SAPIX小学部の口コミ・評判一覧(13ページ目)
361~390 件目/全3,389件(回答者数:673人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
SAPIX小学部の口コミ・評判
講師・授業の質
クラスが月によって変更すると担当の先生も全部異なるが どの先生も基本的には教え方は上手な様子 とくに上のクラスを担当する先生は受験に関する解き方など上手く 教えてくれたようで講習などで当たったときにはわかりやすいと言っていた また質問教室も人気の先生はかなり並ぶ
通塾中
SAPIX小学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい。
SAPIX小学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
治安がいい、駅から近い
SAPIX小学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムの特徴:小学校6年時にはとにかく特訓講習が多くくまれておりました。特に苦手な算数を多く受講していたようです。 内容レベル感:受験校に見合ったレベルで受講していたようですが、高レベルです。
通塾中
SAPIX小学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
宿題が多く、全てをこなそうとすると負担がら大きい。本人だけではなく、親のサポート範囲も多いため、難関校を目指さないのであればお薦めできない。但し、難関校に合格したく、且つ、やり切れるのであればほぼ一択の塾。
SAPIX小学部の口コミ・評判
講師・授業の質
バラエティ豊富な講師陣の方々でしたが、時には楽しく時には厳しくして頂いて、飽きることなく続けられる環境を作って頂いたと思います。学力別のクラスに応じて講師陣も変わってくるので、同じプリント資料を使うことで、補っていたように思います。
SAPIX小学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
進みはかなり早くて、基本的に授業で初めて知る。要するに、予習は必要なく、授業でやった内容を復習して、その単元を何回か繰り返して定着を図るというスタイルで、事前に渡されたテキストはなく、授業で配られたテキストを何回も復習するスタイル
通塾中
SAPIX小学部の口コミ・評判
講師・授業の質
20代前半の若い男性の先生。恐らくバイトと思われるがご自身も中学受験を経験されているとのことで、不安は全くない。返って自身の経験が近いので真実味があるのではと親は歓迎してます。 親しみやすく親切。と子どもも話してます。
通塾中
SAPIX小学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストのスケジュール、学費の振替日と金額の連絡、その他注意事項などが塾専用のマイページがあり、そこの掲示板に記載されます。新しい連絡事項があるときはメールのお知らせも届きます。
SAPIX小学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
いえから近く繁華街からすこしはなれている。
通塾中
SAPIX小学部の口コミ・評判
講師・授業の質
子供の感情をプラスの方向へ導くと驚くほど子供は伸び、逆に子供の感情をプラスへ導けないと、子供の伸び率は下がる一方になります。 行使の能力、スキルは子供の感情を動かし、学習効果を高める鍵となるのです。
SAPIX小学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
かなり前のことなので、よく覚えていませんが、毎回の通常の授業の前に30分間、算数の小テストがありました 簡単な計算問題から難解な文章問題まで数問でしたが、算数がかなり重要であると痛感させられました 6年になると、志望校別のコースがありました
SAPIX小学部の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、ほぼプロの先生だったとおもう。話し方もゆっくりではないので、ついていくのが大変だが、その分身に付くと思う。うるさくしていると、ほかの生徒に迷惑がかかるので、厳しい先生もいる。先生は質のよいひとがおおい。面談も厳しいが、的確であった。
SAPIX小学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭で復習をかなり時間をかけてしっかりやらないと、全体のレベルについていけなくなるため、子供と一緒に勉強に取り組むことが多かった。
SAPIX小学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
あまり手出し口出しはしなかったが、尋ねられれば実際の勉強以外にも時間の管理方法や、目標に向かうための心構えなどをアドバイスしていた。妻はプリントの整理や○付けをよく手伝っていた。
通塾中
SAPIX小学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
SAPIX小学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円程度
SAPIX小学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
終わった後の質問教室やテキストをその場でないと見れないなど予習ができないシステムになっているため、次に習うことの好奇心がそそられることや新鮮さをうまく使った授業となっている。 またオリジナルテキストは問題を全部解くわけではなくクラスに合わせてこの問題とこれを解くと 先生に指示されるためレベルが様々にあっているものを解くので効率が良い。
SAPIX小学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
サピックスはテスト結果でクラス分けおよび席順が決まり,これがモチベーションにもなるし,児童の実力に合わせた授業内容にもなっていました.カリキュラムは受験までの間に数ヶ月単位の長いスパン,数日〜数週間単位の短いスパンでの繰り返しがあるように構成されていて,実力をつけるにはよい方法だと感じました.
通塾中
SAPIX小学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
非常によくできていると思う。スパイラル方式なので忘れかけた頃に復習単元が出てくるので定着している部分、忘れている部分がわかりやすい。 算数に関しては毎回小テストが設定されており、2週間前の単元の復習が効率的にできるようになっている。
SAPIX小学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
教材がその日に配られるので、まずは教材の整理が家庭での1番のサポートだった。その他には塾内テストや模試のスケジュール管理や申し込みはあったが、6年になってからのみだった。
SAPIX小学部の口コミ・評判
講師・授業の質
授業に熱心で、自ら積極的に質問できる生徒にはこれほど素晴らしい学習環境は無いと思う。また、自宅での親のフォローが十分でないと、授業について行けず、親の手間がどうしても掛かるのは改善が必要。受験前に、学習内容を繰り返し勉強する仕組みは確立されており、その内容にどこまで食らいついて勉強できるかが合否の鍵である。
通塾中
SAPIX小学部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
人が多い。
SAPIX小学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
日々の習熟状況を教えてもらいました。 塾のカリキュラムについてもざっくりお知らせ頂いていました。 内容は短いですが、頻繁に状況を教えてもらえるので、ますますカメラを見る必要は無かったかと。
通塾中
SAPIX小学部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英語、日本人とアメリカ人が交互に教えてくれる授業のため、ネイティブと日本語での意思疎通が取れるため子供も自分たち親も安心して通わせられるから、広告や、電話で問い合わせをして、体験レッスンを受けた上で、日本人とアメリカ人が交互に教えてくれる授業のため、ネイティブと日本語での意思疎通が取れるため子供も自分たち親も安心して通わせられるから、何こうか見てこの塾に決めた。
通塾中
SAPIX小学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での授業態度や宿題の到達度を教えてくれます。志望校の変更はないか、困っていることは何かなど、その子にあったアドバイスを兼ねた連絡があります。実際には必要があれば連絡があるので週に1回ペースのこともあります。
通塾中
SAPIX小学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:75万円くらい
通塾中
SAPIX小学部の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供が解いた問題の丸つけと、間違えた問題は解説しています。1回の授業が3時間30分と長いので、夕方塾に行く前におにぎりを食べさせています。
通塾中
SAPIX小学部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらいだとおもいます(四年生は)。
SAPIX小学部の口コミ・評判
塾のサポート体制
各教科の生徒の理解状況とそれを踏まえた今後数ヶ月の自宅学習での対応方法など、各教科の専任講師が詳しく説明してくれた。また、直近の入試問題傾向、難易度、人気状況など志望校選択の参考となる説明も伺えた。