総合進学コース 海老名教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
素晴らしい塾だと思います。先生たちの
和やか雰囲気は子供にも、保護者にも
安心感を与えてくださいました。
無駄のない指導をしてくだったなと思っております。知識だけではなく、心の成長もさせてくれるそんなお教室だったのではないかと思っております。
続きを読む
町田校
/母親/中学3年生/週2日回/目的:中学受験
塾の総合評価の理由は、この塾の先生方と、
人によって合う、合わないがある、と思ったからです。先生方は、何回教えても分からない場合は、口調が
きつくなる場合があります。その点で、子供によっては、嫌になる場合がある、と思います。私の子供は、先生に強い口調で欠点を指摘されても、逆にその事により自分の弱点が
再確認出来たと捉えたようで、もっと頑張ろう、という気持ちになれたようです。
また、遅刻や無断欠席が重なると、辞めるように促されるので、マイペースが好きな人には、厳しく感じられるかもしれない、と思ったからです。
続きを読む
相模大野校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:内部進学
個別指導塾なので、他の生徒さんに対する遠慮をしないで、マイペースに勉強出来ました。また、集団指導塾だと、友達付き合いに神経を使って、勉強がおざなりになることもありますが、そのようなことは無かったです。
続きを読む
目黒校
/母親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
学校のお友達と仲良く無理なく通うのは楽しいかもしれない
切磋琢磨しながらガツガツとお勉強する雰囲気ではなかったので、競争心をあおると頑張る子には物足りないかもしれない
成績が心配な時は単元別に個別指導を申し込めるところは良かった
続きを読む
成城校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
子供によって違う、家庭によって違う。
使い方や考え方によって変わると思うので勧められるかどうかはんだんは難しい。
本当に子供に何があるかわからない、うまくいってもいかなくても、どちらも運かもしれないと思う。我が子に合うかどうかを個々が考えるべき
続きを読む
町田校
/父親/小学校6年生/週1日回/目的:中学受験
他の塾との比較ができないため、そんなものかと言えばそんなものだし、ちょっともの足りなかったと言えば、指導の面で物足りない部分はありました。授業の始まる前の短い時間ではやはり掘り下げてわからないところを聞く時間には足りないような気がします。
続きを読む
厚木スクール
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
このあたりではほとんどの生徒が選択するほどの地元密着の塾なので、いろいろ濃い情報も持っていて安心感がありました。レベル分けもしているので現在のレベルを上げていくためにしっかりと実力をつけられるカリキュラムになっていました。まずは通ってよかったと親子とも思える塾でした。
続きを読む
渋谷校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
本人の希望で選択、入塾致しましたので
中学校受験は本人の自主性を重視しました。志望校も本人にあっていましたので
比較的、スムーズな中学校受験でありました。
塾サイドも、両親、本人も志望校について高望みをしなかったので、的確に受験対策が出来たのではないかと思います。
レベルが高い塾でしたので、本人が受験の結果に加えて、中学校入学以降の学習意欲に良い影響がありました。
成績も中学校入学以降にあがりましたので
受験結果と併せて、塾でのカリキュラム等は良かったと評価出来ると思います。
続きを読む
渋谷校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
本人が通いたいとの希望で入塾を致しました。中学受験も本人の希望でした。
幸い志望校も本人の適正に見合った中学校でしたので、塾での成績以外はストレス無く中学受験期間を過ごせたのではと思います。
塾もレベルが高い生徒が多かったので、
中学校受験終了し入学後の本人の勉強に対する姿勢にも良い影響があったと思います。第一志望校には、残念ながら合格できませんでしたが、第二志望校に合格できて
本人も楽しく過ごす事ができましたので
サピックスは、充分評価に値はすると思います。
続きを読む
麻布校
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
娘は受験勉強を始めたのが遅かったのと、第一子だったので学習の進め方も分からなかったところ、毎日の課題を指示してくれたのはとても良かった。学習スケジュールの管理がないだけでだいぶ楽になると思う。時間もないので志望校の過去問を中心に先生が分析してくれた傾向がにている他校の過去問を探してくれたりかなり手厚いと思う。
続きを読む
海老名校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
価格と内容のバランスが非常に良く、基礎力をしっかりと身につけるには申し分のない塾だと感じる。また、偏差値に基づいて最適な学校を選びたい場合には非常に役立つが、具体的に行きたい学校が既に決まっている場合は、その学校に特化した対策が難しいため、個別指導や家庭教師などを併用することも検討した方が良いかもしれない。
続きを読む
町田校
/その他回/目的:内部進学
特にありませんが、ネームバリューの割に指導方法が大雑把で、とまどうことが、多々ありました。しかしながら、やはり、志望校についての情報は、十二分に持っている塾でした。全体的に言うと、河合塾に行かないよりは、行った方が、受験にはかなり有利だと思います。
続きを読む
町田校
/週2日回/目的:学校の学習の補習
教員が教え方が上手くなく、あまり良くない。費用が高い。生徒の質もあまり良くない。宣伝が上手いだけ。他の塾を探したほうがよいか。費用は高いが家庭教師でよい先生を見つけたほうがよいと思う。子供の生涯を考えると良い家庭教師を頼むほうがよいと思う。
続きを読む
海老名校
/週5日以上回/目的:中学受験
第一志望には合格できなかったが、初めて通った塾での勉強はとても楽しかった。新しい友達と一緒に学び、先生からも多くのことを教わった。最初は不安だったが、毎日の努力を重ねることで自信がつき、最終的には合格できたので、結果的には良かったと思っている。
続きを読む
海老名校
/週5日以上回/目的:中学受験
初めての塾だったため、周りに馴染めるかどうか不安だったが、実際には明るく楽しい雰囲気の塾だったので安心して通うことができた。塾での学習はとても楽しく、自分から積極的に勉強に取り組む姿勢が身についた。日々の学びが充実したものになったと思う。塾の明るい環境と楽しい雰囲気がとても良かった。
続きを読む
中央林間校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
この塾の総合的評価は、素晴らしいです。最新、最良のシステム運営のもと、費用対効果が出るようになっていると思われます。進学塾は、最新情報を取得するのが必須であり、即座に情報提供されるのが素晴らしいと思います。また、環境整備も素晴らしく、勉強するには、最適の環境を整えてもらいました。
続きを読む
横浜校舎
/週2日回/目的:中学受験
10の段階別になっているので子どもの学力に見合う受験スタイルが選べたとは思ってはいるが、段階が下の方の子どもにはあまり親身になってくれない気はしていた。学力向上には本人のやる気もあるが、コマーシャルで推してるやる気スイッチは見つからなかったのかあまり学力向上はしなかった。塾講師を選びたいと思った。
続きを読む
青葉台校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
原則的にやはり老舗と言うこともあって、とても体制は良かったように思います。ただ若干昔から変わっていないと言うところもあって、それが良いと捉えるべきか悪いと捉えるべきかについては正直言うと分かりません。ただ勉強の基本と言うところがこの中学受験の間につかめたと言うのもあり、現在学校に入ってからは成績上位の方を維持できているのは、塾においての自分で勉強すると言う姿勢ができたからと言うふうに思われます。
続きを読む