貴生川教室
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
習っている科目は成績が上がっている事、子供に合わせて塾全体で応援してもらってると子供が感じているので、よいと思います。
もし先生と相性が悪くても、先生はたくさんおられるので合わなければ変更もしてもらえる様です。
続きを読む
八日市校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
先生が熱血だったのでよかった。
熱い先生が多くて良かった。
集団が向いていること向いていないこがいると思うので集団に通いたい子にはすすめたいと思う
続きを読む
草津南校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
集団塾の体験授業を受けたことがあったが、たくさん生徒がいると分からないところがあっても、どうしても質問できなくて。それぞれの生徒によって理解している内容が違ったとしても、先に進んでいってしまうところを不安に感じたが、個別の授業では、親しい先生が隣に座ってサポートをしてくれるので、安心感があった事。
続きを読む
栗東駅前校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
無事受験を乗り越えてよかったです。塾と学校のバランスが良かったです。子どもも塾に行ってよかったと話しています。同じ目標を持った学生と勉強できて刺激にもなりました。競争心は低い子どもなので、誰かが勉強しているから、私、焦る!なんてことはなく、塾の友達を仲間として励まし合って受験できて、よかったです。
続きを読む
オンライン校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
個人差があるので、人には勧めないが、うちの子には合っている。先生など本部の人も概ね対応が良い。不必要にお金がかかりすぎない。利用はしていないが、多彩なフォローがあり、自分で選べる。すぐに辞めることも可能。周りへの奇怪がいらない。先生にも不要な気遣いがいらないのがありがたい。
続きを読む
守山校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
先生方も熱血で 話しやすく最後まで通えました。
メールで入室 退室もわかるので こちらも安心しておりました。
沢山勉強しなければならない環境だったので 志望校以上の実力が付けれたと感じました。
模試結果もいつでもスマホで見ることができ わかりやすかった
続きを読む
稲枝教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
無理強いもなく、本人と親の意向を聞きながら、本人に合った授業内容の選択、個人の苦手分野の克服に向けた取り組みをしてもらえた。
本人が講師を気に入って途中で辞めることなく通塾できた。
若い世代の講師陣が多く、子供と年齢が近いので馴染みやすかった。
続きを読む
守山校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
無事志望校に受かったのでありがとうございました、といいます。
受かったことで少し子どもも自信がつきました。
塾は、押し付けるような何かをすることなく、子どもも聞けば適切な答えがかえってくるので、信頼していました。
続きを読む
守山校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
メリット、デメリットそれぞれどちらもあったが、結果的には第一志望校に合格することができ、親も子も満足している。塾の対応も丁寧で、安心して子供を任せられる環境だった。もう少しコスト面でお安くなればありがたいなと思う。
続きを読む
守山校
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
小学生にはあっていると思う。
子どもの高校受験は、部活推薦だったのであまり関係はなかったのですが、通常の受験の場合は少し不安な所があると思う。
塾内テストもあやふやな感じがある
塾長のレベルの差がすごくある
続きを読む
守山校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
総合的に評価は、よかったです。行ってよかったと子どもも話しています。塾はマイナスイメージでしたが、理解と承認をしていただきました。子どもは自分を認められて、勉強に集中できました。他人から褒められて、取り組む大事さを親子で経験しました。
続きを読む
草津駅前東教室
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
テストで点数が悪いと、その教科だけレベルを落とし、一定期間解きやすくする。問題の数をこなし、本人に自信が戻ってきたら、少しずつレベルを上げてゆき難問も解ける力をつけさせる。時間をかけてじっくりとりくませてくれるので、やり抜く力がついたように思う。
続きを読む
草津駅前東教室
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
先生も親身で、地域の受験事情に詳しく、自分のような成績の人は昨年だったらどういうところに合格しただとか、昨年の合格者の今現在の学生生活の様子を教えてくれたりする。テキストを何種類も持っていて、子どもに合わせてボリュームのあるテキストや一問一答のテキストや、様々に進めてくれるので、心強い・
続きを読む
守山教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
子どもの特性、スピード合わせた塾の学習内容になっている点が大きいです。子どもが講師を慕っているため、何でも相談できて、何でも言いやすい関係ができています。塾には友人の紹介で入塾しましたが、友人が一緒でなくても、行きたくない等の発言はなく通わせてもらっています。
続きを読む
近江八幡教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
様々な塾がある中、ここの塾は子供に対しても保護者に対してもきちんと挨拶をしてくれます。入ってすぐの事務所も整理整頓されており、塾内もとても綺麗です。塾を選んだ理由は友達がいたからと安易な選び方ですが、間違いなかったです。
続きを読む
彦根教室
/父親/高校3年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
今回通わせていた塾に感じでは総合的に見て、うちの家族には合うかたちだったと思います、他の家庭でどうかはわかりませんが決して悪くはなかったです。
まぁ、評価するには、もう少し上の高校を狙わせていたらよかったかなぁとも思うので後押ししてもらえたら良かったかなぁ
続きを読む
近江八幡教室
/週2日回/目的:高校受験
わからないことがあれば丁寧に説明して頂いてます。生徒を飽きさせないためにたまにプライベートなお話も交えて楽しく学んでいます。
個別で講師の評価も聞いて組んで頂いてるので講師との相性も良いと思います。
少し塾代が高いかなと思います。
続きを読む
近江八幡校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
受験直前で親が心配になり、あれこれ言い過ぎて、第一志望の一般受験をやめてしまったが、塾自体の指導には満足している。塾の指導と本人を信じていれば第一志望校を受験したと思う。
本人が第一志望校を受験しないと言い出した時、先生方は本人の気持ちを尊重しつつ、第一志望校を受けたら?と話してくれた。
続きを読む
近江八幡教室
/週2日回/目的:高校受験
講師の方と相性が合って良かったと安心しました。初めて高校受験で不安もありましたが講師の方も相談にのってくれて良かったです。授業料が少し高いかなぁという感じです。もう少し値段低いとお友達にお勧め出来るのになぁと思います。
続きを読む
八日市校
/本人/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
今塾長が変わってしまい残念ですが前の塾長はほんとに言い方で、塾ないの雰囲気もどれも良くていくのがまったくよううつにはなりませんでした。また、大学生の講師なので話もあいやすくとても楽しく授業を受けることができると思います、わたしは高校生になっても続けてるし、おすすめですね
続きを読む