日能研 たまプラーザ校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
日能研 たまプラーザ校のおすすめポイント
- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研 たまプラーザ校へのアクセス
日能研たまプラーザ校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
日能研の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
日能研の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2024年05月17日
先生の説明を聞いて、自分の誤りについて理解する力は必要。個人指導ではないので、進み具合についていく力も必要。うちの子どもはのんびりしていて塾の宿題もほぼ終わっていなかったが、塾の授業はかなり前向きに臨んでいた。面白いといつも言っていた
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年10月15日
友達と一緒に志を持ってできるところは、モチベーションを高め合うことにとても良く、子供にはとってもあっていたと思う。とくにあっていない点はなかったが、楽しくなりすぎてすこし集中力が散乱しているのではないのかなと感じるところも多少はありました。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2023年06月10日
しっかり教えて良い点を褒めてくれることでやる気が出たので、その点は合っていると感じました。 最初のうちはテストばかりで慣れるまでに時間がかかり、テストは舞い上がってしまって簡単な計算ミスをしていたりしたのですが、すぐ慣れてきたので、特に合わない点はなかったです。
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2023年04月30日
塾にあってる点は中学受験の塾のなかでも進度がゆっくりなところ。 先生との距離が近いところ、雰囲気はとても合っていると思います。 満足しています。 通塾のしやすさ、通っている生徒の雰囲気も合っていると感じます。 合っていない点は特にないです。
日能研の記事一覧
日能研 たまプラーザ校の近くの教室
〒227-0062 横浜市青葉区青葉台2-5-11
日能研以外の近くの教室
日能研に似た塾を探す