馬渕教室 千里丘校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
馬渕教室 千里丘校のおすすめポイント
- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
馬渕教室 千里丘校はこんな人におすすめ
難関校への進学を検討している
馬渕教室では、灘高校をはじめとする難関校に進学を希望している生徒を対象とした指導を行なっています。
クラスは灘高校合格を目指す創駿会や最難関校を目指すSSSTクラス、公立トップや私立難関高を目指すSSSクラスなどのコースに分かれており、それぞれのレベルや志望校に特化した指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が馬渕教室から灘高校や東大寺学園高校などに進学をしているので、難関校への進学を希望しているという生徒におすすめです。
早いうちから受験対策を始めたい
馬渕教室では、小学2年生から指導を受けることができます。
授業は高校受験を照準に当てて行われており、国語や算数の基礎だけではなく、勉強に対して苦手意識を持たないように丁寧な指導を行なっていることが特長です。
授業を通して学習することの楽しさを体感し、自分で物事をしっかりと考えることができる力を身につけることができます。
また、授業を通して高校受験も難なく乗り越えられる学力や精神力を身につけることができるので、小学生の早い段階から受験対策をしたいという生徒や保護者にもおすすめです。
部活や習い事と勉強を両立させたい
馬渕教室は、部活やほかの習い事と通塾を両立させることができる環境が整っています。
中学生が受ける授業は19時15分スタートを遅く、短期間で学習事項が身につくシステムや分かりやすい授業などを通して効率的に学習を進めることができます。
また、わからないところがあれば授業外でも質問することができるので、部活やほかの習い事と無理なく自分のペースで両立させることができます。
馬渕教室 千里丘校へのアクセス
馬渕教室千里丘校の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
馬渕教室の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
馬渕教室の合格体験記
馬渕教室 千里丘校に通った方の口コミ
回答者数: 20人
-
回答日: 2023年04月17日
講師陣の特徴
馬渕教室では年に数回、全教師を対象に授業アンケートを無記名で実施し、生徒による教師の評価を行っていること、授業はわかりやすいか、この先生にまた教えてもらいたいか。生徒との距離が近くてよかった。熱心にやってくれていると感じる。休むと電話をしてくれたり丁寧な気がする。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
本人ではないので不明
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
馬渕教室の理念は「生徒の夢を大きく育て、絶対に実現させる」。生徒には大きな可能性があります。その力を伸ばしていくためには、学習内容の定着度を繰り返し確認していくことが欠かせません。チェックテスト、復習テスト、宿題ノートチェック、答案添削など、授業以外でのフォローが生徒の力を伸ばしていると思っているが、子供ではないのでどのようにしているは不明
テキスト・教材について
テキストは大量にある。塾代が高いだけあり、テキストもそれなりに多く配られる。 実際に書き込んだりするテキストは1~2冊/科目の気がする。8割は奇麗なままだった気がする。 頑張る子はすべてやると思うが、実際は殆どできなかった気がする。
-
回答日: 2023年04月14日
講師陣の特徴
教え方がよいとおもいました。わからないところがあればひとつひとつ丁寧に教えてくれていたようなので、その都度理解できるようになりわからないところも解決することができていたみたいです。親切な講師のかたが多い印象です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
テスト対策
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
雰囲気は勉強に集中できるものであったとおもいます。生徒が比較的レベルの高い人が多いとおもいますのでそれにあった形式で進められていたようでそれが良かったとおもいます。みんなが満足できるものであったとおもいますし、雰囲気は良かったです。
テキスト・教材について
良かった
-
回答日: 2023年04月15日
講師陣の特徴
プロ意識が高く、しっかり研修など受けている講師がそろえられていると思います 保護者や生徒からのアンケートなどが人事反映しているよう。 生徒の成績の変移もしっかり把握されていて、適時に面談があり、進路の相談に乗ってくれた
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業終わりに時間を取ってくれたり自習室内で質問コーナーを作ってくて対応
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団 模試の成績でクラス分け、 成績順の席順で競争意欲を掻き立てるシステム。 子供は全然眠くならない授業だと言ってました。週4回も通塾し、宿題もたっぷりでかなり、受験期は塾中心の生活だったと思います
テキスト・教材について
塾のオリジナル
-
回答日: 2023年04月23日
講師陣の特徴
プロ教師が多く、指導内容も娘にわかりやすいと高い評価である。 質問日には、不明点を必ず解決して帰ってくるため、本人も積極的に聞きに行く姿勢が出ている。また、予習動画、宿題など、授業内容を理解出来るようサポートもしっかりしている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個々に、質問日に対応してくれているので、内容は不明だが、真摯に対応頂いている、本人も積極的に質問している
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は、進行は早いようだか、ついていけない事はない様子。雰囲気は、皆真剣に受講しているので、集中できる様子。 部活、塾で疲れてる子も多いらしく、たまに授業中に、寝てる子もいるが成績が落ちるでもなく、挽回は出来ている様子。
テキスト・教材について
テキストは、回答に関して、考え方や、経過を端折っている部分も多く、なぜこの答えになるのか不明な点が残る為、経過を、親が説明するか、説明日に聞きに行くようにしている。予習動画などでポイントは掴んで授業を受ける為、おいてかれるような事は、ない様子。
-
回答日: 2023年05月23日
講師陣の特徴
気さくな雰囲気で生徒に接してくれるフレンドリーな講師が多かった。教室内の雰囲気もよく、地元の中学から通塾する生徒がほとんどであったため、塾に行くことが楽しかったようである。授業後に講師とする雑談も息抜きになったようである。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
適切に答えてくれたようである。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一コマが60分と中学校と変わらない長さであったので、集中力を保ちながら勉強することができたようである。やはり大学のように一コマが90分であると、なかなか集中力を保つことが出来なかったのではないかと思う。
テキスト・教材について
馬渕教室における独自のテキストであったようだが、決して難しい内容のものではなく、むしろ基礎問題を中心に作られたテキストであったようである。
-
回答日: 2023年06月11日
講師陣の特徴
プロ講師も多く信頼している。 相性もあるだろうが、概ね問題ない様子。質問補講日にも積極的に参加しているし、自習にも通っている。 質問して、わからないまま戻って来ることもなく、親もこんな解き方があったかと関心するような内容も多々ある。 塾で、問題があるなどの話も聞いたことがなく、講師、スタッフの、皆さんには 良い印象が強い。 個別面談でも、志望校へのアドバイスなども頂き、これからの子供の進路にはどのような可能性があるか、色々勉強になることが多い。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
基本的には、その場で回答頂きますが、 沢山ある場合は、質問補講日があり、じっくり対応頂いている
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
緊張感がある授業である様子。 レベル分けされたクラスなので、授業は問題なく、進行している。 定期的な公開テストの結果で、クラス分け、席順が決まる為、自身のテストの結果を踏まえ、勉強量、やり方などを工夫し、継続して良い結果を、出せるように本人が努力しているのを見ると、この塾に合っているのかなと思慮する。
テキスト・教材について
塾のテキストは、回答の解説が不十分な点もあるが、親が説明するか、質問補講日に聞く事もできる為、不足分はカバーできる
馬渕教室 千里丘校の合格実績(口コミから)
馬渕教室 千里丘校に決めた理由
-
地域の中で学習塾として有名だった 評判も良く家から近いこともあり決めた 周囲の家族からも評判が良く 知り合いの子供も通っていたため
-
自宅から近かったのでこちらに決めました。近所の人たちの評判も悪くなかったというのも決め手になりました。
-
塾の選択理由は、質の高い指導陣と効果的なカリキュラムが、子供の学力向上をサポートすると信じたからです。個別対応や定期的な進捗報告も魅力でした。
-
近い
馬渕教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2025年04月04日
子供が中学受験用の塾に通っていた理由は、塾が彼に合っていたからです。講師の熱心な指導、充実したカリキュラム、柔軟なサポートが、彼の学びにフィット。定期テストや模擬試験を通じて着実な成績向上が見られ、学習へのモチベーションも高まりました。個別面談や質問への柔軟な対応も、彼のニーズに合致。その結果、彼は自信をつけ、中学受験に成功しました。
通塾中
保護者/中学2年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2024年09月12日
レベルの高い環境下での勉強の取り組みができていることや、講師との相性に関してはあっている部分と思われる。 宿題が多いことについては、当初心配事項であったが今では前向きにこなせているところをみるとあっていると感じる
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年05月13日
性格的には活発な娘ですが、先生方が楽しく合わせてくれているのは感じます。素敵な先生方で感謝しております。難しい問題にもチャレンジしていけるようにモチベーションを高めてくれているのは、正直期待以上の成果です。
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2023年04月14日
レベルが高いので入った当初はついていくことに不安がありなれるまではなかなか苦労していたようです。レベルが高いので勉強する意識がついていくことによって今までにやらなかった勉強をやることが意識付けされていってそこが良かったとおもいます。
馬渕教室以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対4~)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対4~)
馬渕教室に似た塾を探す