馬渕教室 京橋本部校

塾の総合評価:

4.0

(5935)

対象学年

  • 小学2年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

馬渕教室 京橋本部校のおすすめポイント

  • 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
  • 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
  • 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理

馬渕教室 京橋本部校はこんな人におすすめ

難関校への進学を検討している

馬渕教室では、灘高校をはじめとする難関校に進学を希望している生徒を対象とした指導を行なっています。
クラスは灘高校合格を目指す創駿会や最難関校を目指すSSSTクラス、公立トップや私立難関高を目指すSSSクラスなどのコースに分かれており、それぞれのレベルや志望校に特化した指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が馬渕教室から灘高校や東大寺学園高校などに進学をしているので、難関校への進学を希望しているという生徒におすすめです。

早いうちから受験対策を始めたい

馬渕教室では、小学2年生から指導を受けることができます。
授業は高校受験を照準に当てて行われており、国語や算数の基礎だけではなく、勉強に対して苦手意識を持たないように丁寧な指導を行なっていることが特長です。
授業を通して学習することの楽しさを体感し、自分で物事をしっかりと考えることができる力を身につけることができます。
また、授業を通して高校受験も難なく乗り越えられる学力や精神力を身につけることができるので、小学生の早い段階から受験対策をしたいという生徒や保護者にもおすすめです。

部活や習い事と勉強を両立させたい

馬渕教室は、部活やほかの習い事と通塾を両立させることができる環境が整っています。
中学生が受ける授業は19時15分スタートを遅く、短期間で学習事項が身につくシステムや分かりやすい授業などを通して効率的に学習を進めることができます。
また、わからないところがあれば授業外でも質問することができるので、部活やほかの習い事と無理なく自分のペースで両立させることができます。

馬渕教室 京橋本部校へのアクセス

馬渕教室 京橋本部校の最寄り駅

学研都市線京橋駅から徒歩5分

馬渕教室 京橋本部校の住所

大阪府大阪市都島区都島区東野田町2-9-7 京橋K2ビル3階

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

馬渕教室京橋本部校の概要

対象学年 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満)
目的 高校受験
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース

馬渕教室の合格者インタビュー

馬渕教室の合格体験記

馬渕教室 京橋本部校に通った方の口コミ

回答者数: 21人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 開明中学校

    回答日: 2023年04月08日

    講師陣の特徴

    40代〜50代の社員さんで、高校生まで教えたことのあるベテランの方々です。チューターとして大学生が2人ほどいるらしく、分からない問題などは社員に聞けない時など教えてもらえるようです。面談でも不安な部分や改善するための提案をいただけます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    時間がない時でしたが分からない問題の本人がここまで教えれば分かりそう、なところまで教えている感じでした。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業はじまりに小テストがあり、教科によってはその小テストの直しを宿題として出されたりしています。良くも悪くも集団塾なので、友達と比べてしまい落ち込んだりもしますが教室内は和気藹々として授業を受けている様子です。

    テキスト・教材について

    国語、算数、理科

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 京都市立芸術大学

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    非常にわかりやすく丁寧に説明してくれる講師がたくさん揃っていると言う印象を受けました。これといって特に何も年代は無いかと思います。さすが一流の塾だと思いました。50国選んですごく良かったと思います。 松田支店がたくさんあれば良いかと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    みんなやる気がみなぎっていて、授業態度がすごく静かで真剣にが溢れていると思いました。またそういう雰囲気を作っている色だと思いました。全体的に概ね良好だと思います。授業の流れもすごくよく雰囲気と相まってすごく良かったと思いました。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 四天王寺中学校

    回答日: 2023年06月17日

    講師陣の特徴

    講師はベテランが多く教え方が上手い教師がたくさん在籍していた反面、予備時に応援で駆けつけた講師等はまれに教え方が上手くない教師も存在した。優秀な教師が多い反面、頭の良さと教え方の旨さは連動しないことを認識した。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は独自のテキストに沿って行われる。講師が例題についても解き方についての指導を行い、時間内に数問指導する。講義終わりに宿題が示され、これも独自の問題集となる。宿題が多く出されるため、家庭での問題演習、勉強の負担が必然的に多くなる。

    テキスト・教材について

    馬渕教室独自のテキスト

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立北野高等学校

    回答日: 2023年10月14日

    講師陣の特徴

    とても熱心に指導してくれていい。友達感覚で接してくれる先生が多かった。信頼できるし、頼ることが出来る。色んな面で頼ることが出来る。幅広い年代の講師がそろっていて、とてもいい。子供が、勉強に前向きになり、やる気が出ると思う

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    勉強に集中出来る環境が整っている。教室は整然としていて、静かで勉強しやすそう。生徒同士の私語などもなく、教師が熱心に指導してくれている。分からないところは個別指導してくれるので、子供が納得できるまで教えてくれる。子供が勉強に前向きになる

    テキスト・教材について

    とても質がいいと思う

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 近畿大学附属高等学校

    回答日: 2024年08月03日

    講師陣の特徴

    全体的に熱心な先生が多く、他の塾に負けない偏差値教育を目標に方向性が統一して授業に乗り込まれていた。しかしながら、実績変調主義なところもあり、偏差値偏差値といったプレッシャーが生徒に与えるマイナス面も1部感じられた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的には階層絶でそのランクに応じた適切な授業内容が施されているように感じていた。しかしながら、一人ひとりへの細かな旅といった点については疑問を感じることもあった。それらを補うために個別指導補習勉強会といったもので補っていた。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 西大和学園中学校

    回答日: 2023年04月27日

    講師陣の特徴

    講師には中学受験を体験した保護者の講師も在籍しており、塾講師としての目線だけでなく、保護者目線でのアドバイスをいただけます。学年毎にクラス担当の講師がおり、授業の内容だけでなく、疑問点などについても気軽に相談ができます。相談も対面だけでなく、ネット掲示板を用いた相談が可能なので、とても気軽に相談できます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問内容について紙に書いて提出します。提出順に、講師のほか、大学生アルバイトによる質問対応もいただけます。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ですが、授業中は静かに授業が行われています。保護者は教室の外から内部をみることはできますが、授業中は講師の声のみしか聞こえないような環境です。授業料は安くはないと思いますが、その授業料を支払ってでも勉強がしたいという保護者・子供たちが集まっていると思います。

    テキスト・教材について

    馬渕教室独自のテキストを使用している。一般参考書などは使用しないです。

この教室の口コミをすべて見る

馬渕教室 京橋本部校の合格実績(口コミから)

馬渕教室 京橋本部校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    中学受験対策の塾として定評があったほか、合格実績もたかく、また周囲の親たちからの 評判もよかったため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    周囲からの薦めもあると共に、中係入試の実績が高く、授業内容の質も高かったため。また自宅から最寄りの中学受験専門塾であった

  • 合格者インタビューのアイコン

    合格実績も高く、中学受験業界においての評価は高い。また周囲の評判もよかったことから、選定するに至った。

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近いため通塾しやすかった。

馬渕教室の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
馬渕教室の口コミをすべて見る

馬渕教室 京橋本部校の近くの教室

都島校

〒534-0011 大阪市都島区高倉町2-1-9 パーク・ノヴァ都島

地図を見る

馬渕教室に似た塾を探す

大阪府にある馬渕教室の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください