馬渕教室 泉ヶ丘校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
馬渕教室 泉ヶ丘校のおすすめポイント
- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
馬渕教室 泉ヶ丘校はこんな人におすすめ
難関校への進学を検討している
馬渕教室では、灘高校をはじめとする難関校に進学を希望している生徒を対象とした指導を行なっています。
クラスは灘高校合格を目指す創駿会や最難関校を目指すSSSTクラス、公立トップや私立難関高を目指すSSSクラスなどのコースに分かれており、それぞれのレベルや志望校に特化した指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が馬渕教室から灘高校や東大寺学園高校などに進学をしているので、難関校への進学を希望しているという生徒におすすめです。
早いうちから受験対策を始めたい
馬渕教室では、小学2年生から指導を受けることができます。
授業は高校受験を照準に当てて行われており、国語や算数の基礎だけではなく、勉強に対して苦手意識を持たないように丁寧な指導を行なっていることが特長です。
授業を通して学習することの楽しさを体感し、自分で物事をしっかりと考えることができる力を身につけることができます。
また、授業を通して高校受験も難なく乗り越えられる学力や精神力を身につけることができるので、小学生の早い段階から受験対策をしたいという生徒や保護者にもおすすめです。
部活や習い事と勉強を両立させたい
馬渕教室は、部活やほかの習い事と通塾を両立させることができる環境が整っています。
中学生が受ける授業は19時15分スタートを遅く、短期間で学習事項が身につくシステムや分かりやすい授業などを通して効率的に学習を進めることができます。
また、わからないところがあれば授業外でも質問することができるので、部活やほかの習い事と無理なく自分のペースで両立させることができます。
馬渕教室 泉ヶ丘校へのアクセス
馬渕教室泉ヶ丘校の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
馬渕教室の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
馬渕教室の合格体験記
馬渕教室 泉ヶ丘校に通った方の口コミ
回答者数: 8人
-
回答日: 2024年04月06日
講師陣の特徴
やる気のない生徒は基本的に放置していると聞いてます 授業については熱心に指導されてる印象です 一部の先生と相性が悪かったため、塾に行きたくないとうのトラブルは発生しましたが、特に対処はしてくれませんでした
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
一般的な対応かと
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団形式授業で双方向とコミュニケーションをとりながら授業を勧めていくタイプの授業 ビデオ教材なども活用している ノートかわりのテキストを用いていることもある
テキスト・教材について
すみません覚えてないです
-
回答日: 2025年01月11日
講師陣の特徴
アルバイトはいないので講師の質が良い。 教育実習もされているので下手なことはまずない。 授業が丁寧。 先生のゆうことに従えば確実に志望校に合格できる。 どんな進路でも応援してくれる。 先生との仲はとても良好。 絶対に見捨てない。などかなり先生のフォローは手厚いです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
いい
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1.宿題を集める。 2.小テスト(5〜15分) 3.授業(50〜60分) 4.残りの時間は宿題 という4段階の流れになります。 授業の雰囲気としてはガチガチに勉強をするというタイミングもありますが全体的にリラックスをして授業を受けることのできる雰囲気があります。 形式は集団授業です。 また、追加料金を支払うと英検対策などもオプションでついてきます。
テキスト・教材について
とてもいい
-
回答日: 2022年06月27日
講師陣の特徴
皆さん、志望校合格の為に厳しい時もありますが、それは、子供を思っての事だと感じます。 先生だけでなく、事務の皆さん、入り口に入ると元気よく挨拶して下さいます。 困っている子供を見つけるとすぐに、フォローしてくれます。 解らない問題の質問に行くと、丁寧に指導して下さいます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
進度は、早いです。夏期講習も復習でなく、どんどん進みます。夏休みにお出かけで塾を休むと、動画の用意はありますが、かなり、不安になります。
-
回答日: 2023年06月23日
講師陣の特徴
やる気を出さしてくれる。 トークが面白い。教科書だけの話だけでなく生徒の興味が出るような質問トークも多い。 必要なところは、とことん叩き込まれる。 個人的に、本人とお話したりして、頑張れる範囲を探ってくれたりする。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧に答えてくれる。 質問教室みたいなのも開かれている。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
テストでクラス分けがあるので、行きたい志望校があると頑張らないといけない。 授業の内容は基本的に楽しいトークとメリハリのある指導 授業の流れは早い。志望校によってクラス分けを最後はしていくので、レベルにあった内容で最後は合格へと鍛えられる。 理科と社会はたくさん画像を使って授業も行われている
テキスト・教材について
