
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月08日
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年12月14日
上記に記載の通り、現在の教育や将来の子どもの学習を考える上で、学習習慣の観点以外では、当該塾には一切の価値がないと考える。また教室間でのばらつきも多いため、大手でありながら、入塾を検討する際には注意をすべきであると感じた。自宅周辺にあるので通いやすさについては良いとは考える。
もっと見る
- 最寄駅
- 東急目黒線不動前駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都品川区西五反田4丁目29-17
地図を見る
丁寧な指導体制で自ら学ぶ力を育てる
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
伸学会(東京都)のおすすめポイント
講師1人に対し生徒1~2人までの個別指導
- 最寄駅
- JR山手線目黒駅
- 住所
-
東京都品川区上大崎3-3-5
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年02月11日
先生がとても良い。子供に無理をさせない。本人のやる気に任せているが、一人一人に寄り添って指導してくれる。とても熱心に教えてくれるので安心して任せられる。勉強は本人のやる気次第なので、うまく子供のやる気を引き出してくれる先生は貴重です。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月01日
先生が固定されてしまうことで、合わない場合のリスクヘッジについてされていないと感じた。ほんとに子どものことを思う親は、先生に直接言うことはできないし、本社に言うくらいであれば、面倒なので他のところを探した方が手っ取り早いと感じた。
もっと見る
- 最寄駅
- JR山手線大崎駅から徒歩5分
- 住所
-
東京都品川区北品川5丁目8-15
地図を見る

目的 | 中学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 80%
- 平均月額料金:
- 100,001円以上
- -
- -
希学園のおすすめポイント
男女御三家・筑駒・灘などへの合格実績が豊富
良い
生徒/週5日以上/目的:中学受験





回答日:2024年12月15日
希学園は先生も生徒も全員優しく明るい楽しい塾です。授業はわかりやすいですし、先生が面白いのでとても楽しいです。6年生にはチューターという先生が着くので相談もしやすいです。また、チューター以外の先生にも気軽に話しかけることが出来るのでテストの事や勉強のことをすぐ聞けます。6年生の国語は毎回授業時間中にある2つのテストの合計点から毎週クラスが変わります。それ以外の科目の授業は毎月第2日曜日にある公開テストで決まった教室で受けます。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2023年10月11日
成績の良い方には、良いと思いますが、レベルが下がるとついていけないと思います。
先生も沢山の生徒を見てるので、目配りできてませんでした。
場所は、とても良い場所で、通いやすいです。
1週間毎くらいに、テストがあったりするので、成績がわかり易い。
下のクラスは、人数合わせな感じで、あまり受験には期待できません
もっと見る
- 最寄駅
- JR山手線目黒駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都品川区上大崎3-3-1
地図を見る



※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月08日
経験豊富な指導者のもと、自分のペースで進められる上に、現在の在籍学年よりも先の学習ができる。反復学習が主で、受験をするしないにかかわらず、自身の学力向上に必ず繋がる。特に国語と算数(数学)に力を入れている。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年12月14日
上記に記載の通り、現在の教育や将来の子どもの学習を考える上で、学習習慣の観点以外では、当該塾には一切の価値がないと考える。また教室間でのばらつきも多いため、大手でありながら、入塾を検討する際には注意をすべきであると感じた。自宅周辺にあるので通いやすさについては良いとは考える。
もっと見る
- 最寄駅
- JR山手線目黒駅から徒歩5分
- 住所
-
東京都品川区上大崎3丁目5-4
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月08日
経験豊富な指導者のもと、自分のペースで進められる上に、現在の在籍学年よりも先の学習ができる。反復学習が主で、受験をするしないにかかわらず、自身の学力向上に必ず繋がる。特に国語と算数(数学)に力を入れている。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年12月14日
上記に記載の通り、現在の教育や将来の子どもの学習を考える上で、学習習慣の観点以外では、当該塾には一切の価値がないと考える。また教室間でのばらつきも多いため、大手でありながら、入塾を検討する際には注意をすべきであると感じた。自宅周辺にあるので通いやすさについては良いとは考える。
もっと見る
- 最寄駅
- JR山手線大崎駅から徒歩6分
- 住所
-
東京都品川区大崎2丁目7-15
地図を見る

生徒目線の丁寧な指導で目標達成をサポート
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目黒大原塾のおすすめポイント
授業は楽しくてわかりやすい
- 最寄駅
- JR山手線目黒駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都品川区上大崎2-13-35 KIビルディング303
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月08日
経験豊富な指導者のもと、自分のペースで進められる上に、現在の在籍学年よりも先の学習ができる。反復学習が主で、受験をするしないにかかわらず、自身の学力向上に必ず繋がる。特に国語と算数(数学)に力を入れている。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年12月14日
上記に記載の通り、現在の教育や将来の子どもの学習を考える上で、学習習慣の観点以外では、当該塾には一切の価値がないと考える。また教室間でのばらつきも多いため、大手でありながら、入塾を検討する際には注意をすべきであると感じた。自宅周辺にあるので通いやすさについては良いとは考える。
もっと見る
- 最寄駅
- 都営浅草線高輪台駅から徒歩4分
- 住所
-
東京都港区白金台2丁目9ー31
地図を見る



※上記は、日能研プラネットのユリウス全体の口コミ評価・件数です
生徒一人ひとりの目標や目的に合わせた学習を提案!日能研の個別指導塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 平均月額料金:
- -
- -
- 30,001~40,000円
日能研プラネットのユリウスのおすすめポイント
日能研のカリキュラムを採用した指導
良い
保護者/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年10月25日
細やかな学習指導で大変に良かったです。時期に合わせたやり方で子どもに寄り添った進度で向き合ってくれました。一度折れかけたやる気をなんとか復活させて受験を終えられました。中堅校までの中学受験に向いている個別指導塾だと思います。
もっと見る
- 最寄駅
- JR山手線目黒駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都品川区上大崎2-13-2フジタビル5F
地図を見る
目的 | 中学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 89%
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
- 30,001~40,000円
- -
日能研のおすすめポイント
認知度抜群!小学生のための中学受験塾
良い
保護者/その他/目的:中学受験





回答日:2024年10月13日
講師は優しく丁寧で、子どもも最初は緊張していたが、慣れてきたらスムーズに通っていた。講師によって差があるようで、理科の授業は確認テストの点もあまり良くなく、知識がついたか家庭での確認が必要であった。褒めて伸ばす文化のようなので、厳しく指導されると凹みやすい我が子にはありがたかった。
もっと見る
気になる
生徒/週2日/目的:中学受験





回答日:2024年12月10日
上のクラスにいけばいいがら下のクラスだとやる気ある生徒が少なくあまり受験へのモチベーションがないため、勉強に身が入らない。また、模試後の復習は自己採点なため模試は受けたっきりで終わり流れ作業のようになってしまう。自主学習ができる生徒ならいいが、自分で勉強の計画などをたてられない人は成長が難しい。
もっと見る
- 最寄駅
- JR山手線目黒駅から徒歩3分
- 住所
-
東京都品川区上大崎2-13-2 フジタビル2F・3F
地図を見る




※上記は、早稲田アカデミー全体の口コミ評価・件数です
難関校への高い合格実績!逆算カリキュラムで志望校合格へ導く!
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 96%
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
- 50,001~100,000円
- -
早稲田アカデミーのおすすめポイント
効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
良い
保護者/週4日/目的:高校受験





回答日:2023年07月16日
・四半期毎のクラス分けテストで息子が3年2学期に脱落した後も、特訓Tの教材を宿題で与えて個別にフォロー頂き、保護者にも習得状況を定期的にご連絡頂き助かりました
・危機時こそサポートを手厚くして頂けた事が、合格の要因と確信しています
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月12日
駅から近く、通いやすいです。集団なのもありますが…本人にあまり寄り添わないテストの点数のみで判断してる気がします。苦手を克服するためのアドバイスは少ないきがしました。先生との相性もあり、常に勝ち負けを強調していて、理解していなくても進めて行くのでどんどんわからなくなってしまい、結局個別に変更しました。もう少し寄り添ってくれたならいいと思います。
もっと見る
- 最寄駅
- 都営浅草線高輪台駅から徒歩5分
- 住所
-
東京都港区白金台2-9-6
地図を見る


※上記は、栄光ゼミナール大学受験ナビオ全体の口コミ評価・件数です
さまざまな入試形態に対応!大学受験のための専門塾
目的 | 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 95%
栄光ゼミナール大学受験ナビオのおすすめポイント
学校推薦や総合型選抜などの入試にも対応!
良い
生徒/週3日/目的:大学受験





回答日:2025年02月11日
大学受験について全く知識がなかった私ですが、この塾のおかげで合格することができました。どの先生も親身にサポートしてくださり、わかりやすく丁寧に指導してくれました。集団授業でも、先生が一人一人に目を配り、進度を調整してくれるので、しっかりと学びを得ることができました。自分のペースで着実に成長できる環境が整っており、最後まで諦めずに頑張ることができました。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年08月16日
第一志望校の合格率は高いという話だったが、実際は全くダメだった模様。本人の努力しだいではあるが、現実をきちんと伝えられていない気がする。また、目標にしている学校の受験対策として、やるべきことが明確つだなかったと思う。
もっと見る
- 最寄駅
- JR山手線目黒駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都品川区上大崎2-12-1 野田ビル2F
地図を見る



※上記は、栄光ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 98%
- 平均月額料金:
- -
- -
- 40,001~50,000円
栄光ゼミナールのおすすめポイント
個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
良い
保護者/週4日/目的:中学受験





回答日:2025年02月22日
とてもよい塾でした。授業の内容も環境もよく,頑張りは報われることを実感できる塾だと思います。保護者の友人からが勧めていた理由が分かりましたし、今度は自分も勧めたと思っています。自分も学生時代にこんな塾があれば入りたかったです。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:中学受験





回答日:2024年12月13日
個別指導とグループ授業どちらもとっていましたが、明らかに勉強ができる人できない人の差が激しい。また、塾費用もグループはほどほどで通えはするが、個別で3教科やるとなるとそれなりの値段がするので注意。それ以外は特に不満はなかった。
もっと見る
- 最寄駅
- JR山手線目黒駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都品川区上大崎2-12-1
地図を見る
目的 | 中学受験 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 89%
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
- -
- -
日能研のおすすめポイント
認知度抜群!小学生のための中学受験塾
良い
保護者/週4日/目的:中学受験





回答日:2024年09月18日
この塾の総合評価は間違いなく最高にいいです。これは妻も同意です。また息子も同意です。カリキュラム、しっかりしています。教材、力になります。講師の先生方、とてもわかりやすく授業します。塾の友達、良きライバルでした。
もっと見る
気になる
生徒/週2日/目的:中学受験





回答日:2024年12月10日
上のクラスにいけばいいがら下のクラスだとやる気ある生徒が少なくあまり受験へのモチベーションがないため、勉強に身が入らない。また、模試後の復習は自己採点なため模試は受けたっきりで終わり流れ作業のようになってしまう。自主学習ができる生徒ならいいが、自分で勉強の計画などをたてられない人は成長が難しい。
もっと見る
- 最寄駅
- JR東海道本線(東京~熱海)品川駅から徒歩5分
- 住所
-
東京都港区高輪4-22-8
地図を見る


※上記は、学習教室ガウディア(gaudia)全体の口コミ評価・件数です
考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
学習教室ガウディア(gaudia)のおすすめポイント
将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年02月19日
本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。
もっと見る
- 最寄駅
- JR東海道本線(東京~熱海)品川駅から徒歩5分
- 住所
-
東京都港区高輪4-22-8
地図を見る


※上記は、日能研プラネットのユリウス全体の口コミ評価・件数です
生徒一人ひとりの目標や目的に合わせた学習を提案!日能研の個別指導塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
日能研プラネットのユリウスのおすすめポイント
日能研のカリキュラムを採用した指導
良い
保護者/週3日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年10月25日
細やかな学習指導で大変に良かったです。時期に合わせたやり方で子どもに寄り添った進度で向き合ってくれました。一度折れかけたやる気をなんとか復活させて受験を終えられました。中堅校までの中学受験に向いている個別指導塾だと思います。
もっと見る
- 最寄駅
- JR東海道本線(東京~熱海)品川駅から徒歩5分
- 住所
-
東京都港区高輪4-24-51ナミックス品川ビル2F
地図を見る

対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) |
成増塾のおすすめポイント
入塾テストなし!どんな成績でも受け入れ
良い
保護者/週2日/目的:大学受験





回答日:2025年03月02日
成増塾は本当に素晴らしい塾です。あまり知名度は高くありませんが、独自の指導理念に基づいて理想的な教育を実践されている数少ない塾のひとつです。中1からスタートした授業が6年間続きました。お陰で英語が大好きになりました。
もっと見る
- 最寄駅
- 東京メトロ南北線白金台駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都港区白金台3-14-4 LBビルディング3F
地図を見る

目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年02月08日
経験豊富な指導者のもと、自分のペースで進められる上に、現在の在籍学年よりも先の学習ができる。反復学習が主で、受験をするしないにかかわらず、自身の学力向上に必ず繋がる。特に国語と算数(数学)に力を入れている。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年12月14日
上記に記載の通り、現在の教育や将来の子どもの学習を考える上で、学習習慣の観点以外では、当該塾には一切の価値がないと考える。また教室間でのばらつきも多いため、大手でありながら、入塾を検討する際には注意をすべきであると感じた。自宅周辺にあるので通いやすさについては良いとは考える。
もっと見る
- 最寄駅
- 東京メトロ南北線白金台駅から徒歩2分
- 住所
-
東京都港区白金台3丁目14-4
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年02月11日
先生がとても良い。子供に無理をさせない。本人のやる気に任せているが、一人一人に寄り添って指導してくれる。とても熱心に教えてくれるので安心して任せられる。勉強は本人のやる気次第なので、うまく子供のやる気を引き出してくれる先生は貴重です。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2025年01月01日
先生が固定されてしまうことで、合わない場合のリスクヘッジについてされていないと感じた。ほんとに子どものことを思う親は、先生に直接言うことはできないし、本社に言うくらいであれば、面倒なので他のところを探した方が手っ取り早いと感じた。
もっと見る
- 最寄駅
- 東急目黒線不動前駅から徒歩8分
- 住所
-
東京都目黒区下目黒2丁目
地図を見る

※上記は、チャイルド・アイズ全体の口コミ評価・件数です
一生ものの思考力を身につける知育受験対策の幼児教室
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) |
チャイルド・アイズのおすすめポイント
知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
- 最寄駅
- 都営浅草線高輪台駅から徒歩7分
- 住所
-
東京都港区高輪3丁目2番4号
地図を見る
経験豊富な指導者のもと、自分のペースで進められる上に、現在の在籍学年よりも先の学習ができる。反復学習が主で、受験をするしないにかかわらず、自身の学力向上に必ず繋がる。特に国語と算数(数学)に力を入れている。
もっと見る