2024/06/27 兵庫県 たつの市

たつの市 高校生向けの塾 35件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 351~19件表示
体験授業あり

東進ハイスクール/東進衛星予備校

対象学年
高校生
授業形式
通信教育

実力講師陣による授業と最速ルートの勉強法で、 難関大合格を目指す。

たつの市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,968件)
塾の総合評価

志望校選びから、親身になっておせわになり、第一志望校に合格できたので、こちらの塾に通って本当によかったです。自分が学生の頃はこんな塾は近くになかったので、今の子供は大変恵まれていると思います。悔やまれるのは、一年のときから通っていたら、もっと上の学校を狙えたということです。

東進衛星予備校 加古川駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今後塾を検討している方には、オススメしたい塾でした。
うちの子は、進んで勉強するタイプではありませんでしたが、長く通ううち、自分から進んで勉強するようになり、自宅で勉強しないなどいうことも一切ありませんでした。また、塾側がそう仕向けるための工夫が沢山仕掛けられていたと思っています。
うちの子にはあったけど、合わないこもいたのは事実なので、一概には言えませんが。一度、体験してみて欲しいです

東進衛星予備校 阪急塚口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

志望校へは合格出来ませんでしたが、これも運もあると思うので、総合的に考えてもこちらの塾にお任せして良かったです。
こちらの塾でなければ、本人も辛い浪人生活を1年間乗り越えることが出来なかったと思っているようです。
充実した1年間になりました。

東進衛星予備校 姫路北条口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

映像授業なので個人の向き不向きはあると思いますが現役が長い部活生には学習時間の確保がしやすく、時間が取れないときのバックアップもしていただけたのでとても安心して学習に取り組むことが出来た点が大きいです。

東進衛星予備校 川西緑台校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でも生徒一人一人に語りかけるように教えていて、和気あいあいとしていながらもダレないように先生がじょうずに生徒の注意を引き付け、集中力を保たせるやり方で教えていたようです。本人の満足度は高かったようです。

東進衛星予備校 加古川駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

ホームルームという授業を取り入れていて、東進に通うこたちをグループにわけ、週一回
集まりミーティングがあったみたいです。ここがすごいところは
受験は1人ではないということ!
みんなが励ましあい受験できるような環境で、まさに利他の精神が詰まっていました。また、夏休みなどは、グループごとに対戦が行われ、どのグループが1番成績が上がったのかの競争もあり、成績優秀グループは、舞台でみんなの前でメダルを貰います。適度にモチベーションも上げてくれるほんとに良い塾でした。

東進衛星予備校 阪急塚口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

志望校別の本人が必要な授業を主にオンライン学習で進めていき、わからない箇所は何度でも家のパソコンでも見返すことができ、さらにそれでもわからない箇所は担当の先生がわかりやすく熱心に教えていただきました。

東進衛星予備校 姫路北条口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

選択した講義の動画を塾内のパソコンで視聴し、問題を解くことで自分の理解できていないところや苦手なところが洗い出されて、そこを重点的に学習できたようです。
パソコンのブースもたくさんあり、パーテーションで区切られていて集中しやすかったそうです。

東進衛星予備校 川西緑台校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進衛星予備校 加古川駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進衛星予備校 阪急塚口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

東進衛星予備校 姫路北条口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:15万

東進衛星予備校 川西緑台校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

よい先生だったので本人もやる気を維持し通塾を続けられて感謝しています。教え方が上手でみなから高い評価を得ているようでした。もっと早くから通っていればもっと上の大学に入れていたと思っています。本人もそういうことを言っていたので。

東進衛星予備校 加古川駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師という講師はいませんでした。授業はほとんどは、画像モニターでの授業だったため、講師は、画像モニターで分析されたデータを元に、データ管理されていたと思います。
データをまとめた資料を三者面談などのときに、ここが伸びた伸びてないなど、面談をする講師はいました

東進衛星予備校 阪急塚口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの先生から、難関国立大学の現役の学生の先生と幅広く、適材適所で指導していただきました。
また、どこをどう伸ばせば成績が上がるのか、効率的で確実な方法を常に指導していただき、モチベーションを保って学習出来ていたように思います。

東進衛星予備校 姫路北条口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

年齢の近いチューターの方や志望校卒の方もいてキャンパスの話を聞くことができた。
映像授業ですが講師の方が在籍しているので質問点や進捗状況に応じてアドバイスもあり安心感があった。
面談でも現在の受験現場の話をわかりやすく説明していただけて志望校を入塾前より上げることができた。

東進衛星予備校 川西緑台校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒のレベルに合わせてうまくカリキュラムが作られていると思いました。無理なく続けられて、成績も順調に伸びたので、良かったです。苦手科目をある程度克服できたのは、こちらのカリキュラムが良かったからだと思っています。

東進衛星予備校 加古川駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

データ管理されていたため、1人1人のレベルに合わせたカリキュラムが組まれていて、
一人一人カリキュラムは違いましたし、同じ国公立のコースをとっている友達でも、受けるモニター授業はちがいました。
ちなみに、息子が通った塾は国公立コースと、受験コースの2種類でその中でも、理系と文系に分かれていました

東進衛星予備校 阪急塚口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎的なことはもちろん学習し、個別に志望校に適した最適な学習を、その時期その時期に応じて組み直していただき、効率的に点数が目に見えて上がるようなカリキュラムを組んでいただきました。
AIで診断し、どこが弱点か、どんな問題に弱いかもわかり、個別の問題も作っていただきました。

東進衛星予備校 姫路北条口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

必要な授業のみを選択できるので親としても追加の授業料がちょこちょこ出ることがなかったので金銭面でとても安心でした。
映像授業なので部活との両立の面と聞き返しがしやすいところが子どもとしては良かったようです。

東進衛星予備校 川西緑台校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

一年生のときから通っていた友人がいて、成績がよかったので、塾通いか尋ねたところ、こちらの塾生徒だとわかり、それがきっかけで本人の意思で通うようになりました。

東進衛星予備校 加古川駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

小学生のときに、木村塾に通っていて、中学を卒業するタイミングで、大学を目指すなら、東進へすすめられ
東進へ通うことになった

東進衛星予備校 阪急塚口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:関西大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

浪人生が通いやすい塾と評判を聞いて、実際に見学して面談してみて、ここなら安心して1年間頑張って通えると思ったから。

東進衛星予備校 姫路北条口校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校から自宅までのルート上にあり映像授業なので部活後に通塾する負担が軽くなる事、自習室の開放時間が多いので集中できる学習環境が得られる事、必要な授業のみを選択できるので費用面の負担も少なくなる事。

東進衛星予備校 川西緑台校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:筑波大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 大学受験
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース 難関校向けコース

東進ハイスクール/東進衛星予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 何万人をも志望校合格へ導いてきたエキスパートによる人気授業
  • 高速学習など、短期間で効率よく学力を高める学習システム
  • 志望校合格にむけた設計図作成&担任によるアドバイス

東進ハイスクール/東進衛星予備校のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:67%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週4回

塾選の兵庫県の受験体験記35件のデータから算出

東進ハイスクール/東進衛星予備校の高校生の詳細データ

Loading...
  • 神戸大学(3名)
  • 関西学院大学(2名)
  • 神戸市外国語大学(2名)
  • 兵庫教育大学(2名)
  • 兵庫医科大学(2名)
  • 甲南大学(2名)
  • 兵庫県立宝塚高等学校
  • 兵庫県立東播磨高等学校
  • 兵庫県立西宮高等学校
  • 兵庫県立加古川北高等学校
  • 六甲学院高等学校
  • 兵庫県立兵庫高等学校

たつの市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校

最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩11分
住所
兵庫県たつの市龍野町川原町212-1
体験授業あり

個別指導の明光義塾

対象学年
高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

たつの市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
塾の総合評価

模試や定期テストの結果を見ながら、今すべき事をじっくり指導してくれ、またこれからやるべき事、見据えるべき事も的確に指導しながら引っ張って行ってもらえました。
いい塾です。
ただ、個々に合う塾はそれぞれだと思うので、自分に合うかどうかを見極めて決めてほしいと思います。

龍野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:神戸女子短期大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

最高に最高にオススメで良かったし他の塾の事を聞いても断トツ優れてるしオススメです。値は張りますがそのご恩は必ずあるので高くないしむしろ安いくらいだと私的には思います。何より大切なのが情緒を安定させて落ち着いて進められるかなのでそこを大切に進めてくださるので寄り添って気だ猿のでこれ以上の場所はないと思います。絶対安心感があります。なんでもいつでも気軽に聞けるのでありがたいです。

神戸本山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

星5つです。子供の成績が上がって楽しい通い友達もできて良かったです。安心安全に通わせることができています。信頼できる塾に通えるのでよかったです。とても評価してます。とても良い塾に通えるのでよかったです。評価してます。

石橋教室(大阪府) / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とりあえず、第一希望の指定校推薦を学校からもらいました。塾で指導していただいたことが役に立ったと思っております。なので、私たちにとってはとても良い塾でした。集団塾に合わないお子さんは個別指導の塾に変更することをお勧めいたします。

イオンジェームス山教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲南大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本、個別授業。
先生1人に生徒2人。
自分がわからないところや学校の課題を解きながら教えてもらうスタイル。
確認テストもしてくれるので自分でも得意苦手が把握できる。
堅苦しい感じではなく、楽しく勉強ができる雰囲気。
けど、ここぞという時にはピリッと気持ちも引き締まる。

龍野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:神戸女子短期大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

マンツーマンが基本ですが等間隔に座っていつでも誰でも気軽に質問できるスタンスです。雰囲気も良くて気楽に受けられて聞きたいことも気兼ねなく聞けて丁寧に答えて貰えて分かりやすくアドバイスも下さりどの先生に何を聞いても答えてくださるので気兼ねなく通えるのが良いところだと思います。流れは個人個人のペースで違いますが、だいたい合わせてくれてるので大丈夫です。気にしなくても。

神戸本山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

小テスト勉強ができるのでいいと思いました。授業中も和気あいあいと楽しいようです。自習室もあるので集中して勉強ができるようです。友達もできて塾に行くのが楽しいようで良かったです。子供同士で勉強ができるので良かったです。とても良い先生に担当してもらい良かったです。

石橋教室(大阪府) / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導のため、集団塾のように講義形式ではなく、問題集のところでわからないところを質問する形式でした。個別指導のため、学年の違う生徒等も交じって勉強しているため、少しうるさいところもありましたが、集中して勉強することができました。

イオンジェームス山教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲南大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50〜60万円ほど

龍野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:神戸女子短期大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円。

神戸本山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

石橋教室(大阪府) / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度

イオンジェームス山教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲南大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の方が多いが、わからないことや質問には的確に答えてくれる。
ベテラン先生もいるし、塾長はとても教えるのが上手い。
説明に首を傾げることがあると、わかるように丁寧に指導してくれる。
掛け持ち塾長なので、常に塾にいないのが残念。

龍野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:神戸女子短期大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

たくさんの講師の方がおられましたがどの方も言い方悪いですがハズレがなくて皆さん当たり。良い方優しい方ばかりで信頼性がある。安心して預けられました。いつでも親身になって寄り添ってくださり勉強以外の悩みごとでも相談に乗ってくださりアドバイスをくださりヘルプも出してくださり家庭訪問もしてくださりで至れり尽くせりで神様以上の存在でした。今でもお付き合いが濃くて助けていただいてるいっしょうのたからものでございます。

神戸本山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供が言うには、先生は優しくて、授業がとてもわかりやすくて授業が楽しいと言ってました。和気あいあいと楽しい授業をしていただいてるのでリラックスしながら受けられます。子供の気持ちを考えてくれるので良かったです。とても良い先生に担当してもらい良かったです。ありがたいです。

石橋教室(大阪府) / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトが多い印象ですが、専門の先生もおられ、質問等しても親切に教えていただけるし、アルバイトの先生の場合は年齢が近いため、迷っていることを相談しやすく、また、お兄さんお姉さんのように接してくれるため、ストレスなく勉強に集中できた

イオンジェームス山教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲南大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒の勉強レベルや高校にあった内容の指導をしてくれる。
定期テスト対策にはそれぞれの教科書や進み具合を見て進めてくれるのでありがたいしとても助かります。
志望校の過去問から導き出される指導もよかった。

龍野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:神戸女子短期大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

無理なく丁寧に一人ずつをモットーにしておられるの手、その通りで実行してくださっているので親としても安心信頼絶大であずせさせて頂いており助けていただきました。じゅこんかもくにとっかして進めてくださるので無駄もなくて本当にしなければ行けないか大のみを取り入れてくださるので友好的でした。周りに悩んでおられる方がおられたら迷わずおすすめしたいし自信持ちたいです。

神戸本山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供の学習状況に応じて授業を進めてくれるので、わからないところがわかるようになりました。英語と数学と国語の成績が上がりました。子供に寄り添った授業をしてくれるので安心しています。楽しく通えます。とても良い先生に担当してもらい良かったです。ありがたいです。

石橋教室(大阪府) / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは用意されているが、個人に合わせて指導をしてくれるため、問題集の持ち込みなどをしてもその問題集の問題に親切に教えていただける状態でした。子供は問題集の持ち込みをして自分に合った勉強をしており、自分で勉強内容をかんがえておりました。

イオンジェームス山教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲南大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、いくつかの塾に体験に行ってみたが、ここの塾が一番いいと思ったので(母も子もそう思った)

龍野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:神戸女子短期大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

とても評判が良くて周りの方もたくさんの方が通っており現役合格しておられるので安心して信頼寄せられる。悪く言う方はおられずみんなが良いことしか言われないので信頼性がある。お任せしてられる。

神戸本山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導をしてるから

石橋教室(大阪府) / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:京都大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて集団塾でないから、集団塾であると勉強のペースが乱れ集中できないために個別指導の塾を選択した

イオンジェームス山教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:甲南大学 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース -

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:82%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記62件のデータから算出

個別指導の明光義塾の高校生の詳細データ

Loading...
  • 関西学院大学(2名)
  • 大手前大学(2名)
  • 甲南大学(2名)
  • 神戸大学(2名)
  • 姫路獨協大学(1名)
  • 大商学園高等学校
  • 福知山成美高等学校
  • 好文学園女子高等学校
  • 西宮市立西宮東高等学校

たつの市にある個別指導の明光義塾

最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩5分
住所
兵庫県たつの市龍野町富永175−3グランアルッシュ 2F
体験授業あり

ナビ個別指導学院

対象学年
高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

たつの市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
塾の総合評価

個人的に進めてくれたので目標大学に合わせて授業時間割内容難しさ、受験内容によって提案を色々変えて下さった。
面接対策もしていただけて一番苦手な答弁にもはっきりわかるようになった。
学校では教えてもらえないものもたくさん学ばせてもらって感謝です。

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別だった為、自分のペースで意欲的に取り組むことができたと思います。成績が、のびたし、自主学習へも熱心に取り組むことができていたし、面談では、親身に話しを、きいてくれて、不安になることがなく、がんばることができました。勉強以外にも、成長されていただき、高校受験も大学受験も第一志望合格でき、感謝しています。

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

苦手な科目を少しでも早く克服出来ること。成績が上がったこと。家での勉強だけだと集中が長続きしなかっただろうこと。友達がそばにいることでストレスをやわらげることが出来ること。これらのメリットがあったと思うため。

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の評価は、個人的に集中できる人は、こちらがおすすめです。周りとの協調が必要な人は、不向きかもしれません。講師が、個人レベルに特化してくれるので、非常に、レベルアップにはつながりました。また、カリキュラムも申し分ないので、いいと思いますよ。スケジュール調整のしやすく、良かったです。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人授業。教室には何人かいたがしていた勉強はみんな違っていた。
質問しやすい雰囲気で分かりやすく進めていけた。
みんな一生懸命に取り組んでおり、やる気満々の雰囲気がでていた。
自習室はなかったが、残って少し学習する事が出来た。

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別の為、本人のペースで勧めていただき、成績があがりました。自主学習への取り組みも意欲的に行うことができたり、面談があったので、不安なこともなく、集中して勉強ができたと思います。大学合格の後も先生に報告をしたり、信頼関係がありとても感謝しています。

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の延長のような一般的な授業形式です。テストによく出るようなところを中心に学習していたようです。
講師は褒めてくれたりするので、良い雰囲気で、約2時間学習に集中することができていたみたいです。
授業とは別にプリントもありました。