計算問題 総合問題 図形問題 テスト対策 通常テキスト
-
回答日: 2023年08月20日
講師陣の特徴
子どもからは、ユニークな講師が多いと聞いています。クラスごとで講師は違うと思いますが、非常にわかりやすく進む受講スピードも子どもに合っているようです。 一度、塾長と面談しましたが、子どものことを非常に理解してくれていて良かったです。生徒同士の競争も激しいように思いますが、子どもにとっては、良い刺激となっているようで程よいプレッシャーの中で受講できています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強内容はもちろんですが、親が高校に疎いのでどこの学校がどうかなどを聞いて親身になって回答してくれているようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校ではどうしても能力差が生じるため授業スピードが遅くなりがちなようですが、塾ではクラス分けが行なわれており、子どもにとっては良いスピードで受講できています。雰囲気も子どもにはあっているようです。非常に反復して復習に重点を置いてもらっているので、次回の講義時に行われる小テストが子どもにとっては良い刺激なようですので努力することを実感できる授業の流れになっていると思います。
テキスト・教材について
カリキュラム毎でしっかりとした教材を使用していると思います。
-
回答日: 2023年09月28日
講師陣の特徴
子どもに合っている講師が多くて大変助かってます。科目毎に講師がかわり、子どもの気分転換になっています。また、若い講師からベテランの講師までバランスが良いのではないのかなと思います。子どもが休んだ時は連絡をしてくれ、親身になってまらえるのも良いところだと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧に対応いただいています。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
クラス分けがあり、自分と同じぐらいの生徒と授業が受けれることに感謝しています。席順についても成績順でどうなのかなぁと思っていましたが子どもは前向きに取り組んでくれており、周りの雰囲気も良いと聞いています。
テキスト・教材について
多いようですが、こなせる程度にわかりやすいようです。
馬渕教室 泉ヶ丘校の合格実績(口コミから)
馬渕教室 泉ヶ丘校に決めた理由
-
自宅から比較的近く、小学生でも1人で通塾させることができるからです。また、塾まで徒歩でも通塾できるからです。学校の友達が通っていたのも決めてです。
-
自宅から自転車で通え、雨が降っても徒歩で通え近いため。また、同じ中学校からたくさんの生徒が通っており安心感があったため。
-
子供が行きたいと言った
-
自宅から近く、評判が良かったため。 また、大阪府内でも有名で進学したい高校にも多数合格していた。 体験入学の本人の感想も良く友達もたくさん入会していたため決めました。
馬渕教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月22日
性格に合っていた点は、授業の雰囲気や講師の雰囲気が良かった点、授業を受ける席が決まっていた点です。自分の性格に合っていなかった点は、塾内で仲の良い友達が居る人が多かった点です。1人で静かにしている人も一定数居ましたが、休憩時間の孤立感があまり好きではありませんでした。
保護者/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月07日
合っていた点 ・息子は自主的・自律的に勉強をできる性格ではなかったので、週に何回か通塾し、また、ある程度の量の宿題を出される方式は合っていたと思います。 合っていなかった点 ・塾は自分たちの進学実績を上げるために、志望校をかなりチャレンジングに設定しているように思えました。
通塾中
保護者/中学3年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2024年01月01日
塾に合っていると感じた点は、生真面目な性格だったので公立小中学校でのクラスの授業中のざわついた雰囲気が嫌いなようでしたのでクラス分けのある塾の授業はストレスなく受講でき、学校より楽しく通塾してたように思います。 塾に合っていなかった点は、子どもからは特に感じませんでした。
通塾中
保護者/中学3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2023年09月28日
学校では、たくさんの生徒で授業を受けていますが、子どもは少人数で静かに受講できるのが塾の方があっているようです。クラス分けもあり、気の合う友達もいるようで正直安心しています。心配ばかりが先行しましたが、小学生から塾に通わせ良かったと感じています。
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年05月14日
自習室があったり、質問に丁寧に答えてくれるところが合っている。レベル別になっているのもいいし、程よい競争心が作られているのもよい。 受験の裏技やアドバイスも踏まえて授業してくれるところが合っている。 立地もいいので、通いやすい
通塾中
保護者/小学校6年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2025年05月09日
成績順のクラス分けなどでモチベーションがたかまり、上位クラスに行きたいと頑張っています。同じ目標を持つ友達もできたので、楽しく頑張ることができて良かったです。 本人が塾を嫌がっていないので合っていると思います。
馬渕教室 泉ヶ丘校の近くの教室
馬渕教室以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
馬渕教室に似た塾を探す