麻布十番校
/母親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
合う合わないがあると思いますが、受験に特化しトップ校を目指す人には物足りないのだと思います。そこまでの気持ちはないけど学校の補助的な位置としてとか、自分では勉強方法がわからず塾に行った時だけ勉強するみたいな軽い気持ち行ける所だと思います。その空気感が合っていたので良い結果を出す事が出来て感謝しているし、通わせてよかったと思っています。
続きを読む
渋谷教室
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
自己管理できる生徒にはとても合っている塾だと思う。ただそうでない生徒には先生の家や保護者へのケアが足りないと感じてしまうかもしれない。授業中や自修室で騒いでしまう生徒も数名おりその点は良くなかったと思う。
続きを読む
目黒
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
やはり塾に通っているからこそ、学力レベルを上げるというのは大前提だと思います。
たしかに上がっていますが、その上がり具合は講師の方の気合いが技量にかかっていると思います。
続きを読む
千歳船橋校
/父親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
これといって塾に関する強い印象は、良い意味でも悪い意味でもあまりなく、子供も不満を漏らすことはなかったので、悪い塾というイメージは全くない。ただ、どこが良いかと言われると、ちょっと悩んでしまうところもあるので、まあまあという評価にした。
続きを読む
お花茶屋校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
本当に熱心で子供達の気持ちを掌握して どんなに勉強嫌いの子でも やる気にさせてしまう…そんなプロの先生方達ばかりです。志望校を選ぶ時には大変悩みましたが
親の意見はあまり聞いてくれなくても
塾の先生の話は本当に良くきいていました。それだけ信頼関係が築かれていたんだと思います。
続きを読む
芦花公園教室
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
我が家の長男にとっては、とても良かった。
成績が悪い時は発破をかけてもらい、伸びた時には自分のことの様に喜んでくれる存在が息子のヤル気に繋がったと感じた。
一緒に通っている方の中には、不満をもらす親御さんもいたので、塾選びは本当に難しい。
相性が大切なので、ひとことでは言えないと思う。
続きを読む
赤羽
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
公立校が志望校ならば、ぜひおすすめします。雰囲気もアットホームな雰囲気なのでのんびりと志望校を目指したい性格のお子さんにもおすすめします。また特待生制度やひとつ上のランクの教室へのチャレンジができる制度もあるので高みを目指しているお子さんにもおすすめできるので興味があれば資料請求や体験をしても良いかと思います。
続きを読む
赤塚校
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
他の塾に通ったこともないので、比較検討もできないところだが・・・。印象としては、よくある塾だという印象。結局家ではできないという子が通うとしたら問題ないと思うが、目的によって強みのある塾を選ぶべきだと思った。
続きを読む
多摩センター校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
総合的に受かったのでまずそこは最高です。
塾での他校の友達もできたようで、そのお友達とも未だ連絡を取り合って遊んだらしているので、つながりが増えた事はとても感謝すべきことなのではないか、と思っております。
やや厳しい面もあったようですが、現在楽しく高校生活を送れているので、とても良かったのではないか、と思っております。
続きを読む
下丸子教室
/週3日回/目的:高校受験
大手の塾は大差ないのでは、合格者を教室単位で出していたことが決め手。
子供もなんとか最後まで通うことができたし、家から自転車で通える距離で、繁華街が近くにない、住宅街というのも塾に通うのに他に目がいかないという点でもよかったが、授業料は安くない。
続きを読む
大泉学園教室
/週2日回/目的:高校受験
雰囲気が子供にあっていたから。生徒、先生共によい関係を築けたから。受験の仕組みや志望校の選定などたくさん力になってもらったから。月に一回の模試があり現時点での学力や志望校の合格予想などその都度知ることができたから。
続きを読む
荻窪教室
/週5日以上回/目的:高校受験
塾長はじめ、先生たちの授業や進路サポートが手厚いですがあまり厳しい空気感はないので子供たちがマイペースに個々できちんと学んでいるイメージです。施設も綺麗ですし来ている子もしっかりしているイメージです。
続きを読む
お花茶屋校
/週3日回/目的:高校受験
東京へ初進出だという事で力を入れていました。わざと部屋のドアを開けて授業をして、他の教室から聞こえて来る音にもめげないように集中力を高める訓練をしていました。駅前にあったので自宅から徒歩で行けて効率的でした。
続きを読む
月島校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
しっかり勉強したい人にはぴったりの塾だと思います。求めれば求めるだけ、先生が返してくれます。ただし、正月特訓のレベルが、やけに低く
これならわざわざ正月休みをつぶしてまで参加する必要はなかったと思いました。先生もいつもの先生より相性がよくなかったかもしれません。
続きを読む
高島平教室
/本人/大学生/週3日回/目的:高校受験
とにかくアットホーム。塾長は名前➕ちゃんで呼んでくれるし,お菓子くれる。高校生はほとんどいないため、大学受験の人たちに遠慮しなくていいのも良かった。結構レベルが高い高校を受験する人たちが集まっていて、そんな中で勉強すると切磋琢磨できて本当に良かった。
続きを読む
中野駅前校
/週3日回/目的:高校受験
個別で教えてくれて分からない所は、進まず丁寧に教えてもらえるので中級的な力を身につけるにはいいと思います。個別とはいえフロアに他生徒もいます、自分は少し気になりました。人によりますが自習時間もあり付きっきりな訳ではないので楽でした。
続きを読む
自由が丘教室
/本人/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾でも学校でも授業が分かりにくい先生がいると思っていたけど、教科それぞれの先生がとてもおもしろくて、勉強が楽しく感じたり、集中して受けられた。また、勉強するときにおもしろいと感じていると頭に入りやすいため暗記なども得意になり、自分に適した塾に行けたと思ったから。
続きを読む
池袋本部校
/週2日回/目的:高校受験
完全一対一授業という点が他の個別指導校と比べてとても良い。また先生の人数が多いので自分に合った先生を探しやすい。自分に合わないと思ったときにしっかりと自分から先生を変えて欲しいといえば次の授業までには新しい先生を塾側が探してくれる。そうでなくても初めての先生の時は授業後に校長が新しい教師はどうだっかを聞いてくれる。自分の意見をきちんと言える人ほど有効的に活用できると思う。以前は高校生以上から個室での自習ができた点もとても良かった。授業中でも常に先生が受付付近にいるため自習中に質問したくなった時にすぐに質問できる。
続きを読む
千歳船橋校
/その他回/目的:高校受験
指導はそれなりのレベルはあったと思う。ただし、教材については、科目によって入試分析などが十分に行われていない感じがした。とはいえ、我が家の場合は子供がたまたま特待生になったので、その恩恵を最大限に利用できたので、あまり文句はない。
続きを読む
大森校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
先生がユーモアのある先生が多く、個人面談の機会も多く、一人一人に寄り添ってくれたと思ったから。先生はたくさんの校舎を掛け持ちをしていて大変そうだったが、先生のおかげで続けることができたと思う。成績は確実に上がった。
続きを読む