1. 塾選(ジュクセン)
  2. SAPIX小学部
  3. SAPIX小学部の口コミ・評判一覧
  4. SAPIX小学部の口コミ・評判一覧(15ページ目)

SAPIX小学部の口コミ・評判一覧(15ページ目)

421~450 件目/全 3,463 件(回答者数:686人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、スパイラルと言って、何度も同じ単元を学習する機会があることが特徴です。 4年生で習った事を、より深く5年生で習ったりします。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

外見も声も雰囲気も個性的な先生が多かったです。 それぞれ担当の科目が大好きそうな印象でした。 どの先生も、とにかく積極的に質問に来るよう呼びかけていて、質問をしに来た生徒に対してとても丁寧に対応してくれる先生ばかりでした。職員室も先生と生徒の個別指導の場が至るところに見られ、いつ行っても活気のある職員室になっていました。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

横浜駅周辺で繁華街を通ります。駅からも子供の足ですと少しかかります。学校の終わりが遅かったり家から遠い人たちは車で送迎していました。ほとんどの子供たちは行き帰り、徒歩で通塾していました。近くにコンビニエンスストアがあり便利な環境でした。 塾のエントランスには、必ず守衛のスタッフが常駐してくださり行き帰りの子供たちに挨拶をしてくださっていました。駅から塾までの横断歩道で守衛の方がいてくださいました。帰りは先生や守衛さをが駅まで集団を連れていってくださりました。感謝です。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からは近いと思います。 大通りに面しており、交通量がとても多く、付近にバス停もあるため、通行の際は少しヒヤヒヤします。 車での送迎は、塾側も禁止しており、物理的にも少々難しいですが、それでも車での送迎が減らず、近隣からの苦情が絶えないようです。 HPに具体的な防犯・防災対策が記載されていますが、通塾生保護者として防災対策に付け加えますと、保護者会以外では、たとえ保護者であっても校舎内部への立ち入りは出来ません。 下のお子さんを連れた方が、トイレをお借りしたいとお願いしていましたが、お子さんのみ警備員が付き添ってというかたちで、貸していただいていました。 保護者はトイレをお借りすることさえ出来ないくらい、厳重に立ち入りが禁止されています。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

数学の先生が優れています。 授業後に先生から直接不明点を聞ける時間が設けられるので、そこで希望者は 名簿に名前を書き、順を追って教えて頂けます。 基本的に吉祥寺校の講師は、優れています。又、チューターや受付スタッフ含めてかなり丁寧に指導していただけます。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業を、行ってからテストをやるルーティンのようです。テキストではなく毎回配られるプリントを用いて授業がすすめられます。その時にわからなくても、覚えられなくても、又数ヶ月後に同じような事をやる繰り返し学習法も取り入れているようです。

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近くて良かった

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近くでつうがくしやすい

SAPIX小学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾のテキストの整理管理、そしてその復習に徹していた。何か新しい別の教材等は一切やらない。塾のペース、カリキュラムに信頼を置いていた

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,000~100,000円
塾にかかった年間費用:料金は高く見ておいた方がいいです。本来ホームページ上で書かれている料金は、あくまで基本金と考えて、そこに対して教材費やオプションと言ったような料金は、基本金の場合はかかると見据えていた方が良かったからです。もし、自分の子だけ受けなかったら受からないんではないか?と思ってしまうので、頑張って料金は出して対応をしていました。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

渋谷にあるので決して環境が良いとはいえなかった。小学校も渋谷にあったので、学校の近くが良いとおもって通わせていたのだが、塾のある日はいつもかなり遅い時間になったので(特に授業後質問教室などに立ち寄っていると非常に遅い時間になり、帰宅が22時頃になってしまうこともあった)、そういう時はかなり心配をした。周りの友達は親が車で迎えにきてくれている子も多かったようで、たまに友達の車で家まで送ってもらっていたりした。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近い、アクセスが良い。 最寄り駅の警備員配置。帰宅時の先生や事務員の駅までのす送り。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業のカリキュラムや教材はとても素晴らしく、レベルも高いです。ただ量が非常に多いため、どこまでやるかは子どもの自主性に任せられていた部分はありました。先生からやっておいた方いいよと言われたところを全部やろうとすると、時間的にはかなり厳しかったと思います。六年生のときは毎朝5時に起こして、勉強させていましたが、それでも間に合わないぐらい量がありました。子どもの勉強の進捗管理や教材の整理など親もとても大変です。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルが高く、進度が速い。同じ単元を時期を変えて複数回に分けて学習する。2回目以降は前回の復習を入れるスパイラル方式の授業。ただ、完全に復習だけという授業はなく、分からない場合は、家庭学習で対処しないと置いていかれる。

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

上位クラスになるとベテランの講師がつき、下位クラスでは学生のアルバイトの講師がつくという噂があったが真相は不明。子どもが言うにはサピの講師は老若男女様々で面白い先生もそうでない先生もいたとのこと。講師と本人の相性もあると思っているが塾に任せている以上運もあると思う。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

全体的に先生の質は高く、親に対しても丁寧に親切に話しかけてくれる。とても熱心で、分かりやすい説明をしてくれる。子供に対しても丁寧に接してくれているので、うちの娘も先生が気に入っているようで、とてもいい関係性だと思う。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては高レベルと言え、学習ペースも早い。家庭での復習ありきで授業が進められるため、復習を少しでもサボるとすぐについていけなくなる。ただし、カリキュラム上、同じ単元・領域を、概ね一年の間に3ラウンドする繰り返しがあるため、完全なる落ちこぼれを防ぐ措置は施されている。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

SAPIX小学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

SAPIX小学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者が必要としない限りは、塾のほうから連絡があることは殆どなかった。しかし、例えば同じクラスの子どもが騒がし過ぎて授業に集中できないなどというクレームは丁寧に応じてくれ、その後全体の保護者会などでもあまりに程度が過剰だと退室してもらう、などと注意が出ていた。

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からは徒歩7分、電車で15分ほどの場所だった。電車はいちど乗り越えがあるもののスムーズに出来るので、同じ塾でなくとも同じルートで通う友達がけっこういた。

SAPIX小学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容は、家庭学習に関する指導、直近のスケジュール、塾内テストやオープン模試の案内、春季・夏季・冬季講習の案内、三者面談・進路指導の案内と日程調整、通塾時の送迎についての注意など。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家、駅からも近く人通りも多いので安心です。

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自由が丘にありとても便利

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

テキストの量が多く、また授業でも網羅されないため、子供に今日やるべきことを伝えています。また、解けない問題は、塾専用のYouTubeで解き方をみて、教えています。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

偏差値55以上の学校には手厚い授業だが、50以下はATM。 55以上の学校にはエースの先生が教えに来るのに、それ以外は、志望校7校合同でいつも違う先生が来る。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

SAPIXの授業のカリキュラムは小学5年生までに6年生までの授業を終わらせることになっていて最終学年である6年生は志望校別のクラスに分かれて志望校を目指すスタイル。授業は基本的に難易度が高くテキストも非常に難しい。おまけに回答解説が不親切。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

テキストの量が多く、また授業でも網羅されないため、子供に今日やるべきことを伝えています。また、解けない問題は、塾専用のYouTubeで解き方をみて、教えています。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

中受に特化したベテラン教師が多い 無駄話が多い、騒がしい子供には厳しい講師も多いとのこと すぐクラス替えがあるので、色々な講師に教わっている様子 若い講師も多数いるが、クラスによって講師が変わるのであまり多くは習っていないとのこと

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

良い

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください