藤沢校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
個人的にはとても良かったのですが、こればかりは先生との相性や、環境のなじみやすさ、通いやすさ、それぞれの家庭の事情や、その子の性格などもあり、誰にでもおすすめできるということは絶対にありえないと思いますので、とにかく色々体験して自分に合ったところを見つけた方が良いと思います。
続きを読む
藤沢校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
人によって合う合わないはありますし、先生との相性、通いやすさ、雰囲気、それに金銭的な問題など、むやみに進めればその人のためにならないこともたくさんあると思います。子供の性格によるし、能力によるし、環境にもあると思います。
続きを読む
藤沢校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
人によって合う、合わないはありますし、通える場所や交通機関の問題、費用の問題、雰囲気弥能力の問題もあると思うので、人に無理におすすめはしませんが、言えることは、我が家の子供にはよく合った塾だっだと思います。
続きを読む
二子玉川校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
もう少し子供の様子を連絡してほしかったというのが本音です。しかしこちらから電話をすると丁寧に対応してくれて教えてもらえたので遠慮せずに聞くことが大切だと思います。過去問なども、子どもがお願いすると授業を受けている間に、コピーを取っておいてくれたり質問した問題を解説してくれたりしました。
続きを読む
早稲田教室
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
個別で指導てもらえる事はとても良かった。
質問もしやすく
教え方がわかりにくかったり
相性が合わない場合は
すぐ変えてもらえる。
集団塾が不安だったので
個別の塾にして良かった。
ペースが遅い場合は宿題を増やして
塾では無駄な時間が無くなるように
事前に分からない点や質問点をまとめる方法をとっていた
続きを読む
二子玉川校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
始めはほかの習い事と併用していたので、行き来がしやすい場所で駅前の環境も安心できるところだったので立地が良かった。授業内容はクラス分けをしていたので、自分に合ったクラスで勉強ができる点が良く、先生は受験のプロなのでノウハウを丁寧に教えてくれた助かった。
続きを読む
人形町校舎
/父親/高校2年生/週3日回/目的:中学受験
塾の教室、カリキュラム、講師、スタッフさんに関して悪いところを探すのが難しいです。あえて探すとすれば、お迎えの一部保護者がうるさく感じたことです。これは私の個人的な意見ということではなく、子供の友達達が感じていたことです。
続きを読む
川崎校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
個人のわからない点や苦手分野に特化して学習できるのは個別指導ならではだと思います。自分のペースで学習でき、わからない点や苦手分野を克服する事で本人の自信ややる気にも繋がってきますので、とても良かったです。講師の方との距離も近く、コミュニケーションをとりながらの学習なので、一方通行ではなく、個人の様子を見ながら進めてくださるので安心して学習できました。
続きを読む
ときわ台校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:中学受験
塾の校舎の規模、先生の熱量、周りの店の雰囲気、宿題の出し方、からの判断で、適度に緊張感のある早稲田アカデミーに転塾をして正解でした。
四谷大塚のままだと、友達とただ遊びに行っているだけで終わってしまっていたとおもいます。
続きを読む
武蔵境校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
総じてよかった。授業中はしっかり勉強させてくれたし、課題も多く出してくれたし、勉強する気のある子供にはよかったと思う。子供の志望校に特化したクラスはなかったが、過去問の指導を丁寧にやってくれるなどのサポートはしてくれた。
続きを読む
梅ヶ丘校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
塾の講師のレベルは高くて、カリキュラムや教材は長年の栄光ゼミナールのノウハウが蓄積された優れたカリキュラムと教材であった。特に苦手科目の克服に注力してくれて、大変良かったと思う。
塾の総合評価はヒに高い。
続きを読む
つつじヶ丘校
/父親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
強制的体育会系でないという意味では、レベルに合わせた授業をしてくれるのでその部分では、どなたでも合うかと思います。クラスは3-4レベルしかないので、あまり劣等感がないかもしれません。ただ、上位のクラスに行けば、宿題も多いですし、子供のレベルとやる気に合わせてあげないと、厳しいところもあります。
続きを読む
池袋校
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
集中力がなくなって、個別にサポートしてもらえる点は高いと思います。
また全国各地から優秀な生徒もあつまりますので刺激になると思われます。
よって規模は大きいところになりますが、比較的アットホー厶でかつ個別にサポートしてもらえる点は高い評価をしています。
続きを読む
川崎校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
個別指導なので、自分のペースで学習出来ました。確認テストで理解できていないところを確認し、出来なかったところを重点的に指導していただけ、着実に学習習慣と実力がついたと思います。個人に合わせた授業をしていただけて、わからないところもその場で確認でき、苦手克服できるので、本人への自信にもなり、より学習意欲もわくと思います。個人指導の和やかな雰囲気も良かったです。
続きを読む
人形町校舎
/父親/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
本人のやる気があることが前提となりますが、駅から近く、先生も申し分なく良い意味での塾友達が学校外でできることから、学習環境としてはよいと思います。都心部の他塾に通われた方の話を聞くと、ガリガリ勉強していたようですので、体力がなく、余裕をもって合格させたい方むけの塾だと思います。
続きを読む
川越校
/本人/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
きっちり成績が伸びて、学習意欲もあがったので、評価はもちろんよい。ただ高い金をわざわざ出すのだからそれはもちろん当然であり、学校では習わないようなことまで学習塾というのは要求されるのは当たり前。一応それは満たしている
続きを読む
津田沼教室
/父親/小学校3年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
総合評価としては、これまでのアンケート設問に回答した通りです。塾の評価と言うよりは、子供の意識付けと熱量、能力等に見合った塾の見極めが必要と感じており、その点においてもっと情報収集を行い、子供にあった塾の選択が必要であったと感じてます。
続きを読む
渋谷校舎
/週3日回/目的:中学受験
人によって判断して欲しいと思いますし(子供の適性、通学負荷の問題)月々、年間を通じての費用の負担なども十分考えてから、その子どもにもっともふさわしい塾を探しすことが大切だと思います。幸い私達にとっては自宅からも近いところに教室がありましたし、子どもと仲の良い友だちが同じ学校に受験することもあり、二人で通うことができ楽しく学べたことと思います。
続きを読む
武蔵境校
/週3日回/目的:中学受験
先生が熱心。集中特訓などへの執拗な誘いもなく、リーズナブル。進路指導もしっかりやってくれた。過去問の添削をとても熱心にやってくれたのがよく記憶に残っている。とはいえ、テキストは四谷大塚のものをつかっていて、これはイマイチだったか。
続きを読む
早稲田教室
/週4日回/目的:中学受験
熱心に指導して頂いたおかげで
望む結果が出たことはとても嬉しかったです。
子供ももちろん頑張ったので
生徒たちとともに取り組んでくれていたのだと
とても実感しています。
はやいうちから取り組んでいたので
良い塾に巡り合えて良かったと思います。
続きを読む