塾の総合評価:

4.0

(6641)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

早稲田アカデミー 綾瀬校のおすすめポイント

  • 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
  • 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
  • 内部進学生にも対応!充実した個別指導

早稲田アカデミー 綾瀬校はこんな人におすすめ

難関中学や高校、大学受験を考えている

早稲田アカデミーの受験指導では、難関校合格を見据えた指導を行なっています。
受験専門の学習塾としても知られており、中学受験から大学受験まで豊富な合格実績とノウハウに定評があります。
中学受験では麻布中学や開成中学、高校受験ではお茶の水女子大学付属高校や筑波大学付属高校、大学受験では東京大学や早稲田大学、慶応義塾大学などのさまざまな難関校へ合格者を輩出しているので、難関校合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。

周りの仲間と切磋琢磨しながら学習したい

早稲田アカデミーの授業は、集団型。
クラスは生徒一人ひとりの学力や志望校に分かれているので、同じレベルや目的の仲間と切磋琢磨しながら学ぶことが可能です。
適度な緊張感と仲間意識を感じながら、志望校合格に向けて着実な実力を身につけることができます。

個別指導を受けたい

早稲田アカデミーでは、個別指導も用意しています。
個別指導は小学生から高校生を対象にしており、生徒一人ひとりの学力や現在の学習状況、志望校などのさまざまな目的に応じた指導が可能です。
完全オーダーメイドで授業を受けることができるので、個別指導を受けたいという生徒におすすめです。
個別指導では中高一貫校に通っている生徒を対象とした指導も実施しており、内部進学対策やテスト対策なども受けることができます。

早稲田アカデミー 綾瀬校へのアクセス

早稲田アカデミー 綾瀬校の最寄り駅

JR常磐線(上野~取手)綾瀬駅から徒歩4分

早稲田アカデミー 綾瀬校の住所

東京都足立区綾瀬3-17-25 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

早稲田アカデミー綾瀬校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

早稲田アカデミーの合格者インタビュー

早稲田アカデミーの合格体験記

早稲田アカデミー 綾瀬校に通った方の口コミ

回答者数: 9人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 共立女子中学校

    回答日: 2023年06月21日

    講師陣の特徴

    男性も女性の先生も、どちらかというと熱血指導型の先生が多かったと思う。社会の女性の先生は、47都道府県の地図などのテストの時は、「100点取って当たり前」と常に厳しく言っておられたようで、当時は怖かったと子どもは言っていたが、今は常識を教えてもらったと感謝している。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところなど、授業の合間や帰る前に聞いていたようだ

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的に熱血指導だったと聞いていた。小学校があまりにもゆるくかつ指導法にも問題があるような先生だったので、塾とのギャップが大きかったようだった。特に受験間際にはハチマキを巻いて、「絶対に合格するぞー」と全員で叫んでから授業があったとのこと。

    テキスト・教材について

    四谷大塚の準拠塾ということで、基本のテキストは四谷大塚のものを使っていたが、多少は早稲田アカデミーのオリジナルテキストもあった記憶がある。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 明治大学付属明治中学校

    回答日: 2024年02月19日

    講師陣の特徴

    社員とベテランといた バイトがいたのかはわからない 四谷大塚のテキストを使っていた オリジナルがないのかびっくりした 息子がきちんと勉強していれば結果は残せたかもしれない クラスによって差が激しかった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業だけでは理解できないところ

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    小テストもよくあったようだが、本人のやる気もたいしてなかったので、その場で終わってしまっていたと思う クラスによって静かだったり騒がしかったりしていたようだ 積極的に参加をして学ぶ姿勢がない子供たちもいたと思う

    テキスト・教材について

    四谷大塚

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大妻中学校

    回答日: 2023年04月07日

    講師陣の特徴

    プロだと思う。大学生のアルバイトの子はいなかったと思う。 学校より厳しく、社会科の授業で日本地図など、徹底的に満点取るまでテストがあったりして、今でも役に立っていると思うが、当時は先生がこわいと思っていたかもしれない。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    先生も忙しいので、なかなかつかまえられなくて、遠慮してしまうので、なかなか質問できないらしい。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    本番直前になると、授業が始まる前に、先生も生徒も一緒にハチマキを巻いて、絶対に合格するぞー、と気合いを入れてから授業が始まったと話してもらった。おとなしいタイプの子供はかなり追い込まれるかもしれない。

