柏原校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾の総合評価は私どもはいいと思います。
本人が塾を休まむなく塾に通ってますから。
だから、今回私どもが塾教えてし本人が塾の雰囲気を感じて決めましたからいいのではないでしょうか。
今でも塾に通って能力向上してるみたいですから。
続きを読む
八尾教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
良くしていただいたみたいです。子供が機嫌よく無理なく通い続けたのは良いところがあったからやとおもいます。友達も増えたみたいだし成績も上がりテストの点数も上がっていました。集団行動オンライン授業などいろいろな経験出来て良かったとおもいます。
続きを読む
難波校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
本当に分かりやすくとても良くしていただきありがとうございました。行きたい高校にも行けましたし勉強のこつみたいなのも教えていただきこれからも勉強頑張って行くと言っていました。友達が増えたみたいで本当にお世話になりました。
続きを読む
出戸教室
/父親/中学2年生/週2日回/目的:高校受験
塾の校長が学習意欲のある人しか受け入れないタイプで、他の塾の話を聞くとすごくいいなぁっと思うところがあったし、個別指導1対1でアルバイトの子をつかって個別指導の1対1の予定もアルバイトの子の予定優先と言う塾の考え方がダメだと強く感じた。
続きを読む
今福鶴見校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
講師も塾の雰囲気もよかったとおもいます。
ただ、個別は競争心は出ないので、マイペースに進んでよし悪しだと感じました。
こどもも、嫌々行くこともなく1年間だけでしたが通えたので総合的によかったとおもっています。
続きを読む
あびこ校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
3年間お世話になって、出来なかったことがわかるようになって定期テストでは、あまり成績が下がることなく実力テストでも志望校に手が届くところまで教えてもらえた。最終的に私立も公立も合格出来て、先生も本当によかったし。この塾に入ってよかったとおもう。
続きを読む
近鉄八尾駅前校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
子供や他の親御さんならば
ついてこれない人もいるかなと思った
楽しいと思えたり通いたいと思える
子供なら頑張るだろうが
学校に二重で行ってると思ってしまう子供が
いると思うので
なかなか塾としては難しいところあると思うので
この評価にした
続きを読む
柏原教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導が謳い文句ですので、講師の先生は、基本的に個別に指導して下さいますが、時には2から3人を一度に見ることもあります。
それがデメリットではなく、自分自身で考え、答えを導くための自問自答する時間にもなるので、有意義な時間だと思います。
続きを読む
山本校
/週3日回/目的:高校受験
講師の先生が大変素晴らしく優秀で教えかたが上手でわかりやすく良かったです。
そしてどんどん成績もあがりました。大阪府立山本高校も楽々合格出来ました。
3年間とても優秀で先生達からも褒めていただけ楽しく学べました。
続きを読む
JR平野北教室
/父親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
本当に塾に通ってから偏差値が5点ほど上がったので良かったです。本人の努力もあるのでしょうがこのままの点数をキープ出来れば第二志望には行けそうです。引き続きお願いします。本当に感謝申し上げます。出来ればもう一踏ん張りしつ第一希望に行ってもらいたいのですけどね。
続きを読む
本校
/週1日回/目的:高校受験
仲の良い友達が通っていたこともあり、興味を持ち始めました。最初は習い事自体に不安がありましたが、体験レッスンに参加した際に先生の指導がとても丁寧で、子どもも楽しそうに取り組んでいたため、このスクールに決めました。また、自宅からの通いやすさや月謝の負担感が少なかった点も決め手になりました。
続きを読む
八本松校
/週2日回/目的:高校受験
もう少し増やしてほしいと思いました。また、○○の設備が古く、最新のものに改善されるとより良いと感じました。 全体的には満足していますが、もう少予約がしやすくなると助かります。また、選択肢が増えると、さらに多くの子どもが楽しめるスクールになると思います。それでも、子どもが楽しく学べているので、入会して良かったと感じています。
続きを読む