受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
受験前1週間程は学校を休んで早起きし家で数学など計算問題をして朝でも頭が働くよう練習してから国語や数学の問題を時その後塾で過去問をといていた。
過去問は新しいものからといていった最近でた問題は出にくいから古いものは後
あとはこれまで習ったものをひたすら復習していくのみ
過去問も何度も解いた
受験する学校の受験体験会に行くのも良い経験だったと思う
私は2科目受験を選択した
苦手なら早めに2科目にしていいと思う4科目じゃないと入れない学校はあまりないと感じた難しい(苦手)なのであれば無理にその勉強を詰め込むことはしなくていいと思う
逆にやる気がなくなってしまうし、どうしてできないんだろうと思ってしまうよりスッパっと諦めて2科目に集中するのも悪くないと思う