松本桐教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
当時の塾長がとても良く、子供のことを1番に考えてくれ悩んでいる時も塾が終わった時間を使って話しを聞いてくれていたりしました。信頼関係があったからこそ長く続けることもできました。家からも近く雰囲気の良い塾でした。
続きを読む
上田駅前校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
進学校に進んだからといってそこがゴールではないということを知った。進学校に行ったからこそ更なる努力をした者だけが自分の目指す方向へ進めるのだと親子共々、恥ずかしながら初めて知った。
学校と共に予備校はセットで通うべきだと本当に思う。意識を常に持ち続けることが大切。
続きを読む
麹町校
/父親/社会人以上/その他回/目的:大学受験
高校までは塾に一切通わず、学校での勉強のみであった。本人が医師になる、という目標を持ち、浪人を決めてから、河合塾麹町校に通ったが、3か月で偏差値は70を超え、以降安定して70台を維持して、希望通り国立大医学部に合格することができた。すべて河合塾が本人にあっていたからだと感謝している
続きを読む
東進ハイスクール北千住校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
かなり具体的に受験について教えてくれたので、何もわからなかったが知識をつけることができて、高校2年生の時には絶望的だった成績も上がって、希望通りの第一志望に受かることができた。塾に行かなければ絶対に合格できないレベルの大学だったので、とてもありがたかった。
続きを読む
麹町校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
医学部進学専用の予備校であったため、センター対策から2次試験の対策まで、とてもしっかりとカリキュラムが組まれていて、体系的に学んで力をつけることができました。校舎はとても清潔で、自習室も静かで勉強にしっかり集中することができる環境でした
続きを読む
立川校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
カリキュラムもテキストも大変良く出来ていてうちの子供にはあっていたと思う。講師の対応も繰り返しとなる大変丁寧で時間を惜しまず対応くださた様子で大変感謝している。何より偏差値が上がり受験にも成功し結果が出たことに、掛かった費用以上の満足感を感じている。
続きを読む
松本駅前校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:大学受験
楽しく通えるし、先生たちが優しく面白い。
自分が勉強すればその分成績も上がるのでたのしい。
しんどい時は休めばいいし、休んだ時も基礎をしっかりやっておけば取り戻せる。
駅近の塾だから通いやすく治安も良いから安心だよ
続きを読む
豊科中央教室
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
結果的に公文式のみで大学受験に通用した。
特に国語は、やらせてよかった。
英語も「最終教材」を修了、その先の教材も楽しんで読んでいた。その子の実力に合ったものを与えてくれた。
数学は学年よりほんの少し先の内容を学習していた。基礎がしっかり身についたので計算の正確さには感心します。
続きを読む
東進衛星予備校 浜北きらり校
/父親/高卒生/週5日以上回/目的:大学受験
基本的に、塾生一人一人に適したカリキュラムを組んで、基礎学習の習得からレベルアップまで計画的に進めてくれる。途中結果から、進め方の見直しも定期的に行って、確実に学習できる。
志望校に現役合格できるようにアドバイスが素晴らしい。
続きを読む
東進衛星予備校 徳重校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
講師の方々は、親切であり、いつでも相談に乗ってくれるので、その点は、非常に良かったと思います。ただし、費用については、通常の授業料の他に、夏期講習やら、特別授業やら、何かと追加費用が、発生するので、入塾するときに、わかりやすい料金の説明があると良いと思います。
続きを読む
鶴瀬校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
結果的に大学に合格したこと。生徒と講師の関係というよりは、友達感覚で授業を進めてもらえたので、圧迫感とかがなかったのだと思います。性格にもよるとおもいますが、家の子供はエイメイ学院が、校風的にあっていたのだとおもいます。
続きを読む
鶴見校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
塾がどうこうというよりは本人のやる気の問題だと思うので、どこの塾でも同じ結果だったのではないかと感じます。
ただ、校舎長はじめ職員の方々は親身に相談に乗ってくれて、行きやすい雰囲気でしたし、本人も親も信頼していました。
続きを読む
長野予備学校
/週3日回/目的:大学受験
友達と通えてよかった
昔の友人にも会えてよかった
環境が静かで夏期講習の際も涼やかで非常にありがたいと感じました 自動車通勤も非常に簡単で良かったと感じました
周りの先生方も熱心かつ親身に対応していただきました。
続きを読む
鶴瀬校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
やはり信頼関係を築けたことが良かったと思います。学校行事(運動会や音楽会など)にも応援にきて下さり非常に感謝しています。また励ましの手紙をくれたこともありました。学校の先生よりも信頼をおいていたと思います。これはこれで問題かともおもいますが…。
続きを読む
大阪北キャンパス大阪校
/その他回/目的:大学受験
目標を設定して、本人の無理なく納得して計画を立てて受験に取り組んだようだ。
自宅からの通学も無理なく、長続きしない性格の息子が毎日目標達成に向け継続できたのは、塾の取り組みの指導があっていたようだから!
続きを読む
長野本校
/父親/大学生/週1日回/目的:大学受験
繰り返しになりますが、本人にはあまり合っていなかったかもしれません。
塾が云々という話ではなく、宿題を課せられると自分でやりたい学習時間が取られることに不満があったようです。
講師の方はベテランの方も多く、信頼できる塾だと思います。
続きを読む
つくば竹園校
/父親/大学生/週1日回/目的:学校の学習の補習
こんな塾をどう評価すれば良いのだろう。成績の良い一部の生徒の進学成績によっかかって、あたかも自分たちの技量で有名校へ進学させたようなふりをしている。学習塾には学校の授業が合わない子どもを救済する面を期待していたが、まったくの期待外れだった。
続きを読む
東進ハイスクール長野校(閉校)
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
授業はプロの方のビデオ授業で、はじめはビデオで大丈夫かなと思いましたが、とてもわかりやすかったようです。何度も見返せる所もよかったようです。
受験についてはプロの塾なので受験対策についても保護者説明会もあり特に大学受験などではよいのではないかと思います。
日曜日もあいていて、一日中自習もでき、環境も良いかと思います。
費用は他塾と変わらないかと思いますが、高額な方で、一括払いなので、そこは厳しかったです。
続きを読む
東進衛星予備校 横浜駅西口校
/週5日以上回/目的:大学受験
好感度は低い。志望校に合格できなかった。指導、相談もあまり良くなかった。チューターさんによって、あたりはずれがある。チューターさんから約束通りの連絡もなかった。セールスだけは、よく連絡があり、気分はよくなかった。
続きを読む
岡谷教室
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
ある一定の期間だけといってしまえば、それまでですが、これは、娘や保護者である私と妻の一つの物語みたいなもので、その物語を演出してくれたのが、入校した塾であり、
講師の先生方だと感じます、いろいろなこのような、書き込みをSNSなどで目にしますが私たち家族は本当に良い塾と出会えたことを
感謝します、もちろん評価は満点です。
続きを読む