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式ですが、個別指導なので、緊張することもなく、聞き取りやすくなっています。また、流れも個人ごとに合わせて作ってくれるので、焦る必要がなく、充実して受けることができました。先生の雰囲気も良く、明るく、過ごしやすい環境を整えてくれています。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師で安心して通塾させることが出来た、
受験に必要な面接練習もしていただけて助かりました
メールでの相談にも乗ってもらって気になったらすぐに聞くことが出来た。
取っていない教科も講師があいていれば
教えて頂く事が出来た。
親切に教えて頂く事が出来た。

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

定期的に面談があり、わからないことや今後どのようにしていけばよいかなど、アドバイスをいただけたり、自主室への参加も親身におこなっていただきました。本人のペースでアドバイスをくれたり、声掛けをしていただいて、がんばれるように勇気をくれたとおもいました。勉強以外のところも伸ばしてくれて感謝しかないです

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員だと思います。
子どもたちとのコミュニケーションを大事にし、ほめる指導を徹底することでやる気を引き出してくれました。講師からほめられるとやる気もアップし、問題が解ける喜びを実感でき、受験勉強を頑張っていました。

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師も、有名大学が多く、九州大学、福岡大学、広島大学、大阪大学など、レベルが高く、教師の質も良かった。あと、個人的に、熱心で、熱い先生が多く、夜遅くまで、個人的に相談にのってくれていた。また、礼儀正しく、親切丁寧でした。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは個人個人で違っていてその子に合った進め方をしてくれたので
安心してお任せすることが出来た。
取っていない教科も質問することが出来て助かった。
メールでの相談にも乗ってもらって気になった問題もすぐに解決する事が出来た。

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中学3年生の時に高校受験対策で入塾しましたが、おかげで、第一志望の高校に入学することができました。数学が、苦手だったたも、それ以降も数学のみで、通い、大学入試対策も順調にすすみ、共通テストの模試など行い、安心して試験を、受けることができました。

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

だいたい一回あたり2時間の授業で、講師が教えてくれます。
受ける科目は自由で、好きな場所に行って授業を受けていたようです。
そのため、教室の人数は毎回異なっていたようですが、教室からあふれてしまい授業を受けれなかったことはありません。

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムですが、コミュニケーション重視で、個々のレベルに合わせたカリキュラムを持っていて、小テストなどで確認して、スケジュール調整をしていくので、安心して、受けることができました。また、幅広き、カリキュラムの提案があり、非常に分かりやすく納得できるものが多かったです。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

お友達の紹介により体験入学した。先生との相性もよく通塾時間も遠くなかった為。
雰囲気もよく周りの評判も良かったため入塾しました。

久米校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別対応だった為、分かりやすく教えてくれたり時間や教科も本に合わせてすすめることがでしました。自主学習の場所もあり、わからないところも聞きながら勉強ができた。

函南校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:京都府立大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達がいた

福井西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導で、先生の内容がよく、レベルによる個別内容が、充実しているため、あと、スケジュールも組みやすかったから。

博多校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:福岡教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース -

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:91%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記34件のデータから算出

ナビ個別指導学院の高校生の詳細データ

  • 兵庫県立姫路南高等学校

たつの市にあるナビ個別指導学院

最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩3分
住所
兵庫県たつの市龍野町堂本34-13龍野ステーションビル2F
体験授業あり

みやび個別指導学院

対象学年
高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

学校の授業理解から始めたい方に! こだわりの個別指導で、学力向上をサポート

たつの市にあるみやび個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(322件)
塾の総合評価

それぞれ人によるとはおもいますが、うちの子には集団で教えてもらうところよりもこうやって個別で一人一人じっくり教えてもらえるタイプの塾が合っていた。巡り合えた先生も子どもにすごく合っていたのが幸運でした。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

最初は家から近い・定期テストで良い点が取れるようにと親が勧めてくれたのですが、大学受験がすぐにくる時期でもあったので大学受験の勉強のためにも通っていました。また、大勢で一斉に受ける形の授業方式は嫌だったのっで個別の塾に限定していました。

さいたま北校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京家政大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別なので合うも合わないも子ども次第だと思うし、教えてもらう講師の良い悪いというか子どもとの相性も大事だと思います。うちのコはとても相性の良いいい先生に巡り会えたのでとても成績も上がったし、塾に通うのがとても好きだったのでここを選んで良かったと思っています。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別なので子どもに合わせてくれる部分も多く、だいたいの子どもは成績上昇が見込めると思う。ただ講師の先生との関係は集団の塾よりも密にはなるので、どれだけ子どもと相性の良い講師を見つけることが出きるかが重要になってくるので、我が家には合う先生が見つかったけどみんながみんなそうなるとは限らないので。

桑名校 / 保護者・中学2年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別の授業なので子どもが学校の授業に沿った問題集の問題をとき、それを先生と答え合わせしたりわからない所は質問して解説してもらうなどの授業形式でした。学校の授業でわからなかった所も質問したり出来ました。個別なので特に他の生徒との関わりも少ないので雰囲気は悪くないです。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まずは宿題を終わらす。自分でできる人はいいのですが、できない人は一緒に解きながら進めていました。そこから分からないところは教えてもらうという方法でした。

さいたま北校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京家政大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず家で子どもが自分の自学の中でわからないと思った場所を教えてくれます。子どもが授業の中でも問題をとき、つまづいたりわからないところを質問すると講師が教えてくれます。学校の復習と予習を中心に教えてくれます。子どもの問題を進めるペースによっては授業での教えてもらう時間は短くなるかもしれないです。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

うちは完全なるマンツーマンではなく生徒二人に対して先生が一人着く授業形式を受けていました。一人の子どもが先生に言われた問題を解いている間にもう一人の子どもが先生からの解説を受けるというのを繰り返す授業でした。それでも先生はきちんと理解出来るまで丁寧に教えてくれていました。

桑名校 / 保護者・中学2年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:

さいたま北校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京家政大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円くらい

桑名校 / 保護者・中学2年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

正社員の先生やアルバイトで来ている大学生くらいの若い先生などいろいろな先生がいた。でも自分のところが受け持ってもらう先生くらいしが面識はないのでわからない。塾長さんがすごく親身になってくれて良くしてくれた。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しくない先生はいませんでした。教えることが好きな先生ばかりなので雑談も笑顔でしていました。
個別の塾なのでいろいろな方がいます。フレンドリーな人、落ち着いている人、恥ずかしがり屋な人などたくさんいて、でもみんな優しくて話す機会がなくても自然と話せるような先生ばかりでした。

さいたま北校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京家政大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生や若そうなアルバイトの講師もいろいろいた。夏休みや冬休みの講習は特にアルバイトっぽい若い先生が受け持つことが多かったかもしれない。多分普通の授業は頼めばベテランの先生が受け持ってくれると思います。うちはそうでした。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

規模の小さいこぢんまりした塾なので講師の数も多くはなく、ほとんどが年輩のベテランの先生かなという感じでした。時々アルバイトのような若い講師もいました。やはりベテランの先生の方が教え方も上手なようで子どもはわかりやすいと言っていました。個別なので学校では質問しにくいような初歩的な問題や基礎を教えてもらえて良かったです。

桑名校 / 保護者・中学2年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別なのでそれぞれの学校の教科書の内容に沿って授業を行ってくれていました。子どもが希望の学校に受かるためにいろいろ相談に乗ってくれてそれに合わせたカリキュラムを組んでくれていた。それぞれのこどものレベルや希望に合わせて組んでくれると思う。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

専用の教科書もありそこから授業することもありました。宿題の量は決して多くはありません。

さいたま北校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京家政大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別方式なのでそれほど決まったカリキュラムはなく、子どもの学校の授業の進み具合に合わせて教科書やテキストに沿って教えてくれていたと思います。テスト前になるとテスト勉強の範囲の中で復習中心で見てくれます。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別なので全て面談のうえでカリキュラムも子どものレベルや希望校などを考慮してどのように勉強をしていけば合格出来るかを考えて授業もしてくれていたと思います。塾オリジナルの問題集もありましたが、学校の問題集や参考書中心に授業を進めてくれていたと思います。

桑名校 / 保護者・中学2年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

お友だちの薦めがあり話を聞きに行ってみたところ、体験授業がとても分かりやすく子どもが気に入ったので。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

さいたま北校 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京家政大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験授業を何校か塾を回ってみて、ここが良いと子どもが決めたからです。先生の教え方が良かったそうです。授業料も他の所よりお値打ちだと思ったのもここに決めた理由です。

桑名校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

いろんな塾に面談に行き体験授業をしてもらってみたりしたが、ここの塾が値段的にも妥当で子どもも講師の先生を気に入ったのもありこの塾が一番我が家に合うのではないかと思ったからです。

桑名校 / 保護者・中学2年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 安全対策有
コース -

みやび個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別ひとすじ!マンツーマン指導(1対1、1対3)
  • 一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
  • 定評のあるITTO模試や特別授業で万全のテスト対策

たつの市にあるみやび個別指導学院

最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩10分
住所
兵庫県たつの市龍野町日飼221-15
体験授業あり

個別指導アップ学習会

対象学年
高校生
授業形式
個別指導

良心的な授業料・集団指導より低価格の個別指導!

