天王寺校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
大学受験を対象とした予備校なので細かなフォロー等は少なかったと思いますが、それで十分だと思います。それよりも高いレベルの教育を提供していただき、志望校合格を勝ち取れた事に感謝しています。皆さんにも是非勧めたいです。
続きを読む
石山本校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
本人が選んできた塾で、本人が結果を出し感謝しているので、親としてはこの評価以外考えられない。
人によっては厳しいとかいう意見も聞くけれど、少なくともそんなにメンタルが強いわけではない息子が大丈夫だったのだから、おおかたの方は大丈夫だと思う。
そもそもなぜここを選んだのか?ときいたら、同じ高校の先輩が、その高校初の京都大学合格者となったから、だそうで、ならばきっと素晴らしいのだろうと思ったらしい。気になって調べたら集団授業で、クラス分けもある、と。月謝も他に比べてそんなに高くなく、通わせてくれと親に言いやすかった、と言っていた。受験期の苦しい時期も毎日自習室に通い、たまに同級生とファストフード店で息抜きして弱音を言い合い、本来開校していなかった科目が受験で必要なことがわかると1人のために開校してくださりそんなkecには心から感謝しかない。
続きを読む
大阪校
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
受験のプロなので、任せておけば良いという、安心感が常にありました。授業、テキスト、カリキュラム、講師。全てにおいて安心感はありました。あとは、志望校に合格できたので。満足という評価になりました。あとは、自習室を最大限に活用させていただけたのが、よかったと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 東戸塚校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
何度も言っているが、衛星授業であることから、受けたい時間に受けたい内容の科目の授業を受講することができるという点が素晴らしい。
また、全国展開しているだけあり、塾長の質もそこそこ高いと感じられた。
生徒のやる気次第ではあるが、やる気のある生徒にとっては失敗することのない塾であることは間違いない。
続きを読む
豊橋つつじが丘校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
自習室があり通いやすく綺麗だった
よく説明してくれて明るい感じ
家から近くだで評判を聞いていたから
男性と、若い女性の先生が対応してくださり、とても親身に話を聞いてくださった記憶があります
苦手ポイントを集中して指導してもらえるような時間があると良かった
続きを読む
京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】
/母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
カリキュラムもしっかり組まれており、担任制で生徒のことをしっかり見てくれるので、安心してお任せできます。
文武両道で頑張るのを前提でサポートしてくれたのも有り難かったです。
駅前で通塾しやすく、入塾カードキーもあり安心でした。
欠席の場合の、塾からの電話も助かりました。
続きを読む
大阪南校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
真剣に大学受験を目指している人には勧めである。
映像授業だと自分の意志がどれだけ続くかだが、対面授業だと他の人の目もありいい加減にはできないので、いいのかもしれない。
大勢いるので、細かなことにまで目が行き届くわけではないので、細かい対応を希望するならこの塾はあってないのかもしれない。
続きを読む
浜松校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
最高ではありましたが、人に勧めようとは思いません。 人が決めることであり自分はあまり関与したくありません。 上記の中に適当な選択肢がないので真ん中を選びました。 繰り返しますが塾の評価は非常に高いです。
続きを読む
名古屋校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
少数精鋭で懇切丁寧、おすすめの塾です。大規模塾での集団授業は自分には向いていないと思ったので、こういう塾を探していました。結果的にとても良かったと思っています。少人数での集団授業は理想的な環境でした。
続きを読む
天王寺校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
河合塾は、大手予備校であり、子供の志望校である東京の上智大学や早稲田大学の情報がたくさんあり、関西にいながら、それなりに受験対策をすることができた。また、授業も、子供の弱点の補強をしてくれ、成績の向上につながった。授業料は高いが、それなりの成果がでて、志望校にも合格できたためこのような評価になった。
続きを読む
蒲郡本部校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
特に問題ありませんでした。
一番大事なことは、本人のやる気だと思います。
家から距離が近いこともだいじだとおもいます。
遠いとだと大変だと思います。
特に子供の負担が大きくなるからです。
授業料が高額だと親も大変です。
続きを読む
高松校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
通っている生徒さんたちの学習意欲が高く、それに触発されて勉強の習慣がつきました。先生方がうまくそのように導いてくださっていたように思います。きめ細やかなご指導のおかげで弱点も克服でき無事志望大学に合格でき感謝しています。
続きを読む
東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
入塾当時は成績が芳しくなく非常に危ない状態だったが、入塾してからは学習のペースがつかめて順調に成績が伸びて第一希望の大学に合格できた。しかしながら、ビデオ授業であることを考えると非常に費用が高いと感じた。集団や個人授業ならばある程度理解できるが、もう少し何とかしてほしい。
続きを読む
大阪校
/父親/大学生/週1日回/目的:大学受験
さすが、プロなので、カリキュラム、授業、個別指導、受験校選び、すべておまかせで、合格まで導いて頂いたのかと。思います。ただ、本人の努力もあるでしょうが、合格が全てで、結果良ければ、塾が合っていたのだと思えます
続きを読む
現役フロンティア茨木校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
結果的に、第一志望は厳しかったが、現役で志望校の1つの大学には合格出来たので良かった。受験なのでどうしても仕方がないことかもしれませんが、通塾の日程で一時的に本人がしんどそうな時期もあったので少し改善されると望ましい。
続きを読む
大阪北キャンパス大阪校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
塾の立地、環境、施設などのハード面も、カリキュラム、サポート体制などソフト面でも概ね満足しています。授業料が高いとのが難点ですが、高いのも仕方がないかなと思えるような内容ですが、もう少し授業料が安ければたくさんの人にお勧めしたいです。
続きを読む
阪神野田教室
/母親/大学生/週1日回/目的:大学受験
個人的な感覚としては、高評価です。
現役の大学生の先生が,うちの子には合っていたのかなと。
ただ模試や大学受験に強化したいとなるなら、大きな有名受験塾みたいなところの方が,安心かもしれません
うちは指定校推薦と絞った勉強方法だったのでフィットしたのかもしれません
続きを読む
天王寺校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
子供の第一志望の大学に合格できたので、悪かろうはずはない。ただ、毎月の授業料も高いですが、それ以外に春期、夏期、冬期と特別講習が開催され受講必須となっていて、その度に10~20万円の別途費用が掛かりました。これだけ費用を掛ければ合格して当たり前といえる。
続きを読む
京都校
/父親/小学校2年生/週3日回/目的:大学受験
通塾や家からの距離、塾のサポート体制など、どれをとってもバランスが良く、ベストなリッチに塾があったなと思います。
そのおかげでトータルの費用を抑えられたり、親の負担となることもあまりなかった。総合的な部分でも満足いく環境で通塾ができたと思います。
続きを読む
神戸三宮校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
塾に入るまでは、やっても中々、成績が伸びなかったが、塾でテストの結果から得意、不得意を明確にして、得意科目はより伸ばして、苦手科目は克服できるよう効率的に出来るように指導、アドバイスを受けれる仕組みになっている。
続きを読む