日能研 錦糸町校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全53件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
錦糸町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家内がよくサポートしてくれました。授業で間違えたところをプリントしてのーとに貼りつけて間違え問題集を作ったり、大事なポイントをまとめていました。教科書より母親の手作りノートの方で勉強することの方が多かった
錦糸町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近なので通うのには便利でしたが、あまり治安がよくない所だったらしく可能な時は車で送迎していました。
錦糸町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
錦糸町という繁華街に位置してはいるが、最寄駅から近い。また、繁華街ゆえに、夜遅くても人が沢山いるし街も明るい。
錦糸町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
たいしたサポートはしていていません。プリントを見ながら、声をかけて、こどもの気持ちに寄り添うことを心がけていました
錦糸町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡内容はありませんでした。 定期的に面談があり、その時に成績や志望校、授業のことなどを細かく面談してくれました。
錦糸町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
今までの受験実績を分析し、最近のはやりや傾向を加味した受験対策されたカリキュラムとなっており、より実践重視になっている。 頻繁に開催されるテストの成績でクラスや席が変わるが、テキストは同じものを使う。ただ、テキスト外の問題や解き方をクラスによって変えているみたい。
錦糸町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円超
錦糸町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大手中学受験専門塾なのでこれまでの経験や今の時代に合わせてカリキュラムはしっかりと作られている。3年生2月からスタートして受験直前の6年生1月までのカリキュラムが決まっており安心できた。普段の授業で学習したことを季節講習で振り返るスタイル。
錦糸町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
テストの振り替えを一緒に行う。説明会に参加して情報を得る。問題の意味を高校、大学レベルの観点からも伝え、どのような課題ななつながっていくかを理解させ、勉強に興味を持たせる
- 1
前へ
次へ