栄光ゼミナール 新越谷校

塾の総合評価:

4.0

(4514)

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

栄光ゼミナール 新越谷校のおすすめポイント

  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

栄光ゼミナール 新越谷校はこんな人におすすめ

少人数制指導を受けたい

栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。

自分自身の目的にあった授業を受けたい

栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。

家庭での学習習慣も身につけたい

栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。

栄光ゼミナール 新越谷校へのアクセス

栄光ゼミナール 新越谷校の最寄り駅

JR武蔵野線南越谷駅から徒歩2分

栄光ゼミナール 新越谷校の住所

埼玉県越谷市南越谷1-20-12

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

栄光ゼミナール新越谷校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満)
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース

栄光ゼミナールの合格者インタビュー

栄光ゼミナールの合格体験記

栄光ゼミナール 新越谷校に通った方の口コミ

回答者数: 8人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 中央大学附属高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    若い先生が多かった。 学生とか、社員とかは教えない主義だった 担任の先生とは、あまり良い関係ではなかったようだが、他の先生のフォローなどもあり、がんはれたようだ。 小学生の時、そろばんを習っていた事を 否定されて、すごく担任には不信感を抱いたようだ。 自分の生徒が、こんなところを受験するのは許せないと言って、滑り止めの学校をダメ出しされた事もあった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業がない日も、自習室でも先生に質問できたみたいです

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ではあるが、受験高別の指導はあった。 同じようなレベルのお友達と、勉強できていた事は、非常に刺激があって良かった。 それなりに生徒の人数がいる塾に行ったのは、よかったと思う。 同じくらいのレベルの子と、模擬テストや 塾のテストで競い合うことができたのも良かった

    テキスト・教材について

    覚えていない

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立草加高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    分かるように親切、丁寧に教えてくれる先生が多かったようです。若い先生も多く生徒たちも楽しみを持って勉強していたので、成績が伸びたのだと思います。やはり、陰険なガリ勉タイプの先生は人気がないです。先生次第で成績アップする。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    親切、熱心です。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    プリントをやってそれから答え合わせ。その時に色々と教えてくれるというスタイルだったようです。先生も若いし面白いので、生徒もキチン話を聞くので、勉強が身になっていったのではないでしょうか。雰囲気は良かった。

    テキスト・教材について

    私にはわかりません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 開成中学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    講師の先生は、みんな若い先生が多いので、質問もしやすく、説明もわかりやすく、最後まで、とても丁寧に、説明してくれます。黒板もみやすいし、プリントが先生の手作りなのでとてもわかりやすいと評判です。先生の評判がもし、よくなければ変えることができます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強のやり方、家での過ごし方。志望校の選択の仕方。 部活との両立はどのようにしたらよいのか。苦手科目の克服はどうしたらよいのか。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の雰囲気はとてもよいです。みんな同じ目標に向かって励ましあって勉強するので、やる気アップにつながります。授業のながは、先ず、前回の復習のテストから始まります。つまづかないようにきちんと先生は、一人一人を見てくれています。

    テキスト・教材について

    テキストは独自のものを使用しています。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 浦和明の星女子中学校

    回答日: 2024年08月04日

    講師陣の特徴

    先生も移動があるのですが、どの先生も優秀で教えるが上手です。さすがプロだと思います。 各単元で先生がいるので専門性がはっきりしていて安心です。 もちろん、4教科はだれもが教えられるレベルがあると思いますが、教えられる身にしてみればあれこれ全部一人が教えるよりは、専門性があるほうがわかりやすいし、安心です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    とくに、授業すすめていくなかでわからない点は、塾に通う日でなくても、自習室に行けば教えてくれるので子供も安心しています。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生主導のもとカリキュラムが進められていきます。 説明、質問、小テストで子供理解を深めていきます。 宿題をこなし、先生に自主的に質問していかないとおいていかれます。 クラス全体で雰囲気はよく活発にコミュニケーションがとれて良いと思います。

    テキスト・教材について

    基本があり、応用、さらに受験用問題という流れでしょうが、各教科に3冊ぐらいテキストがあります。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 早稲田大学本庄高等学院

    回答日: 2023年05月01日

    講師陣の特徴

    進路について親身に相談を受けてくれているようでした。 卒業後も塾に顔を出したりして、信頼していたと思います。 年齢が若いこともあり気さくに接して貰っていた。合格したときは本当に喜んで貰ったと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業前後に分からないところなどを直接聞いていたと思う。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業後によく質問していた。。 毎日休まずに行っていたので、本人にあつた良い塾でした。 ハードなカリキュラムの中にも家庭的な雰囲気があったと思う。 自習室もあり、良く利用させて貰っていた。迎えにくる自動車がたくさん止まっていました。

    テキスト・教材について

    忘れました

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 早稲田大学高等学院中学部

    回答日: 2023年06月20日

    講師陣の特徴

    塾の先生は、どの先生も、年齢が若いので、子供たちも、話しかけやすかったようです。勉強だけでもなく、せいかつめんや、じたくでのすごしかたなど、親身になって、相談にのってくれます。きちんと、せんばつされて、えらばれた先生のみが採用されています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    メールでも対応しており、すぐに返事をくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は、少人数のレベル別のクラスなので、周りの子供たちも、同じようなレベルのクラスです。雰囲気は、学校に近いような雰囲気を作っています。わからないところがあると、わかるようになるまで丁寧に説明してくれます。

    テキスト・教材について

    塾のテキストは、オリジナルのテキストです。かならず復習があり、わからないところは復習できるように作ってあります。問題も多いですし、志望校のレベルにあわせて、問題も作ってあります。もちろん過去問もあります。

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール 新越谷校の合格実績(口コミから)

栄光ゼミナール 新越谷校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    大人数で常に競争して高める、というのは子どもの正確にあっていなさそうで、影響ゼミナールの場合は少人数制だったので

  • 合格者インタビューのアイコン

    1番先生が親身になってくれた。また名門高校への進学率が高くこの学校なら自分の第一志望に合格することができると感じた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    近いから

  • 合格者インタビューのアイコン

    友人が通っていた

栄光ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
栄光ゼミナールの口コミをすべて見る

栄光ゼミナールの記事一覧

栄光ゼミナール 新越谷校の近くの教室

千間台校

〒343-0042 越谷市千間台東1-9-8

地図を見る

栄光ゼミナール以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

新越谷駅前校

JR武蔵野線線南越谷駅から徒歩3分

地図を見る

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

新越谷校

JR武蔵野線線南越谷駅から徒歩3分

地図を見る

2.webp

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

南越谷

JR武蔵野線線南越谷駅から徒歩2分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

新越谷駅前校

JR武蔵野線線南越谷駅から徒歩2分

地図を見る

231.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

新越谷校

JR武蔵野線線南越谷駅から徒歩4分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

新越谷校

JR武蔵野線線南越谷駅から徒歩3分

地図を見る
越谷市の塾を探す 南越谷駅の学習塾を探す

栄光ゼミナールに似た塾を探す

埼玉県にある栄光ゼミナールの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください