日能研 新越谷校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
日能研 新越谷校のおすすめポイント
- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研 新越谷校へのアクセス
日能研新越谷校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
日能研の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
日能研の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2023年06月16日
表立って他人と比較したり、競争したりするのがあまり得意なこどもではないので、競争心をあおるような学習指導でなく、アットホームな感じの中での授業は、自分の子供の性格に合っていたと思う。 また、子供のいいところをほめて伸ばしていくような授業の仕方もとてもよかった。
保護者/大学生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2023年05月12日
塾に行くとライバルができるのでその点は塾にあっていたのかなと思います。あっていない点はなぜか成績が伸びなかったという結果から考えると、娘が消極的で先生にあまり質問ができていなかったのかなと思っています。
保護者/中学1年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2023年09月23日
入塾してから塾には行きたくないとほとんど言わなかったし、学校より楽しいと言って通っていたので、合っていたのだと思います。 家にいても自ら勉強をする子ではなかったので、無駄にしがちな土日は塾でしっかり学びの時間に当てられてよかったと思います。
保護者/中学2年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
集団だったので、お友達とわいわい楽しく学習できました。先生も色々な事を面白く教えていただけたので本人の学びたい気持ちがどんどん強くなりました。 しかし、成績の順位が目で見て分かるので自分より下が居ることに安心して勉強しなくなる時期がありました。
通塾中
保護者/小学校6年生/その他/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月22日
塾ぎ性格にあっているかどうかはわかりません。うちのこはあまり成績が伸びなかったので、そもそも勉強が好きではないのかもしれないです。ただ、辞めたいと言ったことも無いので楽しくないこともなさそうです。かなり高額な授業料を払っているので子どもはお客さん扱いをしてもらえているのか先生方は丁寧に接してくれているんだと思う。
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
授業内で発言する機会が多くあり、自分の意見を発表して他の子の意見を聞いて考えを増やすことが出来る点はあっていると思う。その反面、たくさん意見が出るので、自分で整理しないと混乱してしまう点は難しい。周りの雰囲気に流されやすいので、煩くなると集中して取り組めない点は合わない。
日能研の記事一覧
日能研以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)
JR武蔵野線線越谷レイクタウン駅から徒歩2分
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
JR武蔵野線線南越谷駅から徒歩2分
小学生
個別指導(1対2~3)
東武伊勢崎線線越谷駅から徒歩20分
日能研に似た塾を探す