元町校
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
今までも述べてきましたが 中学受験に特化した学習塾でしたので 当然 中学受験の科目に特化した勉強になりますし また生徒たちの能力もある一定の範囲内の子どもたちばかりですから授業内容も通塾している子どもたちには興味ある授業をしてもらえたことから とても良かったと思います
続きを読む
西宮北口本校
/母親/中学1年生/週1日回/目的:中学受験
最初から最後まで途中でやめずに続けてくれ、通い始めた頃は全く無理だろうと言われていた。学校に何とか入学も無事にでき、頑張って親も子供も行ったのがとても良かったように思います。それぞれのお友達とも頑張って一緒に最後まで行けたのはとても良い思い出となり、良い経験ができたように思います。
続きを読む
板宿第二校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
結果として親の考えていたレベルには届かなかったが、子供の中では志望した学校に合格出来たことが、成功体験としてその後の人生にいい面として生かされているように思う。
どこの塾、学校、会社に行こうとも、そこで自分がどう振る舞うか、考えながら行動するかが重要であるので、塾で教わった考えかたが、人生の過ごし方にも影響を与えることになると思う。そう言った意味においても、少人数であるが故の、合格実績は大手塾とは桁が違う差があったものの、本質は数ではなく本人の問題であるため、親としては性格を見極めてどこの塾が合うのかを導いてあげるのが責任だと思う。
続きを読む
西宮北口本校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
最初は親も子供も塾についていけるか馴染めるかかなり心配しましたし、進むのも、宿題の量も学校と比べて全然違い、慣れるまではかなり大変でした。また成績も入った時は全然希望校には程遠い感じだったので、無理とは思いましたが、お友達と共にがんばり生生が子供を受けするように楽しく引っ張ってくださってともに頑張ることで、ギリギリでも何とか希望した学校に入ることができましたので、とても良かったと後になって思っております
続きを読む
豊中教室
/父親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
カリキュラムが繰り返しのため受験生のとって合う合わないがあると思うし、親の財力により塾に対する評価は様々になると思われるが、息子にとっては本当に素晴らしい塾であったと考えているし、今後受験を検討する親御さんには是非勧めたい塾であると思っています。
続きを読む
板宿本部校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
まずもって、希望する学校に合格し、入学できたのは、ひとえに塾における学習の楽しさを教えてもらったからだと思います。何故ならば、仮に希望する所に入学しても
、そこでつまずき、伸び悩むことになる場合もあるが、しっかりと学習する姿勢取り組みを教えてもらったのが、後にも活かされることになり、大学受験にも役に立った。
続きを読む
西宮教室
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
志望校に合格できるように成績を維持できた。また過去問だけでなく、予想問題をかなりの量を解き、学校の問題傾向を子供に伝えてくれたので、当日の問題も難なく解けた。また同じ学校を志望している子も多く、塾の雰囲気と変わらずに模試のような感覚で受験できた
続きを読む
岡本校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
大手校なので、独自の偏差値などがアテになる。第一志望校の偏差値に届いていたところは全て合格できていた。中学受験に特化しているので、本人のやる気さえあれば志望校に受かることができる塾だと思う。さらなる難関校などを希望する場合は不向きかもしれない。
続きを読む
板宿第二校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
特に色々見たりせず、近いから。という理由で選んだ塾でしたが、昔からある塾で先生もベテラン先生が多い感じで良かったです。一人一人子供のペースに合わせて勉強させてくれる感じで、ガツガツしてない息子には合っていました。
続きを読む
西宮教室
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
通う前からある程度は当該塾については予備知識がありましたし、また内容についても思っていた通りで、昔の良い点が残っておりましたので満足しております。コロナ対策や子供同士のトラブルについても適時に対応してくださいました。
続きを読む
板宿本部校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
塾を決めた理由は近くて通いやすい。というりゅうでしたが、結果的に志望校にも合格できて満足でした。先生がみんな優しく、受け身で見守ってくれる感じだったので、息子は最後まで自分のペースでプレッシャーとかかりすぎる事なく勉強できたと思います。とても満足しています。
続きを読む
上本町本部校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
小さい学年から通うならここまで詰め込む必要なしと思いますが、
スタートから遅いならとても有効な塾だと思います。
社会が少しマニアックなぐらいやらされるのがお嫌でなければお勧めできます。
成績は上がります。
続きを読む
伊丹教室
/母親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
大手で、いろんな志望校に対応してくれているところがいい
同じ学校を志望している子も多かったので、刺激をもらえる
ただ、中堅校や付属校を検討しているのであれば、少し内容のレベルや量が多すぎる気もするので、
自分に合った選択が大事
続きを読む
神戸元町教室
/父親/小学校6年生/週3日回/目的:中学受験
難関中学受験合格という強い意志を子どもが持っていないと、ここで受験勉強を続けていくのはモチベーション維持の観点からも難しいと思います。高いモチベーションを持っているなら、ここをお勧めします。ただ、何となく私学受験をなら厳しいと思います。
続きを読む
神戸元町教室
/父親/小学校6年生/週3日回/目的:中学受験
関西圏ではナンバーワンのレベルにある進学塾なので、授業内容は厳しいのは確かだが、これについて行けるのであれば、受験当日にトラブルが発生しない限りは概ね塾での成績相応のところには合格する学力は付くのではないかと思います。
続きを読む
西宮教室
/母親/中学2年生/週1日回/目的:中学受験
灘中学受験には、やはり、浜学園が一番良かったのではないかと思う。歴史が長く、合格者をどの塾よりも多く輩出していることも少しの安心感に繋がった。
また、程よく放任してもらえるところも、我が家の方針に良くあっていた。
優秀な生徒が集まってきており、その中で学習出来ることも大きなメリット。
続きを読む
神戸三宮校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
アクセスのよさや塾に通っている子供の質もよく、友達同士で問題の解き合いなど、ゲーム感覚でしていたようです。周りの環境が良かったので、この塾にして良かったと思います。また勉強だけではなく、考え方なども教えて頂き大変満足しています。
続きを読む
神戸元町教室
/父親/小学校6年生/週3日回/目的:中学受験
難関中学受験合格を本気で目指すのであれば、関西圏ではこの塾が第一選択肢として名前があがってきます。ただ、モチベーションの高い子どもたちが集まっているので、この荒波にもまれる覚悟を子どももサポートする親もしておかないと厳しいです。
続きを読む
西宮教室
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
結果的に、受験した全ての中学に合格する事が出来た。
それは、やはり、塾のお陰も大きいと感じている。
母数が多いことから、自分の正確な立ち位置を把握する事が出来た事も、他塾では得られない事だったと思う。
続きを読む
伊丹教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
最終的には第一志望の学校に合格することができたし、全く何をしていいかわからないながらも塾のカリキュラムをきちんとこなしてさえいれば、受験に対応する力を身に着けることができたので
とても感謝している。
もう少し手厚いケアをしてくれればなおいうことはないと思うので、☆一つマイナスにした
続きを読む