たつの市にある個別指導アップ学習会の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(159件)
塾の総合評価

わからない問題があったら、すぐに聞けるので後回しにならなくなると思っていきました。さらに、勉強計画も立ててくれて、勉強がしやすくなると思って通いました。自習室も使えるので、気分転換に勉強場所を変えると思いました。

泉大津アルザ通り教室 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:畿央大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大学受験のために通い始めました。無事第一志望の大学に合格することができました。

姫路城前教室 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

近くに同じような塾がないので個別というスタイルではお勧めできます
行使の大学生はとてもよくしてもらえましたが塾長が考えている時間の配分がうまくできなかった
ほかに選べる地涌区があれば評価も変わってたと思う

新北島教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかくアットホームな雰囲気で先生も熱心。厳しい先生はいなくて、生徒に寄り添って教えてくれるので、頼りになる先生が多いと思います。実際、生徒数も多かったです。高校受験までならおすすめします。高校の授業の補講として通うのはいいと思いますが、本格的な大学受験には正直言って不向きです。模擬試験がないから。

栂・美木多教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪経済大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

最後まで一緒に問題を取り組んでくれたり、生徒のために普段開かない日も教室を開けてくれたりしてくれたり、とても親切なところがあります。

泉大津アルザ通り教室 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:畿央大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の授業の進み具合に合わせて授業をしてくれます。苦手なところは詳しく補足してくれるので受験対策以外にも学校のテスト対策もしっかりできます。

姫路城前教室 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式はこちらが分からないところを先生に伝えてをこを受業生てもらいいろいろと問題を作って進めていく形が多かった
雰囲気は先輩に教えてもらう形に近かったのでとっつきやすかった分からないところも聞きやすく助かりました

新北島教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

高校1年の後半から高校3年の秋ぐらいまで何度かオンライン授業になりましたが、それでも支障はあまりなかったようです。LINEで問題を送ってZoomで教えてもらったりとかしてました。
通常は先生1名に生徒2名の体制でした。
みんな真面目に勉強する生徒ばかりだったので、熱心に勉強する雰囲気がありました。

栂・美木多教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪経済大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:他塾より安くて、とても満足しています。
月額料金は安くてとても助かっています。
サービスもあり、とても嬉しく思います。

泉大津アルザ通り教室 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:畿央大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:個別指導は高いイメージがありますが、ここは個別指導にしては比較的良心的な価格でした。小、中、高と、年齢が上がるにつれてコース料金も上がっていきますが、とても高いといった印象はありませんでした。また、内容は他のところと変わらないくらい充実していたので良かったと思います。

姫路城前教室 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円

新北島教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:60万円

栂・美木多教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪経済大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても面白くて、とても親切で、とてもわかりやすい特徴があります。
とても親切に教えてくれて、わかりやすくて、面白くてという特徴があると思います。

泉大津アルザ通り教室 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:畿央大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

歳が近い若い感じの講師の方が多かったと思います。フレンドリーでリラックスして授業を受けることができました。
皆さん優しく丁寧に対応してくれました。

姫路城前教室 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の先生で分かりやすかったと聞いています
自由時間も空いていれば教えてくれる頼れる先生だったと聞いています
プライベートの連絡は一切なかった
先生も通勤が40分ぐらいと聞いていましたので軸にいることが多く助かりました

新北島教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は大学生のアルバイトだったが、大阪大学の方が沢山いました。みんな生徒に寄り添って丁寧に教えてくれる先生ばかりで好印象でした。大学の授業の関係で、4回生の方は途中で違う先生に変わることもありましたが、次の先生もしっかりした良い先生でしたので安心てきました。

栂・美木多教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪経済大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾のテキストだけではなく、学校のテキストでも教えてくるという特徴があります

泉大津アルザ通り教室 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:畿央大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは一人一人に合ったものを相談しながら組むことができます。途中で志望校が変わってもそれに合わせてまた新しいカリキュラムを組みなおすことができます。常に自分に合った進め方で学ぶことができます。

姫路城前教室 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の補足をメインにお願いしました
復習をメインにお願いをして時間があれば予習をお願いしました
もともと推薦なので学校の授業を重点的に補足してもらった
学校での授業ではわからなかったところの復習がとてもよかった

新北島教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

高校受験ならば5教科すべてを教わることができます。自分の勉強したい科目を自由に組み合わせてカリキュラムを作れるので、自由度が高いです。自習については、自習時にわからないところがあれば、
教えてもらえるカリキュラムもありますが、これは別料金です。他の個別指導は自習時の指導は無料かもしれませんね。

栂・美木多教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪経済大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

泉大津アルザ通り教室 / 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:畿央大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

姫路城前教室 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いのが一番の理由で学校の補足を一番大事と伝えたら応じてくれたから
入試については推薦のためそこそこでいいとお願いした

新北島教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

息子が気にいったから

栂・美木多教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪経済大学 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース 補習向けコース

個別指導アップ学習会編集部のおすすめポイント

編集部
  • 業界で最安値水準!個別指導が月額6,050円~
  • 指導時間内なら何教科受けても料金は同じ
  • 一人ひとりに合った学習プランと指導で、学力向上

個別指導アップ学習会のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記6件のデータから算出

個別指導アップ学習会の高校生の詳細データ

  • 武庫川女子大学(2名)
  • 神戸女子大学(2名)
  • 甲南大学(1名)

たつの市にある個別指導アップ学習会

最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩14分
住所
兵庫県たつの市龍野町堂本317-7

公文式

対象学年
高校生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

たつの市にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
塾の総合評価

プリント学習が子供にはあっていたので、飽きずに長期間取り組めたように思います。またとことんわかるまで指導や、きめ細かい指導、怒ることなど一度もなく、子供のやる気スイッチをすぐに見つけて、その子にあった指導をしてくださったので、うちの子供にはあっていたように思います。とても満足しております。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分自身のタイミングなどで学習できること、プリント学習はやればやるほど成果がみえて、それが子供のやる気に繋がったように思います。
また、先生ものびのびと学習できる環境を整えてくださり、また情報交換も密にしていただけるので、良かったように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

うちの子どもにはあっていたが他の子どもは合うか合わないかわからないから興味があれば無料たいけんを経験してみてから考えたらいいと思います実際自分の子どもも無料体験をしてみていいと思ったから入ったのでそんな感じかなと思います

上郡駅前教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

兄が先に通っていて楽しそうだったので、入塾しました。
当初はただ勉強が楽しかっただけですが、
小学校高学年の時に京都大学の見学に連れて行ってもらい、
京都大学に行きたい気持ちが大きくなって、
京都大学を明確に意識し、小学校高学年から高校卒業までお世話になりました。

/ 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気で真剣ななかにも楽しく取り組めていたようです。プリント学習が主なものでしたが、わからないところについてはわかるまで先生がフォローしてくださいました。また得意分野では次々とプリントを進めることができ、それが自信に繋がっていたように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本、集団での学習ですが、公文式のプリントを用いて、個人個人のスピードや習熟度に合わせて取り組めるようになっていました。また異年齢の混在した教室でした。
基本的に、個人の自主性を重んじた学習でした。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人が集中して頑張れる
プリントを解いてチェックして貰い直して又見て貰う教えて貰うわかりにくい問題とか苦手だと思うところは何回も何枚もやりなおさせてもらえ自信につなげることができる小さい子どももいて和やかな雰囲気で勉強できる

上郡駅前教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

/ 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:60000円

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円ぐらい

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:30万円

上郡駅前教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:

/ 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

理解できるまでとことん一緒に取り組んでくださる先生でした。
またいろいろなデータや情報もたくさんお持ちで、進路決定にも参考になりました。
勉強の仕方や理解の仕方などにも助言していただき、子どもの理解力向上にも繋がったように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

英語に強く、進学校から大学に行かれたそうで、さまざまな人間関係を構築されており、情報や知識なども豊富に持っておられる方でした。また同年代のお子様もあらららので、時には母親のように、時にはお姉さんのように、子供に合わせた関わり合いをしてくださいました。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

1人1人に丁寧に教えてもらえた
懇談とかしっかりとってアドバイスして貰えてよかったやる気がでるように大学生の先生がテスト範囲のプリントを作ってくれたり声かけをしてくれたり熱心に親身になって考えてくれていたと思う

上郡駅前教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

/ 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎的なことからコツコツと取り組めるカリキュラムで、わからないところもわかるまで取り組める、進めるところはすすめられるものでした。学校や学校行事などによって変則的な時間になった時でも、その時々にあったカリキュラムで効率よく勉強に取り組むことができたように思います。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文式という決まった形があったのですが、それにプラスして効果的な教材は積極的に取り入れておられました。
また生徒の自主性を重んじられていたので、フリー学習のような感じで子供たちのやる気を尊重した学習形態をとっておられました。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人なので3学年先とかを教えてもらえましたいつまでにどこまですすむのかすすみたいのか目標を作って自分のがんばりしだいで結果がついてくるように大学のアルバイト先生が凄く熱心にプリントを作ったりして気にかけてくださいました

上郡駅前教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公文式は自分の理解が深まればどんどん先に進めるカリキュラムになっており、
自分に関しては特に数学が面白くなって、中学校卒業時には、高校範囲を終えていました。
実際このカリキュラムが面白いのは、できればできるほど楽しくなり、勉強がどんどん好きになる点だと思います。

/ 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生と懇意で実績があったので。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同年代の子供さんがおられ、塾の立ち上げに参加した。

千種教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛媛大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

幼稚園から通っていたから

上郡駅前教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

/ 生徒・(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:97%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記47件のデータから算出

公文式の高校生の詳細データ

Loading...
  • 兵庫県立姫路飾西高等学校
  • 滝川高等学校
  • 兵庫県立姫路東高等学校

たつの市にある公文式

最寄駅
JR姫新線播磨新宮から徒歩48分
住所
兵庫県たつの市新宮町香山603 
最寄駅
JR山陽本線竜野から徒歩29分
住所
兵庫県たつの市揖西町南山779 

学研教室

対象学年
高校生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

たつの市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
塾の総合評価

先生も気さくな感じですし、子供も通いやすいと思います。
先生自身も、子供やお孫さんもおられる主婦のかただったので、
はなしやすかったです。
小学校からも、ほど近く、家からもそんなに、離れてはいなかった点でも、悪くはなかったかなぁ。と思います。
低価格だったので、何かあったとしても、少しぐらいなら妥協できるかな?とも思いました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師の先生が、私と年齢が近かったのでしょうか、とても話があって、子供のこともよく褒めてくださりました。
またよく観察も鋭くて子供の態度や、塾に対する取り組み方など講師の目線で詳しく説明してくださいました。
成績も最初はまあまあでしたが、だんだん伸びてきて、上位に組み込めるようになりました。
講師の先生のおかげです。
感謝でいっぱいです。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:流通科学大学 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪公立大学 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:93%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記44件のデータから算出

たつの市にある学研教室

最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩5分
住所
兵庫県たつの市龍野町富永151-1 
最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩40分
住所
兵庫県たつの市揖西町清水77-2 

能力開発センター

対象学年
高校生
授業形式
集団指導個別指導完全個別指導

学校の授業を繰り返し、理解を深める 正しい「勉強方法」も教えてくれる塾です

たつの市にある能力開発センターの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(626件)
塾の総合評価

他の塾に比べると費用は高いと思いますが、受験に必要な情報も適格に得られることが出来、子供の気持ちや意欲も少しずつ変わっていったので、通わせて良かったと思います。お試し通塾が出来たので、塾の様子を知ることが出来たのも良かったです。

姫路本校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

志望校に絶対合格させてくれるということを信じて親も子も信頼できたところが良かった。
実際 滑り留めも合格したのでやっぱり受講料は高額だったけど入塾させて良かったと思う
合格後の添削指導などのアルバイトみたいなのもやっていたようでこれも良かったようです。

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

親であるわたしはその場所にいたわけではないので、あくまで子供との会話の中での評価になるが、絶対にこの塾が良いというわけではなく、今のこどもに適した対応をしてくれると言う点でとても良いと思った。
とにかく偏差値を上げるのが目的だったので良かった。

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

高額ではあったが最終的に浪人せず京都大学に入学出来たのだから入塾させて正解だったと思う
卒塾した後も地元に残った生徒はそこでアルバイトもでき楽しそうで羨ましかったみたい
あと合宿が年に数回あり高額だったが実際点数が採れるようになったのでおすすめだと思います。

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一方的な授業にならないよう、生徒も参加する形の授業だったと思う。かなり先の範囲を先取り学習し、何度も復習していく形を取る学習スタイルになっており、授業の進むペースはかなり早いが、徐々に慣れて平気になっていった。

姫路本校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個人個人の能力やスピードに合わせて次から次へと課題があってしかも 順位など張り出されたり お便りに名前が記載されるので頑張れたようです
同じ学校の子もたくさん居ていろいろ相談したり愚痴を言いあってよかったようです

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

小テストなど理解力をもたせる工夫など、
基本団体で参加するような授業ではなく個別対応が基本だった、和気あいあいなどはまったく無かったと思われる。
子供に聞いたところ無駄がなく勉強に向き合えると言っていた。

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

ほとんどが映像授業で何十分か見た後選択式の問題が出題され合うまで何度もやらされる
英単語は、高校最初の数ヶ月で三年間分覚えさせられたと思う
それが良かった。
教室内は静かで空調なども最適だった
同じ高校からの生徒が多かったため相談し合えたのも良かった

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万程度

姫路本校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60-80万円

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万位

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円はかかったと思う

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

保護者だけでなく、子供にも受験に必要な情報を与え、どのように計画立てて行けばよいのかを丁寧に指導してくれる。子供の特性に合わせて関わり方を持ってくれていたようで、子供も楽しんで通塾していた。いろんなタイプの講師がいるが、子供には合っていたようだ。時折、激励電話を入れてくれることもあり、子供は恥ずかしそうにはしていたが、内心は嬉しいのだろうなと思った。

姫路本校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

担任みたいな人は居たが映像授業なのであまり知らない
一年に二回ほど三者面談があっていろいろ息子の合否確率など細かく説明はしてもらえた
映像授業の先生は有名人もいたりして この先生好きやーとかわかりやすい先生も居て 長続きしていました

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は専属なのでプロ。
個別対応なので解らない場所をわかりやすく丁寧に何度も繰り返し確認してくれた。
オンラインなども活用して、
自宅にいて勉強してもバソコンを利用しても、
適切に教えてくれた。

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ほとんどが映像授業だったがその都度ウエブでテストがあり しかも選択式で楽しめながら受けれていたと思う。
たまに有名な講師がいたり人気のある講師の授業はやっぱりおもしろいなど興味を失わない内容がよかったみたい

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル別にカリキュラムが分かれていたので、よりレベルの高いクラスに行けるようにお互いがライバルとして切磋琢磨していたように思う。徐々に学力がついていき、偏差値もアップ出来ていたので、充分に検討されたカリキュラムであると思われる。慣れれば保護者でも充分理解できたが、最初は面食らってしまった。

姫路本校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供がずっと塾生と切磋琢磨出来るよう次から次へと課題があったようです。
個人個人のスピードに合わせて次々難題なテキストが与えたれたようです
息子は、映像授業が向いていたようで頑張れたようです
夏休みや冬休みには合宿と言って県外のホテルに行き 試験など受けていたようです
金額は高かったけどステップアップ出来たようです

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人個人にあったカリキュラムを提供したかな。まずは、無理なく余裕をもって取り組めるような感じだった。
試験に間に合うような仕組みでとても良かったですね。親側からの見た感じなのでこれくらいだとおもいます。

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分の能力に合った進み具合で進め次々と先に行けたし、クリアしなかったら何度もやれ出来るまで付き合ってくれる
しかも間違えた問題は何度も出題され否応がな覚えれる
月一のプリントに自分の名前が掲載されるので頑張っていた

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子どもが行きたいと希望したから

姫路本校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

合格実績があったし 受講料が高いので子供に言わせたら 途中でやめれる金額じゃないと…頑張れたようです

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

まわりから聞いて

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

京都大学合格の実績があったし高額だったので生半可な気持ちでは通塾できないという息子のやる気を起こさせたから

福井本校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 / 子供英語
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース -

能力開発センター編集部のおすすめポイント

編集部
  • ノートの取り方など、正しい勉強法にこだわった指導
  • 学校の授業内容を年3回くり返すし、基礎から応用まで深く理解
  • 集団コース/個別コース、生徒のニーズにあわせて選択可能

能力開発センターのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:84%
  • 一日当たりの授業時間:2.8時間
  • 偏差値の上昇率:98%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記107件のデータから算出

能力開発センターの高校生の詳細データ

Loading...
  • 兵庫県立社高等学校
  • 兵庫県立東播磨高等学校

たつの市にある能力開発センター

最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩11分
住所
兵庫県たつの市龍野町川原町212番地1 

岡村ゼミナール

対象学年
高校生
授業形式
集団指導個別指導通信教育

一人ひとりの個性にとことん向き合う「面倒見指導」 初めて塾に通うお子様にもおすすめ

たつの市にある岡村ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(303件)
塾の総合評価

本人が塾に通いはじめてから終了するまで、まったく辞めたいということがなかった。また、本人が希望していた大学にも入学することができたので、塾に対しての総合的な評価としては、大変よく、満足する結果であったと感じています。

龍野校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾に通う事が出来たから現在が有ると思っている。上から高圧的にやらせるのでは無く、誰の為にやるのか、なぜこれをやるのか、やればどの時期にどういった成果を得る事が出来るのかを最初の段階でしっかりと説明をし、確認したうえでせスタートさせてくれたので非常にスムーズに事が運べたと思う。流石だと思う事が多々有りそれが今となっては感謝しかないと思っている。

姫路駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まず、先生がとてもいい先生。
教科問わず指導していただけるし、なにより子どもの気持ちに寄り添いながら根気よく付き合ってくれる。
気持ちがダウンしかけてた時も乗り越えられたのは塾と先生のおかげだと思う。
保護者への対応もしっかりされてて本当に感謝です。
塾の評価を星4つにしたのは、人によって合う合わないもあるかなと。
私個人の感想は星5つではあります。

相生駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

合う、合わないだけのことで良いも悪いもないと思っております。我が子には塾の雰囲気や何でも話せる、相談に乗って頂ける先生がいてくださったおかげで本当に先生に頼り切っておりました。親の言うことより先生のアドバイスのおかげです。

加西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明治大学 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

くわしいことはわからないが、あまり堅苦しくないようであった。
明るい雰囲気のようであった。
自分のペースで勉強ができたようであった。
塾の日でなくても、自習ができたようで、自分の都合にあわせて塾にいっていた様子であった。

龍野校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

解らぬ問題に出くわした場合、何処が分からないのか、なぜ分からないのか、どう理解させるのかを適切な指導で解決してくれたと思う。その積み重ねが自信に繋がり合格へと繋がったと思う。感謝しております。後、雰囲気作りも素晴らしかったと思う。強制的では無く自主的に取り組める様な雰囲気作りをされていたのでスムーズに時を重ねる事が出来たと思う。

姫路駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

中学の時は集団授業、高校になると集団授業のようで個人授業のような感覚。
個々のレベルや志望校を見据えて先生が対応してくださっていたように思う。
理系の多い高校ではあったが、うちの子のように数少ない文系生徒にも、しっかりと対応してくださいました。
いい雰囲気の中で勉強できたと思う。

相生駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

色々なタイプの先生がいらっしゃいました。しっかり集中して取り組まないといけない先生や冗談が入る先生もいらして自分の中でスイッチが入り集中してがくしゅうにとりくめていたのではないか?と思います。和気あいあいのタイミングもあればしっかり習モードに入る時もあったように思います

加西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明治大学 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,000円

龍野校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

姫路駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円ほど

相生駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円

加西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明治大学 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師はプロで、ベテラン教師であった。
わかりやすく指導していただいたと、記憶している。
やさしく、ていねいで、親身になって関わっていただいた。
どの先生も本人は嫌がる様子はなかった。
本人にはあっていたのだと思います。

龍野校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大変熱意を持って教えてもらえたので感謝している。学校の教師と違い一人一人に真剣に対峙し適切な指導をしてくれたと思う。やはり塾の底力は凄いと思った。彼らは学校教師に対するライバル心が凄いと思った。その情熱を感じながら毎日の学習に取り組めた事が勝因の大きな部分で有ると感じている。この先必ず役立つと思う。

姫路駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生はベテランの先生、学生ではなくきちんとした塾講師。
わかりやすく説明してくれるし、わからない箇所も何度聞いてもしっかりと説明してくれる。
テスト前も理解できるまで何度もしっかり向き合ってくれる。

相生駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

旧帝大学卒業の先生もいらっしゃれば大学生のバイトの先生もいらっしゃいました。年代もタイプも色々で相談しやすい先生もいらっしゃったので進学先の相談ゆ今後の取り組み方など色々とアドバイスを頂いておりました。

加西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明治大学 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

だいぶん以前のことで、はっきりとは覚えていない。
本人の学習の仕方にあわせて、その希望にあうように、先生に考えていただいたように記憶している。
本人が希望する科目について、進行の程度もあっていたのかと思います。

龍野校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人に合ったカリキュラムを組み、無理させない様に長期スパンで先を見越したカリキュラムを組んでもらったのでスムーズに消化する事が出来たのが勝因で有ると思う。いい経験をする事が出来たと思う。個人な適した内容でないと長期にわたり消化する事は出来なかったと思うし、当然結果も出せなかったと思う。

姫路駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

兵庫県立大学附属高校は普通の公立高校とはまた違う授業の進め方だったのですが、兵庫県立大学附属高校に合わせた授業をしてくれていた。
基本、兵庫県立大学附属高校専属の塾と言っても過言ではない(もちろん他の学校のためのクラスもあるようだが)

相生駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベルとしては普通くらいだっのかなと思います。得て不得手がありましたので、苦手な分野の教科は個人的に時間をとってくださり対応して頂いておりました。プリントも頂いて対応して頂きましあ。正直、内容まではよく把握出来ておりません。

加西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明治大学 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校から近い

龍野校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

紹介

姫路駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の教え方がよかった

相生駅前校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪教育大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通える範囲

加西校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明治大学 / 3
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 社員講師のみ / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

岡村ゼミナール編集部のおすすめポイント

編集部
  • お子様一人ひとりに向き合い個性を活かし、伸ばしていく学習指導を展開
  • 学んだだけで終わらない!復習に重点をおいたオリジナルテキストを活用
  • 指導経験豊富な講師による質の高い授業で、楽しく通える学習塾

岡村ゼミナールのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:98%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記102件のデータから算出

岡村ゼミナールの高校生の詳細データ

Loading...
  • 兵庫県立小野高等学校
  • 兵庫県立龍野高等学校

たつの市にある岡村ゼミナール

最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩11分
住所
兵庫県たつの市龍野町富永字川田筋502-1 

学習塾マキシード

兵庫県西播磨で小学生から高校生を対象とした学習塾!TOEIC・TOEFLテストにも強いマキシード!

学習塾マキシード編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「個人指導」と「グループ指導」の2種類から、自分に合った指導スタイルを選択できる
  • 日常生活やビジネスシーンで使える英語力を身につけて、TOEIC・TOEFLの点数を確実に上げる!
  • 経験・人間性も豊かな講師陣が生徒の成績向上へと導く!

学習塾マキシードの高校生の詳細データ

たつの市にある学習塾マキシード

最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩12分
住所
兵庫県たつの市龍野町川原町199-2
最寄駅
JR姫新線播磨新宮から徒歩7分
住所
兵庫県たつの市新宮町新宮669

エイコウゼミ

対象学年
高校生
授業形式
集団指導完全個別指導

諦めずに丁寧に指導!学校準拠問題集を重視した塾

エイコウゼミ編集部のおすすめポイント

編集部
  • さまざまな方法で生徒の成績アップを徹底サポート
  • 定期テスト対策として、学校授業に準拠した問題集を利用
  • 個別指導とクラス授業を自由に選択・変更可能

たつの市にあるエイコウゼミ

最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩6分
住所
兵庫県たつの市龍野町富永227-2

岡ゼミ個別スクエア

対象学年
高校生
授業形式
集団指導個別指導

兵庫県播州エリアの学習塾岡村ゼミナールが運営する個別指導塾

たつの市にある岡ゼミ個別スクエアの口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(4件)

岡ゼミ個別スクエア編集部のおすすめポイント

編集部
  • 万全の定期テスト対策が受けられる
  • 岡村ゼミナールのノウハウを活用した個別指導
  • 勉強しやすい環境の自習室を無料で開放

たつの市にある岡ゼミ個別スクエア

最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩12分
住所
兵庫県たつの市龍野町富永字川田筋502-1

ペッピーキッズクラブ

対象学年
高校生
授業形式
集団指導

英語を学ぶこと伝わることの楽しさを教える1歳~高校生までの英会話教室

たつの市にあるペッピーキッズクラブの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(93件)
塾の総合評価

何度も同じことを書いているが、とにかく本人が進んで学習に取り組める環境を作ってもらえたと思うので、感謝しかない。初期投資はあったが、そのお陰で今があると思うと本当にこちらの塾選びは正解だったと思う。とにかく本人自ら進んで学習に取り組めるという事はとても大切だと思うから、そんな環境を作ってもらえた大切な場所だった。

長岡西教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

本当に小さい頃から通い、もう通うクラスが無くなっても受験勉強対策としてずっと通わせてもらえた。何より本人が辞めたくないと言って通っていたのが高評価の理由だと思う。講師との相性が抜群に良かったのだと思う。

長岡西教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:信州大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

いつ行っても皆んなニコニコしながら、でも時には真剣な表情で授業を受けていた印象。先生も一人一人の成績を把握した上でクラスを進めてくれたので、ほぼお任せで通っていた。
長く通っていた子が多かったのでとにかく皆んなと本当に仲良く高め合いながら学習出来ていたと思う。

長岡西教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数制なのでとてもよく見てもらえ、褒め上手な先生だったので皆んな楽しそうだった。なかなか学校では味わえないハイテンションな感じや、海外で大切にされている行事などを取り入れたりと色々楽しめる工夫をされていたので、子どもたちは毎年行事も楽しみにしながら通っていた。

長岡西教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:信州大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円くらい

長岡西教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい

長岡西教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:信州大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ちょうど親と同世代の子育て中の方だったので理解もあり、とにかく子どもの個性を大事にしてしっかり伸ばしてもらえた。割と若いうちにベテランの域に達していらっしゃったと思うので安心して預けられた。ネイティブの授業の日は日本語が分かる外国人の方でも日本語は禁止でというルールのもとやっていたが、子どもたちの順応性の高さでいつも笑顔で向き合ってもらえていたと思う。

長岡西教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親しみやすく伸び伸びと受けさせてもらえた。
月一ネイティブの授業があり、その日は完全に日本語を使わないが表現力が身についたり、抵抗を感じなくなる良い授業だった。何よりハイテンションなので子どもたちがいつも生き生きして行けるように工夫をしてくださっていたのだと思う。

長岡西教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:信州大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英会話は今の時代必須と思い、通い始めたが、ちょうど学校で英語の授業が始まった頃から新たに文法の授業もプラスで始まったため、テスト対策や受験対策もしてもらえてとても助かった。ただ少人数制なので、他の習い事との調整を毎年するのが少し大変だった。

長岡西教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人のレベルでクラス分け
会話と文法を別々で受けられる(希望すれば)
1年間しっかり個人のレベルなどを見極めてクラス分けされているので学年はバラバラだったがそれがまた刺激になっていたと思う。
検定なども積極的に受けられるように組まれていた。

長岡西教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:信州大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生がとにかく子どもの個性を認めてくれて、子ども体験教室をとても楽しんでいた。
次に一度ネイティブの授業があるが、割り増し料金などもなく、毎年配られる教材費も別で請求されることもないとのことからここに決めた。

長岡西教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:信州大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験教室で子どもも親も納得して決めた。
伸び伸び楽しく通えそうだったから。とにかく褒め上手なのと英会話独特のテンションを子どもが楽しそうに受け入れたから。

長岡西教室 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:信州大学 / 5
回答時期:2020年頃

ペッピーキッズクラブ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 外国人講師によるゲームなどの遊びの中で英語を使うレッスン
  • 伝わる楽しさを感じるレッスンで生きた英語をたくさん経験する
  • 英語教育改革に対応した教材とカリキュラムでの指導

たつの市にあるペッピーキッズクラブ

最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩10分
住所
兵庫県たつの市龍野町日飼213-5 メガネワールドビル2F北

NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)

対象学年
高校生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)

国際社会に通用する英語力を幼少期から育てる英会話スクール

たつの市にあるNOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(5件)

NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 教室レッスン、自宅学習などさまざまな形で学習をサポート
  • レベルに合わせた段階的指導で確実に力をつける
  • 異文化理解に役立つ楽しいイベントも盛りだくさん!

たつの市にあるNOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)

最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩10分
住所
兵庫県たつの市龍野町日飼221-15

個別指導塾スタンダード

対象学年
高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

たつの市にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(774件)
塾の総合評価

講師の方については当たり外れもあるが、現役の大学生でおおむね偏差値の高い大学生なので、知識と経験は新鮮で大変役に立ったと思う。
しかし、塾としては特別な何かがあったようには思わない。現役の大学生の家庭教師とのマッチングアプリのような存在だった。もっと塾としてのリードや価値観が欲しかった。

網干教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:近畿大学 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾に求めていた事は
・通学沿線場にある事
・成績UPできること
・月謝がお手頃である事
を全て叶えてもらいました。
強化部活に所属していたため、春夏冬期講習には参加出来ませんでしたがそれでも成績が伸びました。
本当にありがたかったです。

津福教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

良いと思います。友人と一緒に行くので勉強の励みになります。また自宅から近いので電車で通わないので倹約に、なります。またコンビニとかもあるので、お腹が減ったら買いに行くところも良いと思います。また優しく丁寧に教えて下さるのも助かります

総社校【非表示】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

大学受験に向けてのお試しという形で通い始めました。少しづつですが成績が向上していき、さらに勉強へのやる気を高めることができました。

姫路大手前教室 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

対話式なので、子どもからの質問や問題提起がなければ、問題を解いていく時いう感じだ。現役の大学生なので、参考になる話をよく聞けて、和気藹々とした雰囲気だったと思う。年も近かったので、話しやすく色んな参考になる話しを聞けていたように思う。

網干教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:近畿大学 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

小テストなどはありません。
授業の時間になって教室に入るとすぐに授業が始まります。
生徒一人に先生が着き授業をみてもらいます。
雰囲気は静かに集中した雰囲気があります。
ですが、質問しにくい雰囲気ではないのでいい緊張感の中勉強ができます。

津福教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別に教えてくれるので、騒がしくなく、集中しやすくなります。テキストや教材などを使って優しく丁寧に勉強を教えてくれます。また部屋の換気もしてくださるので、コロナやインフルになりにくいです。たまに子供が勉強していたら参観できます

総社校【非表示】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

完全個別の授業で各個人ごとに合ったカリキュラムを組んでくれます。分からないところは分かるまで丁寧に教えてくれます。生徒の気持ちを考えながら進め方を決めてくれるので通いやすいです。

姫路大手前教室 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万程度

網干教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:近畿大学 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

津福教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

総社校【非表示】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:料金は一般的だったと思います。完全個別ということを考慮すれば安いほうかもしれません。一年間だけでしたが、とても高いとか、割に合わないといった印象は抱きませんでした。

姫路大手前教室 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

現役の大学生なので、受験対策や自分の経験談など、参考になる話をたくさん聞けたと思う。
学校では教えてくれないようなテクニックのようなものも教えてもらえ、参考になったと思う。
年も近いので、話しやすく色んな話しを聞けていたと思う。

網干教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:近畿大学 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は大学生でしたが、国立大学の先生方でした。面談もしてもらいましたが親身になって相談にのってくれていました。
大学受験を経験されてる先生方なので通学中の勉強の仕方や受験の際の時間の使い方を教えて頂きました。

津福教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い講師の先生がたくさんいて、子供との年齢も近いので、何でも相談しやすい。また、塾だけでなく、学校生活について色いろ相談に乗ってくれます。たまにお休みしますが、代わりの代役を頼んでくれます。また優しく丁寧に教えてくれるので子供も理解して成績が上がりました

総社校【非表示】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

歳が近い講師の方が多く、とてもリラックスして授業に取り組むことができ、気軽に質問もすることができました。適度に会話をしながら、でもだらだらすることなく授業を進めていく感じでとても受けやすい授業でした。
いつ行っても明るく親切でした。塾内も綺麗に掃除してあり集中しやすい環境づくりを行ってくれていました。

姫路大手前教室 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは本当に自由で、子どもがやりたい参考書をやったり、分からない問題を集中して教えてもらったりと自由度は高いと思う。
逆に塾側からの積極的な提供はなかったように思う。子どもからの要望で、その都度都度、何冊かの中から参考書を使って授業をしていた。

網干教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:近畿大学 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾のカリキュラムは細かく設定はされていません。
その子に合った勉強の理解度や進度などを見ながら先生が設定してくれます。
ここが足りないなと思ったら宿題などで補ってもらいます。
なので、テスト前などは指定した教科ではなく勉強したい教科も教えて頂きました。
臨機応変に対応して頂きました。

津福教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはその子供に合わせて普通だと思います。スケジュールを細かくたててくださったりテキスト教材を使ってその子供に分かりやすく丁寧に勉強を教えてます。年間のスケジュールを一緒に考えてくれるので助かります。

総社校【非表示】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒ごとにカリキュラムを組んでくれます。またスケジュールも臨機応変に対応してくれます。授業に行けない日は理由があれば、別日に無料で変更してくれます。

姫路大手前教室 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から行きやすかったから

網干教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:近畿大学 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通学途中にある事、家からも遠くない事、値段がお手頃な事、苦手な教科の成績UPする事などありますが、全てが叶いそうだったのでスタンダードに決めました。

津福教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡工業大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家からも近く、友人も一緒に通うので行きやすいから。優しく丁寧な講師がいると聞いたから。子供が行きたいと言ったから行かせてます。成績も下がって勉強する習慣をつけたかった

総社校【非表示】 / 保護者・高校1年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

姫路大手前教室 / 生徒・(大学受験) / 週1日通塾 / 志望校:甲南大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導塾スタンダード編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「分かる」「できる」を育てる、やる気アッププログラム
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラム作成
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

個別指導塾スタンダードのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:79%
  • 一日当たりの授業時間:1.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記25件のデータから算出

個別指導塾スタンダードの高校生の詳細データ

Loading...
  • 兵庫県立網干高等学校
  • 兵庫県立太子高等学校

たつの市にある個別指導塾スタンダード

最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩12分
住所
兵庫県たつの市龍野町堂本402-3福井テナント

j教育セミナー

24年にわたる合格実績が証明!逆算カリキュラムで難関校合格を目指す

たつの市にあるj教育セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(185件)

j教育セミナー編集部のおすすめポイント

編集部
  • 長年培った受験指導ノウハウと学習システムで合格に導く!
  • 逆算カリキュラムによる効率的な指導で指導難関大学合格を目指す!
  • オリジナルテストや入試予想模試で志望校合格までの学習到達度を確認

j教育セミナーのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記45件のデータから算出

j教育セミナーの高校生の詳細データ

  • 兵庫県立姫路工業高等学校
  • 兵庫県立姫路西高等学校
  • 兵庫県立龍野北高等学校
  • 兵庫県立香寺高等学校

たつの市にあるj教育セミナー

最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩4分
住所
兵庫県たつの市龍野町堂本字岸の下11-13

ECCジュニア(かんじ・漢検コース)

対象学年
高校生

低年齢から楽しく学べる漢字学習塾

たつの市にあるECCジュニア(かんじ・漢検コース)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(4件)

ECCジュニア(かんじ・漢検コース)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 国語力の基礎になる漢字をしっかり学べる
  • 専門特化した講師陣による指導が受けられる
  • 低年齢の生徒でも楽しく学べるカリキュラム

たつの市にあるECCジュニア(かんじ・漢検コース)

最寄駅
山陽電鉄網干線山陽網干から徒歩35分
住所
兵庫県たつの市御津町黒崎16
最寄駅
JR山陽本線竜野から徒歩30分
住所
兵庫県たつの市揖保町栄400

ECCジュニア

対象学年
高校生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)

楽しみながら生徒が育ち、世界標準の英語力が育つ

たつの市にあるECCジュニアの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(118件)
塾の総合評価

お値段以上、と言えます。先生は決して怒らずニコニコと笑顔で接してくれます。時には朝早くから夜遅くまで、子供の部活や行事に合わせて時間変更もしてくれました。テスト対策、英検漢検などテキストも準備してくれました。受験大学の赤本も準備してしてくれるなどきめ細かく、明るく励ましてくれる先生です。

太田中東通り教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業と共通テスト対策。個人レッスン。
数学は授業に沿って行う。
英語は授業より上級。英検対策など。
英語は2人でやっており、少人数できめこまやかな指導です。
教室は二間あり、レッスンしていない部屋で個人の勉強ができます。

太田中東通り教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

太田中東通り教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

元教師です。明るくて親切。とてもわかりやすい指導で親しみやすい。連絡は携帯にメールでお知らせあります。
親身になってくれる。定期テストや英検対策、受験対策ではテキストを豊富に準備してくれて細やかに指導してくれる。少人数でわかりやすい。

太田中東通り教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

数学は授業に沿ってすすむ。数学I、II。個人レッスン。テストや授業でわからなかったことを中心に教えてくれます。
英語は単語、会話、リスニング、時々外国人である教師も来る。テキストがあり、それに沿って行われる。

太田中東通り教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校に近いこと。
上の兄弟2人通っていたことで、先生との信頼あり、またテキストも兄弟のものが使えたため、費用を抑えられました。
先生が親しみやすく、定期テストや英検対策も手厚い。

太田中東通り教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:天理大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃

ECCジュニア編集部のおすすめポイント

編集部
  • 年齢や目的に応じた豊富なコース
  • 科学的に研究されたオリジナル教材
  • バイリンガル講師によるグローバルな環境

たつの市にあるECCジュニア

最寄駅
山陽電鉄網干線山陽網干から徒歩35分
住所
兵庫県たつの市御津町黒崎16
最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩6分
住所
兵庫県たつの市龍野町日飼376-7アルファ213階

Lepton

対象学年
高校生
授業形式
個別指導

小学生から高い英語力を習得できる英語塾

Lepton編集部のおすすめポイント

編集部
  • 他人に惑わされず自分のペースで学べる
  • どんなレベルの生徒でも安心して入塾できる体制を完備
  • 世界標準テストであるJETの受験が可能

たつの市にあるLepton

最寄駅
JR姫新線本竜野から徒歩12分
住所
兵庫県たつの市龍野町川原町212-1
1
前へ 次へ

よくある質問

Qたつの市で人気の塾を教えて下さい
A. たつの市で人気の塾は、1位は東進ハイスクール/東進衛星予備校、2位は個別指導の明光義塾、3位はナビ個別指導学院です。
Qたつの市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. たつの市の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2024年06月現在)
Qたつの市の塾は何教室ありますか?
A. たつの市で塾選に掲載がある教室は35件です。(2024年06月28日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

たつの市高校生向けの塾の調査データ

たつの市高校生向けの塾の月額費用は?

塾選に掲載されているたつの市にある塾35件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は28人が50,001円~100,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ1339件から算出(2024年06月現在)

たつの市高校生向けの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されているたつの市にある塾35件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は37%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ607件から算出(2024年06月現在)

たつの市高校生向けの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されているたつの市にある塾35件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は47人が高校3年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ942件から算出(2024年06月現在)

たつの市 高校生向け 周辺の学習塾や予備校まとめ

たつの市にある高校生向けのおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されているたつの市にある高校生向けの塾35件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください