豊中教室
/父親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
今後も続けて通わせたいと思います。内容もよかったと思います。時間も適切であったと思います。アドバイスも適切であったと思います。今後も続けてもらいたいと思います。カリキュラムもよかったと思います。場所が近ければいうことなしだと思います。
続きを読む
十三校
/父親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
向上心を持って、自主的に頑張って勉強するという基本的な考え方があれば、合うかと思います。
正直、親に言われて嫌々通っている生徒は、無理です。他の塾に通っていた子供の親御さんから聞いた話と比べると、かなり厳しい部類の塾で、宿題を忘れたり、小テストで悪い点を取ると普通に厳しく怒られます。居残りもあります。
うちは学力も上がり志望校も合格したので良い塾だったという事になります。
続きを読む
緑丘校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
大きな塾の利点と欠点を理解して入ることを、お勧めします。やはり利点は情報の多さだと思います。子供数がお多いので、その環境で頑張れる子にはとても良いと思います。下位に甘んじてしまった場合は個別指導などで基礎から丁寧にが、おすすめとおまいます。
続きを読む
新大阪校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
塾長を中心に講師の先生も一人一人を大事にしてくれていて通っている子供達も希望する進路先に向かって頑張っているのが良くわかる感じでした。
仲の良い仲間たちとも合格発表後も塾に行きみんなで喜んでいたらしいです。
続きを読む
梅田駅前校
/父親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
この塾の総合評価は総じて大変素晴らしい教育機関であり、将来を担う素晴らしい人材育成機関であると思います
都心の一等地に位置して、最初は不安でしたが、今は大満足の塾です
1つ注文するならば、周りの歓楽施設が減ったら嬉しいです
続きを読む
小野原教室
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
とても親身になって共に頑張ってくださる、とても良い塾でした。先生もとても熱心で、子どもも頑張れました。話やすく、相談しやすい雰囲気も良く、何より偏差値が20近くあがったのが凄かったと思います。合格した日には、先生も一緒に喜んでくださり、感激でした。
続きを読む
上新庄校
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
目標の学校に無事合格できたのが大きいと思います。自分の子供だけでなく、一緒に通っていた友人なども、成績が向上し、無事目標高に合格していました
学校と違い、やはり塾は結果が求められるものでしょうから、これが一番かと思います
続きを読む
十三校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
普通の学力以上があれば性格的に合えば良いと思います。
中学1年から行かせていないので分かりませんが、経済的に投資できるならしっかり学力はつくのではないでしょうか?
アプリで動画を配信していますし、休んでも単元の復習など出来ます。しっかり使えるものは使うと良いと思う。テキストも単語など全部覚えれば力つきます。
難関私立に受かりたい!と本人が思う子なら行かせて良いかな。
続きを読む
箕面教室
/週2日回/目的:高校受験
結構わがままな娘で、コントロールがむつかしいところもあったと思うが、塾講師がとても友好的でよく相談に乗ってくれていたように思います。この年代の子はなかなか精神的にも波があるために、うまく付き合ってもらわないと、勉強にも興味を失ったりと人間形成にもおおきな影響力があると思います。
そういった面でも、講師の先生方に求められるレベルも高いものがあると思いますし、それ以前に先生としての自覚も必要かと思います。
続きを読む
服部校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
安いのもあるし、先生も若い人が多いので、話は盛り上がるように思います。中には若いといってタメ口で話す子もいたので、その辺はわきまえて欲しいとおもいます。すごい偏差値の高いところを希望でなければ充分な気がします。
続きを読む
十三校
/週5日以上回/目的:高校受験
徹底した学習指導が行き届いている。子供のやる気を出すため試験の点数順でクラスが別れていて、また、座席も点数順で決まり、常に移動がある。悪ければ下のクラスに行かされる。根性が身につき頑張りが評価されわかりやすい。夜遅くなっても塾専用バスでの送迎がある為安心して通わすことがらできる。
続きを読む
池田校
/週3日回/目的:高校受験
宿題をしっかり出してくれ、休日も塾を開いている。模擬試験も定期的にあり人数制限もある。家から近いので通塾には助かった。ただ理数系に偏っていて文系科目が少し弱いような気がした。学費がかさむので少し厳しかった。
続きを読む
千里中央校
/週3日回/目的:高校受験
授業がわかりやすく、自分の分からない問題を質問に行けば親身に教えてくださいました。成績順でクラス分けされるため、上のクラスに行きたいと頑張れるモチベーションにもなりました。課題が多いため、勉強をしたくないという日でも、課題提出のために最低限は勉強するため、勉強の習慣化にも繋がりました。
続きを読む
十三校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
とても良き塾だと思います。講師の先生も皆さん親切で丁寧で、親身になって、個人の相談にも乗って下さり、勉強への取り組み方、アドバイス、ライバル心、希望校への憧れ、勇猛心、へと繋げてくださり、必ず合格出来ると、応援し、褒めて下さり、やる気を出させてくれていました。
続きを読む
緑丘南教室
/週2日回/目的:高校受験
集団授業は、大手の塾と比べると生徒数がそこまで多いわけではないため、一人ひとりの生徒を大切にしていると感じました。成績上位者だけをよく指導するのではなく、まんべんなくすべての生徒に対して真摯に向き合っていたのが良いとおもいました。
続きを読む
本校
/週5日以上回/目的:高校受験
自分の力で考える方式。府立高校のA問題からC問題まで対応している。
分からないことがあったら都度聞くことができ、また問題を解くヒントもくれる。寺子屋式で様々な人が通っていて、集中できる。長期休暇の講習のみ利用することもできる。独自の教材を使用しており、考える力がつく。塾長が面白い。自分で学習を進められる人向け。
続きを読む
豊中本部校
/本人/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
1回の授業内容を予習から復習、次回の小テストまでで理解することができ、勉強内容の理解のしやすさはすごいと思ったことに加えて、塾側が各生徒に向けてそれぞれ明確なビジョンを提案してくれることから、塾側が生徒一人一人のことを大切にしていることが伺うことができるからです。
続きを読む