栄光ゼミナール 麻布十番校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光ゼミナール 麻布十番校のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール 麻布十番校はこんな人におすすめ
少人数制指導を受けたい
栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。
自分自身の目的にあった授業を受けたい
栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。
家庭での学習習慣も身につけたい
栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。
栄光ゼミナール 麻布十番校へのアクセス
栄光ゼミナール麻布十番校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
栄光ゼミナール 麻布十番校に通った方の口コミ
回答者数: 8人
-
回答日: 2023年04月15日
講師陣の特徴
後々考えると学生バイトが多かったと思うが、通っていた頃はバイトとは思っていなかった。親しみやすい講師が多く話しもしやすい印象。担当講師との面談ではひとりひとりを細かくみてくれていると感じました。ガツガツしていないので塾との相性が良かったのか成績が思ったより伸びて小学校の頃は考えもしなかった高校に入学することができました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問したら答えてくれます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で小テストが多かったと思います。基本テキストに添って進み、受験期は過去問メインになりました。 集団といっても元々の人数が少ないので30人クラスとかではなく他の受験塾と比べたら少人数で和気あいあいとしたものだったと思います。実際に授業風景を見てはいないので聞いた感じです。
テキスト・教材について
栄光独自のものだったと思います。
-
回答日: 2024年12月18日
講師陣の特徴
ベテランの方と新人、もしくはアルバイトかな?と思われる若い方もいらっしゃいました。先生はふたりが交代で見てくださっていましたが、まだ幼い子の授業なので教え方の上手い下手ではなく、若い先生の方が子供への接し方がフレンドリーなようで息子は好きでした
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧にしどうしてくれたそうでふ
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
国語と算数を一回で行うものでした。発言を求められたときに正解するとすごく褒めて下さるそうです。和気あいあいとした雰囲気だったようで、時に授業が聞こえないことがあったそうです。そのせいか、その日の単元の教えるべきことが全て終わらず、ご家庭でお願いしますとなることがおおかったです。
テキスト・教材について
新演習
-
回答日: 2024年12月10日
講師陣の特徴
社会人のプロの講師でした。とても分かりやすく教えてくれてると、息子の評価も高かったです。保護者と接した時も丁寧に説明などをしてくださり,安心してお任せすることができました。信頼できるよい先生だと思いました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
スクール形式での座学が基本ですが、生徒は先生に質問しやすい環境でした。学習スピードは速いですが、それが苦にならないくらいに教え方が上手く、ストレスなくすすめられ、受験の準備に十分な時間をさくとができました。
テキスト・教材について
学校のテキストがベースで,塾オリジナルの教材でした。
-
回答日: 2025年02月22日
講師陣の特徴
先生たちは皆さん熱心で、親身になって指導してくださったと思います。時に厳しく時にやさしくユーモアを交えて子供に接してくださいました。子どもも塾に通うのが苦にならず、前向きに楽しみながら通っていました。それを叶えてくれた先生たちです
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧に答えてくださいました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生が一方的に話すスクール形式で進めていました。といっても子どもたちは質問ができる、しやすい環境づくりがされており、とてもよい雰囲気でした。クラスに応じて内容や進行スピードが異なり、子どもの学力に応じた授業だったと思います。
テキスト・教材について
オリジナルの教材でした。
-
回答日: 2025年02月23日
講師陣の特徴
プロの先生たちが教えてくださいました。若手もベテランの方もいらっしゃり、ほどよく構成されていたと感じました。教え方は丁寧で、分かりやすいと子どもが行っていました。情熱はしっかりあり、引っ張って行ってくださったと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わかるまで教えてくださいました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
いわゆるスクール形式で授業は構成されています。ただ、先生が一方的に話すだけでなく、生徒も質問しやすい環境だったと思います。授業中は、時には先生がじょうだんを言ったりもし、メリハリが効いた授業だったと思います。
テキスト・教材について
クラスに準拠したテキスト内容でした。
-
回答日: 2025年03月07日
講師陣の特徴
プロの先生たちから教わっていました。どの先生も情熱があって、こどもに寄り添いながらも引っ張っていって下さっと思います。質問もしやすく、子どもが伸び伸びと学んでいたように感じます。その積み重ねが合格につながったのだと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
しっかり答えてくださっていました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
スクール形式で授業は行われていました。一度に学ぶにはよい形式だと思います。友達と一緒に授業を受けることで、気持ちにハリが生まれます。そこに先生たちの情熱が加わって成立していました。また、授業中も質問しやすいようでした。
テキスト・教材について
クラス分けに応じたテキストでした。
栄光ゼミナール 麻布十番校の合格実績(口コミから)
栄光ゼミナール 麻布十番校に決めた理由
-
周りの保護者からの評判がよく、説明会に参加してみて良さそうだと感じたからです。自宅に近いのも選んだ理由です
-
自宅から近く、周りの保護者からの評判もよかったので、栄光ゼミナールに決めました。また、駅からも近いので安心できました。
-
自宅から近く、かつ、近所の保護者からの評判もよかったので、決めました。また、子ども本人もこの塾いいと言ったので、尊重しました。
-
自宅から近く、周りの保護者からの評判も良かったからです。自宅が近いと、通塾時も安心できます。周りが商店街なのも安心材料でした。
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年06月07日
自分は授業中に大人数の前で積極的に質問していける性格ではないので、少人数制で、双方向な授業、後で質問に気軽にいくことができる部分がとても合っていた。また、塾全体で和気あいあいとしている雰囲気も自分に合っていた。しかし、たまにある大量の宿題や、たまにある小学生のうるさい声が少し自分に合っていない部分だと感じた。
保護者/高校1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年06月07日
自分から進んで勉強するタイプじゃないので、先生の視線や圧を感じながら勉強を導いていただけた。宿題をやらない時期があったり、分からないのをずっと分かったふりをしていたが、成績や普段の態度を先生が分かっていてくれたので、色々な対策を提案してくださいました。 我が子にはピッタリでした。
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年06月05日
自分の頑張りだけではどうにもならないときに、背中を押してもらえる塾なので、そこがあっていたと思います。おっとりした性格の子には向いている塾だと思います。自分のチカラで頑張れる子には、向いていない塾のように思いました。
通塾中
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年05月10日
子どもはのんびりしたところがあるので、塾に背中を押してもらえるところが合っていた点だと思います。ひとりですべてやり切るのは年齢的にも難しいので、塾にはとてもお世話になりました。合わない点はこれといって見つかりません。
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナール 麻布十番校の近くの教室
栄光ゼミナール以外の近くの教室
栄光ゼミナールに似た塾を探す