能開センターの口コミ・評判一覧(15ページ目)
口コミ数:2,578件(回答者数:536人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
能開センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
能開センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
能開センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
能開センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは公立の学校の中でも上位にいる人たちに向けた塾ではないかと感じでいます 一番上のクラスは県外進学も目指せる内容と聞いてきますが、一般的なクラスは県内の進学校を目指している内容でした 授業で問題を解きながらの指導です
能開センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
メールにより入塾、退塾時の連絡が入るようになっている。居場所確認の意味で保護者は安心できるし、帰りの待ち合わせにも使える
能開センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
能開センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
能開センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
能開センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
能開センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
移転前は飲み屋が立ち並ぶエリアだったが、現在は街なかの商業施設内に校舎があり治安面では良くなった。
能開センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
能開センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
能開センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には塾からの連絡がない。ただし、保護者からの問い合わせ等に関してはすぐに対応してくれる。消極的なご家庭には物足りないかもしれない。
能開センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
能開センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
能開センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル感は普通より上という雰囲気で、通ってる生徒達のレベルも同様であるように感じる。ついていけない子もおり、そういう子は他の塾へ行くようである。個別に丁寧にという感じではないので、スピード感が合わない子もいるとは思う。
能開センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談をするお知らせくらいしかありませんでした。特に連絡が来ることはなかったので。 個人のカードを生徒一人一人に発行していて、塾にきたらピッとカードをタッチさせていて、なんじに塾に入って出たか、その連絡はメールで来るようなシステムになっていました
能開センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最近新しく移転したため施設はとてもきれいです 駐車場がないのですが、便利な場所でバスも電車も使えるので親が送迎できないとかも安心して通えています
能開センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
適性だと思う。土曜日もあるのを子どもは嫌がったが、中学3年の途中から入塾してスタートが遅いので、週3回行くことでやっと追いつけているかなと思う。夏休み以降は高レベルな授業が入り、土曜日の時間が延びると聞いている。
能開センターの口コミ・評判
家庭でのサポート
妻が時々、一緒に勉強を見ている。だけど、毎日ではないし、手厚くサポートしているとは言えない。結局は子どものやる気次第だが、なかなか思うようには動いてくれない。
能開センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前すぎて送り迎えが大変
能開センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験をするための授業内容になっています。進度は早く、5年の終わりで6年の内容まで終えているみたいです。理科と社会は映像予習がありますが、復讐にも使えるので良いと思います。授業中、先週の内容のテストがあります。もちろん、間違いがあったときは解きなおしの宿題がでます。月1回、何かしらのテストがあります。
能開センターの口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強のスケジュールを組んだりしたが子供はその通りに全くしないので止めました。 プリントの管理と整理だけして後は子供に任せています。親があれこれ言うより先生に言われる方がやります。 先生が言ってた勉強法だと子供がやっていました。私が言った勉強法とほぼ同じです。私が言った時は全然しなかったのに、、。
能開センターの口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は年齢の高い男性が多く、勤務形態からも常勤で長く勤めている印象です 講師によってかなり能力差はあると感じました 小学生から高校生まで幅広く教えている塾なので講師の数は多かったです 運次第のところもあります
能開センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からは、予定の変更などを連絡してくださいました。先生の体調により、急遽お休みということもありました。
能開センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験コースに関して言えば、私立中学と県立中学受験コースに分かれている。県立中受験コースでは、さほど難易度の高い問題は取り扱わないが、テキストには難易度の高い問題も載っている為、個人的に取り組めるようになっている。
能開センターの口コミ・評判
家庭でのサポート
送り迎えをしていました。他は面談にいくぐらいで特にサポートしたことはないです。スケジュール管理も専用のスケジュール帳があるので自分でやっていました。
能開センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テストによりクラスわけがあります。 クラスにより進み方も違うので 安心できます。 子供達も皆んな真剣なのでテストでのクラス分けの為に宿題、予習、復習をしっかりしていました。入試が適性検査の試験と面接だったので 学校の授業とはちがうやり方でした。
能開センターの口コミ・評判
講師・授業の質
ここの塾は、大学生のアルバイトはおらず、若くても専門にやっている。入れ替わりが激しいので、教員志望が多い。ベテランになると、別の塾等に引き抜かれているのかと思う。ほとんどが男性で、女性は見たことがない。
能開センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは1日に一つの科目をし、その日に習った内容を宿題として翌週までにやっていき、宿題でやった内容を翌週の授業で確認テストとして実施します。6年生までにテストにでる範囲は終わり、6年生から復習に入ります。