日能研 大船校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
日能研 大船校のおすすめポイント
- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研 大船校へのアクセス
日能研大船校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
日能研の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
日能研の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2023年09月26日
少数で和気あいあいとしておりのんびり屋で人見知りの激しい息子にはあっていたようです。先生方も優しい子供好きが多くて良かったですね。ただSAPIXや四谷大塚のようなハングリーさも少しはあったほうがよかったかなぁと今になって思います。
保護者/大学生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2023年06月11日
日能研以外の塾でSAPIXを検討したが息子はピリピリした雰囲気にビビってしまって拒否したが 日能研のほうは雰囲気がソフトで息子は「ここなら来てもいいよ!」と言いました。受験に関する最低限のところは守りつつマイペースな子供を追い込まないようなマイルドさがあると思います。
保護者/中学3年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年03月22日
中堅校合格に特に力を入れている塾だったので、娘にはよく合っていたと思います。また塾の雰囲気も明るくのびのびとしており、特に勉強に苦手意識などを持たずに乗り切ることができました。ただその雰囲気が故にだらけてしまうこともあり、メリハリを大切にさせたいと感じます。
保護者/中学3年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年02月14日
楽しく各自のペースで進められるという点で娘には本当に合っていたと思います。合っていなかった点をあえて上げるとすれば、宿題などの強制力がないため少し目を話すと怠けられてしまうというところです。しかし本人の自覚とともに変えることができるのでほとんど問題ないかと思います。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年10月06日
成績の張り出しや席順など競争心を煽るような仕組みについても、本人は気にならないようで、上位を目指して学習に取り組んでいます。また、友人も多いため、通学についても苦になっていないようです。その点では本人に合っているのではないかと考えております。
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
授業内で発言する機会が多くあり、自分の意見を発表して他の子の意見を聞いて考えを増やすことが出来る点はあっていると思う。その反面、たくさん意見が出るので、自分で整理しないと混乱してしまう点は難しい。周りの雰囲気に流されやすいので、煩くなると集中して取り組めない点は合わない。
日能研の記事一覧
日能研以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満)
JR根岸線線本郷台駅から徒歩18分
JR根岸線線港南台駅
日能研に似た塾を探す