    テキスト・教材について

    六年生の本番直線に買わされた、社会科の時事問題のテキストはまったく使っていなかった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 筑波大学附属駒場中学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    受験シーズンになって自習室にいると一人一人にあった過去問とかをだしてくれる。 面倒見の良い先生とそうでない先生がいるので先生選びによって良し悪しどちらにもなります。 定期的に個別面接やら保護者会やらがあって、先生たちとお話しすることもあります 。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    わからないところはすぐに解決 授業でわからないところがあれば、担当講師に気軽に質問してください。進路についてなど、学習に関すること以外でも構いません。 良いところは自習室の徹底的な管理で、私語をした生徒は即退場となるため本気で集中したい人のみの環境で学習ができます。

    テキスト・教材について

    テキストの種類が多い

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 筑波大学附属駒場中学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    とても面倒見がよく、何かなるとすぐに先生から連絡がはいりました。 予め保護者面談で厳しく指導していただくようにお願いしてありましたが、4年生5年生の時は非常に厳しく指導していただきました。目的に向かって手段を択ばず、最短距離を進ませてくれます。体育会系です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生も生徒も妥協がなく真剣勝負です。体育会系の人にはお勧めです。入塾したときに保護者面談で志望校を話をしたら、その学校に行くのなら通う必要はありません当校に通えばこのポスターに載ってる学校に受かりますといわれ、何言ってんだかと思いましたが実際結果はでましたのですごい塾だと思いました。

    テキスト・教材について

    オリジナル

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立越谷北高等学校

    回答日: 2023年10月02日

    講師陣の特徴

    子供と年齢が近いので先生の体験談など参考にしながら難しい教科や苦手な科目なども楽しみながら勉強するコツを教えていただけた様に思いました。また面談などでも熱心に対応していただけました。親子ともに大変な受験期は塾の先生方に支えられて乗り切ることができました。先生方にはとても感謝しています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    熱心に向き合って対応してくださいました。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団での授業でしたがレベル別にクラス分けがあり授業の品質や難易度に違いがあると思いました。 グループでの授業でしたのでお互いがライバルであり、難しい授業についていかなければならないと必死に頑張っていました。授業はわかりやすくテ高度なてて

    テキスト・教材について

    塾オリジナルのテキストでした。

この教室の口コミをすべて見る

早稲田アカデミー 綾瀬校の合格実績(口コミから)

早稲田アカデミー 綾瀬校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    近距離にあるうえに有名で大手の塾ですし、折込チラシに掲載している合格者数や有名学校の多さから実績の高さを感じて、信頼できると思ったからです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    ママ友に勧められた

  • 合格者インタビューのアイコン

    見学をしたときに、先生が熱心で授業も楽しそうにすすめていたので本人がやりたいと決めました。希望学校に合格したい気持ちが高まったと思います。

  • 合格者インタビューのアイコン

    入塾説明会でお邪魔した時は、教室も広くはないが清潔感もあっていいんじゃないかなっという印象。 設備として、駐輪場が近くにあるので、自転車で通塾することができて便利だった。

早稲田アカデミーの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
早稲田アカデミーの口コミをすべて見る

早稲田アカデミーの記事一覧

早稲田アカデミー 綾瀬校の近くの教室

西新井校

〒123-0843 足立区西新井栄町1-18-1 

地図を見る

早稲田アカデミー以外の近くの教室

2.webp

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

綾瀬

JR常磐線(上野~取手)線綾瀬駅から徒歩2分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

綾瀬駅前校

JR常磐線(上野~取手)線綾瀬駅から徒歩1分

地図を見る

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

綾瀬校

JR常磐線(上野~取手)線綾瀬駅から徒歩7分

地図を見る

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

綾瀬校

JR常磐線(上野~取手)線綾瀬駅から徒歩4分

地図を見る

231.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

綾瀬校

JR常磐線(上野~取手)線綾瀬駅から徒歩5分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

綾瀬駅前校

JR常磐線(上野~取手)線綾瀬駅から徒歩2分

地図を見る
足立区の塾を探す 綾瀬駅の学習塾を探す

早稲田アカデミーに似た塾を探す

東京都にある早稲田アカデミーの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください