1. 塾選(ジュクセン)
  2. SAPIX小学部
  3. SAPIX小学部の口コミ・評判一覧
  4. SAPIX小学部の口コミ・評判一覧(10ページ目)

SAPIX小学部の口コミ・評判一覧(10ページ目)

271~300 件目/全 3,463 件(回答者数:686人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から少し歩いていく場所に塾はありました。歩いていく時に繁華街のような場所を一部通って行きます。少し危ない感じがしました。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

よく見てくれ、一人一人の個性や理解度をわかってくださってます。 ただ、生徒が多いためか、お電話してもレスポンスには少し時間を要しますが、授業で授業を担当してくださっている先生からお電話をちょうだいし、詳しく時間を惜しむ事なくお話してくださいます。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

帰宅時は集団下校で、さらに人形町周辺に塾の講師が立つので安心。 人形町も特に危ない印象はない。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

とにかくスパイラル! 理科で話題になったことが、数週間後の社会のテーマになってり、国語の教材のテーマになったりと、あらゆる角度から絶妙なタイミングで子どもの脳に無意識で揺さぶりをかけてくる内容は、素晴らしいの一言。

SAPIX小学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

中学受験の勉強サポートくらい、大学を出た大人なら何とでもなると思うのは、よほどでない限り止めたほうが良いです。それよりは、子供が勉強に集中できる環境をつくったほうが良いと思います。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円から70万円くらいだとおもいます。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は全員プロだと思います。基本的に学生アルバイトのような方は見たことがありません。現在5年生は6クラスあり、その内4クラスは同じ先生で2クラスが別の先生、という分け方のようです。 今は上位2クラスと下位2クラスは同じ先生が担当しています。 授業は、とても分かりやすくて楽しい先生が多いと子供が言っていました。ただ、忘れ物や無断遅刻、無断欠席するとかなり厳しく怒られるようです。4年生から宿題チェックがあり、与えられた範囲ができていないことも注意されるようです。

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生が多く、わかりやすく丁寧な授業がされたのが良かった。また授業だけでなく、生徒の性格を見抜いて様々なアドバイスを個別にいただいたりなど、とても感謝しています。また、相談はこちらが望めばいつでも応じてくれました。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難関進学校向けのカリキュラムそのものだと思います。入塾するまでの底上げ、実力、地頭が鍛えられていないとなかなかトップで走ることは難しい塾だと思います。それを知っていたので、入塾前までにはたくさん家で勉強をさせていました。習熟度別に☆マークがつきますが、すべてやりきれる子がトップです。

SAPIX小学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子。テストの傾向(得意不得意とよく間違える問題と傾向)を連絡いただき、自宅での学習で強化してほしい旨の連絡。1か月ごとにどれだけ伸びているかを詳細に報告いただきました。

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からちょい離れた場所にある

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

事務連絡や、テストの日程、説明会や欠席してしまった日の代行補修の動画がアップされたお知らせなどは週一で全体連絡としてメールが来た。

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

バラエティに富んだ講師陣だったように感じていますが、それぞれが特徴を生かして子供を飽きさせないよう工夫を凝らした授業を行い、質問にも授業後に順番に対応して頂き、丁寧にすべての質問へ対応して頂いていたと思います。

SAPIX小学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

独自のカリキュラムでかなり進んだ形でカリキュラムが組まれていたと思います。一旦一通りのカリキュラムを済ませると、2周目3週目という形で繰り返しカリキュラムをこなすことで頭に叩き込んで定着させるような進め方だと思います。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

テスト日、カリキュラム内容の詳細、ビデオ復習動画の案内、近隣からのクレーム周知など連絡事項って言う感じの内容。

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス停が目の前で便利です。人通りも多く防犯面も安心ですが、交通事故の心配はありました。

SAPIX小学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業中の態度や学習の進み具合、それに加えて現在のレベルや生徒の性格に合わせた志望校の推薦などを事細かに連絡していただきました。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

家庭でのサポート

テキストが毎回配布されるため、その管理。過去問のコピーや丸付けなど。基本的には学習においては本人に任せていた。親が教えるなどは全く行わなかった。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

復習を大切にしている。 予習はできないよう毎回新しいテキストが配られる。スパイラル方式で、忘れかけた頃に再度来るよう組まれている。 毎月復習のテストがある。 その他、デイリーチェックという小テストが毎回ある。

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国内最大手の塾であることから、組まれているカリキュラムは非常に充実しており、こなしていければ、かなり高い確率で合格できる学力に到達できると考える。カリキュラムの進むスピードが非常に早いため、予習や復習に相応の時間をかけないと、すぐに授業に追いつけなくなり、クラスから脱落するかたちになってしまう。自ら家庭でかなりの時間勉強することを前提としたカリキュラムと言える。

SAPIX小学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に塾から家庭に連絡が入ることはなく、何かあれば塾に電話をすると、講師が空いた時間に折り返しの連絡を入れてくれるという形だった。子供の学習の進め方について不安がある場合などに相談に乗っていただいた。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常授業では単元ごとのテキストが配られ、難易度別にやる課題が違っている模様。上のクラスの子は宿題も多く大変かと思うが、下位クラスではここまででよい、とやる範囲が限られているので自分のペースで出来たと思う。

SAPIX小学部の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい

SAPIX小学部の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩5分圏内で、バスでも電車でも楽に通えました。また、車での送迎は禁止されているのですが、近くに駐車するスポットがたくさんあり、送迎もしやすかったです(結構多くの方が送迎しています)。

通塾中

SAPIX小学部の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスは9クラスほどあり、成績順にクラスが分けられています。3年生クラスは今は受験というような勉強では無いように思います。クラス分けテストは毎月は行われていないみたいです。テストの内容を見ると学校で習っていないものもかなりあるので先取り学習をしているみたいです。

SAPIX小学部の口コミ・評判

講師・授業の質

この塾の講師の方々について ・教師の種別:おそらくプロ、年齢的に中堅くらい ・教師の教師歴:年齢からして何年かはやっていると思います。 ・教え方:レベルが高いので学校の授業とは比較なりません。ただ丁寧には教えていただきました。 ・教師の人柄:一度面談時にお会いしましたが、とてもやさしそうで親しみやすい印象を受けました。

SAPIX小学部の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には、あまり保護者への連絡やコミュニケーションは多い方ではないと思いますが、こちらからの問い合わせなどには適切に対応して頂けたと思います。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください