くと参考になるかと思います。モチベーションを上げるために先生選びもある程度重要ではあるかなと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団でやるので個人に対して先生からのフォローはない為、自分から先生に質問してガンガン行くタイプでないと成績は伸びないかもしれないです。受け身タイプなら個人塾のほうが良いかと思います。皆が受験だという雰囲気はあるので、さぼりにくい環境かと思います。

    テキスト・教材について

    問題無し

この教室の口コミをすべて見る

河合塾 横浜校の合格実績(口コミから)

河合塾 横浜校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家が近い

  • 合格者インタビューのアイコン

    友人に勧められたから。数多くの友人から良い評判を聞いていたため、見学に行ったら自分にも合いそうだと感じた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    学校並びに自宅双方から近かったことと、友人が同じ塾に通うとのことだったので、自習環境も含めてこちらに決めた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    学校の近くにあったからとても通いやすくてよさそうでした。友達と一緒に通っていました。行きたい大学別のクラス分けもされていてよかったです。

河合塾の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
河合塾の口コミをすべて見る

河合塾の記事一覧

河合塾以外の近くの教室

2.webp

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

横浜西口

JR東海道本線(東京~熱海)線横浜駅から徒歩3分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

横浜本校

JR東海道本線(東京~熱海)線横浜駅から徒歩7分

地図を見る

231.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

横浜本校

JR東海道本線(東京~熱海)線横浜駅

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

横浜本校

JR東海道本線(東京~熱海)線横浜駅から徒歩7分

地図を見る

230.webp

臨海セミナー 大学受験科

高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)

横浜校

JR東海道本線(東京~熱海)線横浜駅から徒歩7分

地図を見る

1.webp

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

横浜校

JR東海道本線(東京~熱海)線横浜駅から徒歩4分

地図を見る
横浜市の塾を探す 横浜駅の学習塾を探す

河合塾に似た塾を探す

神奈川県にある河合塾の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください