栄光ゼミナール 深谷校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光ゼミナール 深谷校のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール 深谷校はこんな人におすすめ
少人数制指導を受けたい
栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。
自分自身の目的にあった授業を受けたい
栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。
家庭での学習習慣も身につけたい
栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。
栄光ゼミナール 深谷校へのアクセス
栄光ゼミナール深谷校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
栄光ゼミナール 深谷校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2024年01月04日
講師陣の特徴
ベテランで緊張感があって良い先生だった。 教え方うまいので後から復習をしても頭に入っているようだった。 友田氏の頑張っている姿を教えてくれて競争できる 緊張かんがあり集中できる環境つくりがうまいと思った。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小グループ制。女性の先生だったが声が聞き取りやすくしつこくない。楽しい雰囲気があるので明るいクラスの気がした。授業の遅れがあっても取り返せるくらいの面倒見の良さがあった。小テスト多いが自分にあった問題を多く出してくれる。
テキスト・教材について
覚えていない
-
回答日: 2022年03月03日
講師陣の特徴
皆さんとても親身になって指導、そしてお話をしてくださいます。良くも悪くも距離が近く、先生として距離がある感じはしません。正社員の方もいれば、派遣の方、アルバイトの方もいらっしゃいますが、この塾はこの校舎のみならずアルバイトの先生がとても多いです。なので難しい問題の質問になると答えられる先生とそうでない先生が顕著になってしまいます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
-
回答日: 2023年12月11日
講師陣の特徴
やりやすかったと思います。 見ていて気づいたのは、フレンドだったり、先輩と後輩という関係性もあったらしく、兄のように慕っていたのだと思います。そういう講師陣があったからこその合格だと思っています。本当にみなさまありがとうございました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式や流れや雰囲気としては集団授業もあるし個別授業も捨てがたいということで、雰囲気を大事にしつつ授業の集団形式に慣れさせていきました。ありがとうございました。本当にためになりました。ありがとうございます。
テキスト・教材について
良い教材
-
回答日: 2024年02月09日
講師陣の特徴
担当の講師が頻繁に変わるみたいだが、ベテランの講師に当たることが多い。若い講師が多く在籍しているように見えるので、目当ての講師に授業をしてもらうのは運次第な部分がある。ベテラン講師と若い講師とでは指導力に結構な差が見られる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
宿題で分からないところを聞いている様子。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
あんまり授業を拝見していませんが、子供たちのノートを見ると、どんな内容の授業だったか、ポイントが何なのかはよく分かるので、形式は良いと思います。本人も楽しく通塾できているので、雰囲気も悪くはないと思います。
テキスト・教材について
新演習
栄光ゼミナール 深谷校の合格実績(口コミから)
栄光ゼミナール 深谷校に決めた理由
-
学校から近く、通いやすいというのもありますし、講師の先生方の人間性に共鳴を覚えたためです。本当に色々なアドバイスくをくださってたすかりました。
-
家と駅から近いため送り迎えが楽な所です。また、同じ学校の友人が複数人通っており、本人が続けやすいと思ったからです。
-
住居から近い。友達も多く通っている。なんとなく名前が知れていて学力アップにちょうど良かった。時間帯や部活に合わせて通いやすかった。
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校2年生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2023年12月11日
やはり周りの生徒から受ける刺激というものが一番のモチベーションに繋がったのだと思います。 進学ではなくとも同じような仲間がいるという安心感が起爆剤にもなったのだとおもっています。 そういう集団授業やみなと一緒に取り組むという場面というのが塾のメリットだと思います。
生徒/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年06月03日
総合的に見て私は、本当にこの塾に合っていたと思う。先生方との距離感も私にとってはぴったりで先生方や仲間たちとの戦いによって私は、第一志望の高校に合格することができたから。本当にこの塾に出会えてよかったです。ありがとうございました。
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年06月04日
塾が合っていると感じた点は、まず第一志望校への合格が叶いとても満足している。また講師の質の高い指導方法や、学習に取り組む姿勢ややる気を引き出すのがとても上手だったと感じている。その部分が家での学習に対する姿勢が積極的に見えるので、とてもよかったと思う。悪い点はなかった。
通塾中
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2025年05月10日
子どもはのんびりしたところがあるので、塾に背中を押してもらえるところが合っていた点だと思います。ひとりですべてやり切るのは年齢的にも難しいので、塾にはとてもお世話になりました。合わない点はこれといって見つかりません。
通塾中
保護者/小学校5年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年02月09日
本人が人見知りな性格なので、同じ塾に通っている友達がいる点が塾を続けていられる大きな要因です。保護者の目線でも同じ学校の保護者とつながりがあるため、情報交換がしやすい点も良かったです。志望校の偏差値もカリキュラムに合っているような気がします。
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
塾が合っているなと感じた点は、嫌がらずに通塾しているところ。 合わないなと感じるところは、個人どはない為、わからないところがわからないまま帰ってきてしまう。小学生の難しい年頃の為中々みんなの前で聞けない、聞きづらいらしいところ、
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / 映像授業 / 自立学習
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
栄光ゼミナールに似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン