
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
受験情報に強いベネッセグループ直営!1対2までの個別指導で志望校を目指す!

東京個別指導学院 編集部のおすすめポイント

- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
- 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
東京個別指導学院の中学生向けコース
東京個別指導学院の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
3
回答日:2023年12月28日
わからないところを教えてくれる感じが個別にできるのでよかったです、ともだちと通っているのでわからないところはあったら恥ずかしいと思うので。全体的には先生の雰囲気も良い感じですしオンライン対応していたりと柔軟な所がよかった。
もっと見る
生徒/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年11月26日
数学、地理か苦手で通いました。一年足らずで苦手が克服できたと実感してます。覚え方などを分かりやすく教えてくださりとても良かったです。講師の先生も面白いしここの教室はおすすめだと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |

久賀塾 編集部のおすすめポイント

- 中学1年生から3年生を対象とした少人数制の塾
- 個別指導を含む生徒一人ひとりに合わせた指導
- 高校受験をひとつの目標として指導を実施


西村塾 編集部のおすすめポイント

- 多様なコース制度で自分に合った授業を受けられる
- 定員制の少人数指導で生徒に寄り添った授業
- すべての科目の土台となる国語を徹底指導
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
1対1または1対2の個別指導で、中学受験・高校受験・大学受験を全てサポート!

個別指導SUNS 編集部のおすすめポイント

- 小学生は英検・漢検・数検などの検定を短期目標として受験まで導く
- 中高生は学校補習とテスト対策で内申点もバッチリ!進路相談も可能
- 複雑化する大学入試は一般入試だけでなく学校推薦型・総合型選抜にも対応!
講習 | 春期講習 |
---|
板橋区にある中学生向けの個別指導SUNS


ブリッジ個別ゼミ 編集部のおすすめポイント

- 講師と生徒が1対1または1対2で行う個別指導!
- 中学受験から大学受験まで幅広く対応!
- 生徒に合わせたカリキュラムで学校の課題や宿題の進捗も管理!
講習 | 春期講習 |
---|
板橋区にある中学生向けのブリッジ個別ゼミ
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
プロの講師陣による徹底した少人数制授業と家庭学習支援を行う学習塾

伸栄学院 編集部のおすすめポイント

- 塾での学習はもちろん、家や学校を含めた学習環境の構築を目指す指導方針
- 家庭学習予定表を作成し、家庭学習をサポート
- 日々の勉強から第一志望合格までつなげる学習カリキュラム
板橋区にある中学生向けの伸栄学院


※上記は、少人数制指導塾 関塾全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)
「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾

少人数制指導塾 関塾 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
- 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
- 質の高い授業で受験対策もバッチリ
板橋区にある中学生向けの少人数制指導塾 関塾

学力開発教室 編集部のおすすめポイント

- 受験を成功させる強力な指導法
- 志望校別のクラスによる最適な授業
- 無料体験学習あり
板橋区にある中学生向けの学力開発教室



※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
最適な「学習計画」と粘り強い「個別指導」で志望校合格へと導く!

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

- 講師1人に対し生徒数1~2名の個別指導
- 1回の授業ごとに綿密なプランを作成
- 安心できる学習相談&最適な学習プランニング
個別指導Axis(アクシス)の中学生向けコース
個別指導Axis(アクシス)の中学生の口コミ
生徒/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月09日
何となくいいと思ったことと、他の塾と比べると、入塾しやすいイメージがあったから。また、先生も10人以上はいてはって、さまざまな用途で先生を分けてくれていたので、気分によって、先生を決めれるところがいい評価に繋がったと感じているから。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2024年06月17日
とにかく自分で頑張って勉強しようという子供にはあっている塾だと思う。自分で問題集を解いていき、塾でわからない部分を聞くことができる。塾で問題集を解いていては、その時に解けなかった問題についての質問しかできないが、事前に疑問点を準備できていれば、塾の時間はずっと疑問の解消ができるため。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
板橋区にある中学生向けの個別指導Axis(アクシス)


- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
分かるまで、できるまで!面倒見の良さが魅力の学習塾

国大セミナー 編集部のおすすめポイント

- 1クラス最大6名で丁寧な指導を実施
- 成績アップを確約する「成績ワンランクアップシステム」
- 理解できるまで教えてくれる講師陣
国大セミナーの中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年11月16日
マンツーマンに近いので基礎からしっかりできるのが良い。学校の授業進度に合わせてくれるので個別感があって良かった。回数は少なかったかなと思ったけど成果は出ていたと思った。先生も親切で良かった。
もっと見る
生徒/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月03日
塾が1教室6人制を採用しており、生徒の人数が多すぎもなく少なすぎない。また授業中・授業外関係なく生徒と講師との距離が近く交流も盛んであり、何かわからないことがあった場合簡単に質問することができるから。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
板橋区にある中学生向けの国大セミナー




- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
難関校への高い合格実績!逆算カリキュラムで志望校合格へ導く!

早稲田アカデミー 編集部のおすすめポイント

- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
早稲田アカデミーの中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
2
回答日:2024年07月27日
塾実績を重視して難関校受験を勧める傾向あり。
子どもの実力より少し上からかなりうえの高校を受けるように誘導された。
クラス間格差が激しく、一度下位クラスに落ちると、再度上がるのに苦労する。
何のための勉強なのかよくわからなくなることが多々あった。
もっと見る
生徒/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月02日
先生方の手厚いサポートや受験直前のみんなでやる気を出す会、受験後のお疲れ様会などがとても楽しかった。また、全体的に生徒のレベルが高いため、もっと頑張らなきゃと思うことができた。このような形式がメンタルの弱い人からすると負担になってしまうようにも感じる。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)映像授業
教室責任者は全員コーチングの資格所有者!生徒一人ひとりの個性に合わせた指導を行っている個別指導学習塾

ナカジュク 編集部のおすすめポイント

- 成績が上がる仕掛けがいっぱいの授業で「わかる」から「できる」へ!
- 「速読力×読解力×思考力」をつけていくゲーミフィケーションの手法が受けられる特別講座
- さまざまな能力や感性を養って個々を伸ばした最適な進路指導を実現
講習 | 春期講習 |
---|
板橋区にある中学生向けのナカジュク


- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)
補習などのサポート豊富!分かるまで、できるまで向き合う学習塾

博文進学ゼミ 編集部のおすすめポイント

- 小学生は3つの指導コースを設置!中学受験など目的に合わせた選択ができる
- 中学生は学校の先取り授業を実施!反復学習で確実に知識を定着できる
- 英検取得や中間期末100点で図書カード贈呈など、「やる気」を引き出す取り組みも実施
博文進学ゼミの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年07月05日
駅から近く、塾周辺は人通りも多い。治安も悪くない。また、同じ建物の中に小児科もあり、また、スーパーもあることから、立地的にも良い。価格もリーズナブルであり、学校が終わり、塾の授業が始まるまで教室を自習室として無料開放。好き放題に勉強ができる。そういう意味では共働きしている親にとっては極めて都合が良い塾でもある。
もっと見る
保護者/週4日/目的:高校受験
3
回答日:2024年03月23日
学習する時間を自宅で確保できないため、それがメインの目的であれば悪くないと思う。またとにかく成績を上げるためにあらゆる方法を試すという場合も効果はあると思う。ただ、真の実力をつけるということが目的の場合は個人塾にしたり、別の学習方法がもっと効果的かもしれない
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年11月16日
総合的に考えると目標を達成できたということで良かったのではないかと考えております。自宅からも近く環境的にはやや劣る点もありますが、総合的に考えると良いのではないかと思います。家庭の負担も少なく、費用的にも合格でないためリーズナブルだと思いました。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月25日
とても良く指導してくれた。先生の人当たりも良いです。カリキュラムもっと充実していて分からない箇所も丁寧に教えてくれたのでとてもとても感謝しています。また、うちから近いところも気に入っています。通いやすいので無駄に時間を取られないのもとてもとても良いです。本当にありがとうございました。また機会があれば是非通わせていただければいいかと感じています。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |


- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾

栄光ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2025年02月08日
最初は通う効果について少し不安もあったが、子どもの評価は初めから良かったようで、自分から学ぼうとする意欲が高まっていった感じがしていた。結果的に通わせてよかったと今は思っています。費用については少し高い感じもしましたが、他と比べるとこんなもののようでした。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2023年04月14日
将来の高校入試で必要となる基礎学力を定着。
学習習慣の確立のために生徒が自ら何を行うべきかを考えることができるサポートをしてくれます。
また、定期テストの重要性に対する意識を高め学校生活と学習の両立ができると思います
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |

※上記は、自立学習塾RED(レッド)全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
最新教育ITを活用!AIタブレットを導入した指導を行う個別指導塾

自立学習塾RED(レッド) 編集部のおすすめポイント

- 最新の教育ITを活用した個別学習
- 個々に合わせた個別カリキュラムを作成
- とことん指導してくれる講師陣
自立学習塾RED(レッド)の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月08日
先生がいい人でした。人見知りで少し通うのにとまどいもありましたが、個人塾で見学もさせていただきまわりの子供達も雰囲気よく通うことを決めてよかったです。夏期講習も朝から夕方までお弁当持参で沢山教えていただきました。第1希望の高校も受かり感謝です。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月14日
前に通っていた塾と同じ教科書でしたが、前に通っていた塾より、タブレットの方が解説がわかりやすいようでした。先生もフランクな対応で親しみやすかったです。営業営業という感じではなく、必要なもの必要ないものは、しっかり伝えてくれます。自習室がないのが少し残念でしたが、総合的に満足です。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 返金制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
板橋区にある中学生向けの自立学習塾RED(レッド)


まなるご 編集部のおすすめポイント

- 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
- タイピングスキルも身につく
- 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
板橋区にある中学生向けのまなるご
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)
現在の学力は関係なし!圧倒的な成績アップ実績で難関校合格へ

成増塾 編集部のおすすめポイント

- 入塾テストなし!どんな成績でも受け入れ
- プロ講師が生徒の疑問に徹底伴走
- 業界最高峰のプロ講師から受ける少人数指導
成増塾の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2023年11月09日
可もなく不可もない評価である。勉強は本人のやる気の問題なので、塾の良し悪しはあまり影響しないものだと個人的には思う。塾に過大に期待するのではなく、本人に直接アドバイスした方が良い、。本人のやる気の問題。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
講習 | 春期講習 |
---|

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
周りと差が付く完全個別指導!生徒の学力や性格などをヒアリングし指導方針を決定

板橋進学アカデミー 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりにフィットする学習方法を提案
- 豊富な教材で公立・私立それぞれの学校に対応
- 父母面談での相談対応など保護者へのサポート体制もばっちり