日能研 錦糸町校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全58件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
錦糸町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街なので毎回送り迎えしていました。ただし駅から近いしある意味人目も多いので子供だけで通塾してる子もたくさんいました。
錦糸町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バスはもちろん電車の駅からとても近くて近くにはスーパーもあり、軽食を買うこともできるような環境だった。
錦糸町校の口コミ・評判
講師・授業の質
(クラス・教科によって違いはあるようでしたが)楽しく熱心に教えてくださり、息子はいつも楽しく勉強できているようでした。年に数回進路指導があり、教科の先生とは別のスタッフの方々も一人一人をよく見て、親身に指導してくださったと思います。
錦糸町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
錦糸町という繁華街に位置してはいるが、最寄駅から近い。また、繁華街ゆえに、夜遅くても人が沢山いるし街も明るい。
錦糸町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
たいしたサポートはしていていません。プリントを見ながら、声をかけて、こどもの気持ちに寄り添うことを心がけていました
錦糸町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも通いやすい場所でした
錦糸町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万円
錦糸町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習面でこちらからお願いした事以外の連絡は基本的に無い。気になる事はこちらから連絡すれば丁寧に対応してくれるが、塾から個別の連絡があったのは受験期間中のみ。
錦糸町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大手中学受験専門塾なのでこれまでの経験や今の時代に合わせてカリキュラムはしっかりと作られている。3年生2月からスタートして受験直前の6年生1月までのカリキュラムが決まっており安心できた。普段の授業で学習したことを季節講習で振り返るスタイル。
錦糸町校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師による差が大きかった。保護者から見て説明会の対応を見ればだいたい講師の力はわかる感じだったので要注意な講師には家でこちらがフォローした。担任制であったが学校選びはあまり情報を持っておらず、こちらで判断した
- 1
前へ
次へ