該当件数40000件
学習机をリビングに持ってくることで親の前で勉強するイコール褒められるという単純な流れができた。周りの子達も頑張っていたので一緒に自習室に行ったら図書館に勉強もしに行った。友達が頑張っているから自分も頑張るという気持ちが強くなっていき、お友達の環境にも恵まれたと思う。
個別指導型なので、部活などにも合わせながらの通塾が可能であったため。また、苦手な分野などを毎日少しずつでも取り組むことが学力の向上に繋がったように感じます。家でも課題などをコツコツと出来ていたようなので、親としては助かりました。
実際見に行き、部活の様子なんかも見れたのが大きな要素になっている。立地もとてもよく、ただ通学に少し時間がかかることを気にしていなかった。学校の選択は結局のところ本人しか決められないから本人が行って見て感じたことを大切にするのが良いと思うから。
部活の先輩などからの情報によって、志望校の雰囲気や進路先などを知ることができたため。また、先輩からの入試の合格ラインなども非常に助かりました。また、高校でも部活の雰囲気も志望校の選定に大きく関わったように思えます。
学習塾ペガサス昭和教室
知り合いからの評判
◎予習/復習など自習の習慣がついた
通塾後、苦手な科目の点数が上がりました。講師とのやりとりが苦にならないようで質問なども気軽に行えることが合っていたと感じます。家でも毎日少しでも勉強する時間を確保出来たのも良かったかもしれません。塾でも友人も出来たようでそれも楽しみの一つだったようです。
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
個別でみてもらったので子供のペースで勉強をすすめられたこと。まだ部活もしていたけど、部活に影響がないように宿題の量なども調整してもらいました。 授業前でも早めに行って自習室で静かな環境で勉強できた事も良かったです。
同じ学年の子が少ないのもあって、先生が親切に教えてくれる。問題を解いている間もやり方などを詳しく教えてくれるようで分かりやすい。前向きに向き合ってくださり、モチベーションもアップしているように思います。
コロナ禍の時の対応が素早く、ここに通わせていて良かったと思いました。 定期的に講師との面談もありますので、心配事は相談しやすい環境だと思います。夏期講習で受けられない授業も別日程で対応してくださり、とてもありがたいです。
河合塾マナビス
サポートが充実している。
◎苦手科目の成績が向上した
とても清潔に保たれています。窓がある教室は1箇所だけ。広めの教室でも12名で満席。自習室が満席になってしまうこともあるので、全体的に狭いという印象です。 贅沢を言えばウォーターサーバーか自販機があると尚良い。
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
はじめのうちは、勉強のやり方がわからなく、何から始めたらよいのかがわかりませんでした。塾に通い出すことで、自習室など、自宅以外の勉強を行える空間があり、集中力が保てたような気がしています。あとは、質問をすることで、わからないところを、そのまま放置せず、教えてもらうことによって、理解度もましたと思いました。
オープンキャンパスに行く前は、受験生なんだと言う実感があまりなさそうでしたが、自分の目で確認してからは、この学校に入学したいと言う思いからやる気が変わったと思います。分からないことは直接話を聞けたし良かったです。
インターネットがこれだけ普及して、何でもネットで、画面で確認できる時代にはなったものの、やはり説明文や写真などではわかり得ないかしょが学校見学に行くことで知り得ることも多く、行って正解であったと思います。例えば、学校の先生の雰囲気、生徒の雰囲気、教室や施設の質感など、やはり自分の目で見ないと感じれないものがあったと思います。
高校受験ステップ(STEP)
周りの評判
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
最初の頃はいったいどこの高校に行けるのかなと心配していたが、受験が近づくにつれてメキメキと成績を上げていけたのは塾の受験へのカリキュラムのおかげなんだと思う。自主下に行けば先生からのサポートもあるようで、積極的に勉強しに行くようになった。
馬渕教室
知名度
塾に通う前は何からどんな風に勉強していいのか分からない様子でしたが、塾に通い始めてからは、定期テストの結果から苦手な所を重点的に教えてくれたり、出された宿題をこなしたり、ペースを掴んで勉強できるようになりました。
スクールIE
自宅近くで個別指導
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
塾に通っていないときは、やはり勉強の壁にぶち当たり、理解できないところが、理解できないまま放置されて、関連問題などはすべて落とすような状況で、勉強に意欲はあるものの、伸び悩みが激しかったが、塾に通うことで、苦手を自分なりに克服でき、勉強に対する意欲の維持ができたと思っています。
・塾以外の習い事や部活を休止した
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください