日能研の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全 7,640 件(回答者数:1690人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の教師歴は、あまり長くない人が多かったように思います。もちろん聞いたわけだも確かめたわけでもないので正しいことは分かりません。ただ私より若い方が多数だったように思います。そして男性が多かったように思います。みなさん立派でした。
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
プロでベテラン。長年の経験に基づいたことを教えてくれた。当時の無知な自分でも聞いたことがあるような有名校の出身の先生もいた。違う校から移ってきた先生もいて、いろいろな知識を持っていた。 大学生のチューターもいて、自習時などに質問することができる。
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ロッテリアが建物の下の階にあり、買うと休憩時間に塾の教室の前まで運んで持ってきてくれるというシステムがよかった。駅の周りも人が多く安全だった。
通塾中
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
不定期のお休みがある時や、模試、シーズンごとの講習の連絡がメールやプリントで届きます。突発的なお休みの連絡は、教室に直接電話して連絡を取るようにしていました。
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
各科目、それぞれに熱心に教えてくれる。先生の豆知識や、それにまつわる雑談や冗談も交えながら、時には怒ってくれるし、めりはりのある授業をしてくれるので集中力が保てる。学年担任がおり、その先生と年に2回親と先生の個人面談があり、そこでゆっくり話ができる。
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも自宅からも近い
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
日能研の講師は、豊富な知識と指導経験を持ち、分かりやすく丁寧な授業を行っていきます。さらに、モチベーションを高める指導法や、一歩校に向けた具体的なアドバイスも熱心に行っていきます。また、講師陣は生徒の個別の状況や進捗状況を細かく把握しており、必要に応じたサポートを提供してくれます。自信を持って学び進むことができます。講師の熱意が伝わり、生徒も学習に積極的に取り組む姿勢が自然と身につく環境です。
通塾中
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの現状について率直な報告があり、保護者としてはいろいろな判断上の大いに参考にできてありがたいと感じている。
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡内容はおそらくその子により異なります。我が家の場合は、子の学習状況と家庭学習についてでした。
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
荻窪駅から直結なので、雨の日は濡れずに済み、また、治安もよかった。塾でお弁当を頼む事もできるが、コンビニや買える場所も多く、セキュリティ上、塾に行った後はスタッフがついてきてくれるので、安心してコンビニなどもいかせることができた
日能研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語、算数、理科の3科目のうち、算数に最も時間をとって指導してくれたように思う。算数のうち、立体図形が特に重要視され、過去問や、別の学校の入試問題のうち立体図形の良問を徹底的に解説してくれたことによって、図形問題が得意になったように思われた。国語については読解力はある程度以上は限界があるとの認識で、回答するかめのテクニックなどを中心に指導されたように思う。
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容に関しては、恐らくそれぞれの家庭で異なると思います。我が家には、学習状況のことがよくありました。
通塾中
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
国語、算数、理科、社会の各科目について、理解ができていないところを中心にして、把握状況の連絡を逐一してくれる。
通塾中
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生が多いが、熱心に丁寧に教えてくれるので子供は楽しそうに通っている。志望校の合格率も高いので、対策してもらえる。勉強以外の子ども同士の問題にはベテランの先生が対応してくれるようで、安心して通える環境に満足している。科目によって、講師レベルが違うのが心配。子どもがつまらないと感じる授業をしている先生がいるのは改善してほしい
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容は、おそらく子どもによって異なります。我が家に関しては、子どもの学習状況に関するものが多くありました。
通塾中
日能研の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎回の宿題の範囲がわかるようにテキストに印をつける。宿題の丸付け。わからない箇所を教える。テストで間違えた問題に一緒に取り組む。
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
この塾から保護者に連絡が来ることはほとんどありませんでした。けれどもその少ない回数で学習状況がよくわかりました。
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
この塾の講師の先生方を全員知っているわけではもちろんありませんが、私の知る限りでは、若い男性の方が多いように感じます。ベテランというような方はほとんどいないように感じますが、どの方もとても上手に授業をしてくださっていました。
通塾中
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
担任制でプロ。昔は学生がいたりしたのに、今はベテランの先生ばかりでとてもいい。何かあれば連絡をくれるし、帰りは先生が駅まで送ってくれる。楽しい先生ばかりで話しやすい。いつも子供のことを気にかけてくれる先生ばかりです。
通塾中
日能研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはとても力を入れてると思った。また授業のやり方も一人一人に合ったカリキュラムぐ組めるので臨機応変に対応してもらった。夏期講習や冬期講習もあるなかでやりやすい勉強の仕方をしていただいたと思う。
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会の案内、校内テストの結果通知並びに個別の今後の勉強方法の推奨などの通知。こちらから質問したことに対する返答の連絡など。
通塾中
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よい
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
福岡の中心部にあり、バス、地下鉄の2つの移動手段が選べるとともに、いずれの駅、停留所から至近で便利が良い。また、ビジネス街にあり、治安はよかった。
通塾中
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
明るい
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からというより、こちらから進捗を聞くためにこまめに連絡をとった。塾長先生がいないこともあったが、その場合は必ず折り返し電話連絡をくれた。