日能研 錦糸町校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全53件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
錦糸町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい?
錦糸町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:すみません、記憶が曖昧で料金は思い出せません。ただ感覚として、ある程度難関校を目指す子は半ば誘導的に特別クラスに入れられるため、お値段ははります。でも結果的に損はなかったと思います。
錦糸町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
模試やテストの結果が、WEBで公開される為それをプリントし、どこが弱点なのか理解できていないのかをWEBページで分析されている為、そこに対する対策を立てたり。類門の提示がある場合はプリントし、やるよう促した。
錦糸町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くの繁華街の中のビル
錦糸町校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は比較的年配の方が多かったです。 エネルギッシュでは無かったですが落ち着いていて、うちの子には向いていました。 年配の先生方ゆえに、子供ゆえの不満もあったようですが、うちの子には合っていて、お気に入りの先生もいました。
錦糸町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
場外馬券売り場があり、治安悪い
錦糸町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小4〜受験期までのカリキュラムがしっかりと作り上げられている。講習期間で振り返る復習を大事にするシステム。小4で習った事を小5で更に深く学ぶ、という様にやはり繰り返し学んで定着させていく。上のクラスでは発展問題を扱い、下のクラスとはテキストやテストの問題も違う。
錦糸町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大手中学受験専門塾なのでこれまでの経験や今の時代に合わせてカリキュラムはしっかりと作られている。3年生2月からスタートして受験直前の6年生1月までのカリキュラムが決まっており安心できた。普段の授業で学習したことを季節講習で振り返るスタイル。
錦糸町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に個別の連絡というのはない。メールでテストの答えがwebにアップされたことや、振り返えの案内など事務的な案内のみであった。
- 1
前へ
次へ