お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学4年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

河合塾 本郷校<東大専門特化校舎>はこんな人におすすめ

難関大学や難関医学部を目指している

大学受験学習塾の最大手である河合塾には、長年の指導実績から蓄積されてきた受験情報やノウハウが豊富にあります。
特にMEPLOと呼ばれる東京大学を目指す中高一貫性向けのコースや東京大学・京都大学・医学部への現役合格を目指すONE WEX講座など、難関大学や医学部受験におすすめのコースや講座も多数開講しています。
これまで東京大学や京都大学、北海道大学、東北大学、国公立大学医学部などへ多数の合格者を輩出しており、受験生からも高い支持を集めています。

志望校や志望学部に合わせた指導を受けたい

河合塾では、各志望校や志望学部に応じた指導を行なっています。
授業は科目別・学力別カリキュラムで実施しており、サクセス・クリニック(学力診断テスト)の結果をもとにホームクラスが決定したうえで指導を行なっていることが特長です。
生徒一人ひとりに配属されたチューターが、志望大学合格に向けて「何を」「どのように」学習すれば良いか最適な学習プランを作成してくれるので、自分自身の志望校や志望学部に応じた適切な指導を受けることができます。

計画的に大学受験に向けた学習を行いたい

河合塾の独自メソッドでは、第一志望校合格のためのロードマップを作成したうえで指導を受けることができます。
4つのシリーズと講習を通じて入試を突破するための確固たる学力を効果的に習得できるカリキュラムで学習を進めることができるので、計画的に学習を進めたいという生徒におすすめです。
ロードマップはステップ1〜5に分かれており、それぞれの段階に応じた最適な指導を受けることができます。
また、チューターが生徒一人ひとりの学習面や生活面、精神面など、合格までさまざまなサポートを行なっています。

河合塾本郷校<東大専門特化校舎>へのアクセス

河合塾 本郷校<東大専門特化校舎>の最寄り駅

東京メトロ丸ノ内線後楽園駅から徒歩4分

河合塾 本郷校<東大専門特化校舎>の住所

東京都文京区小石川2-6-1 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

河合塾本郷校<東大専門特化校舎>の概要

対象学年
小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的
高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース
難関校向けコース

河合塾の合格者インタビュー

河合塾の合格体験記

河合塾本郷校<東大専門特化校舎>に通った方の口コミ

回答者数: 16人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京大学

    回答日: 2025年08月05日

    講師陣の特徴

    プロでベテラン、ほぼ全員東大卒という河合塾の中でも選りすぐりの講師がそろっている(その分塾の費用が非常に高額)。厳しい人から甘い人、まじめな人から面白い人までいるが、授業はきっちり進める。また、授業の出席を強要されることはないので、出たくない授業にはでなくても良い。自己責任。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に教えてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    90分間の集団授業。基本的に講師の話を聞いたり、問題演習をするだけ。授業開始までに予習をし、河合塾のテキストに沿って、講師の解説を聞く。質問があったら授業後個人的に教師に聞くスタイル。授業中は私語厳禁なまじめな雰囲気。

    テキスト・教材について

    東大向けの河合塾オリジナルテキスト

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京大学

    回答日: 2023年08月11日

    講師陣の特徴

    全てプロの講師で志望校に特化した授業ができる 経験豊富な講師が多く、河合塾模試の問題も作成しているようだった ただし講師との相性がよくない時に、他の授業に変えるなどの選択があまりできなかった 厳しい講師が多かった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いつでも講師に直接質問できる体制だったようだが、子どもはほとんど質問できなかった

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は自主学習で演習に取り組み、それを解説する進め方 演習は入試の予想問題だった 本郷校ではクラスは都内の特定の中高一貫校の生徒がほとんどで、公立校の生徒は馴染めない雰囲気 男子が圧倒的に多い

    テキスト・教材について

    志望校に特化した教材で、レベルは高い 演習が多く、問題量をこなしたい塾生にとってよかった

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京大学

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    有名な人もいたようだが駿台ほどインパクト(ぶっ飛んでいるとか変だとか)の強い人はいなかったようだ。東大に入ろうとする子で授業がつまらない、わからないとかで困る子はいないと思うので、おもしろさを求めていなかったので別にわかりやすければ良いと思う。、&テクニック的なことを教えてもらえたので良い。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    第二志望以下の受験プランの相談。第一志望以外教務がなかったので助かりました。 本人のやる気を損なわずにいてくれて良かった。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾で東大を狙っている子しかいない中、駿台御茶ノ水と違ってとても小規模なのでお友達ができた。お昼休みも周りにランチできるところが多く、息抜きできた。 一浪目からこっちにしていれば受かったかもと今でも思う。

    テキスト・教材について

    河合塾東大コースオリジナル

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京大学

    回答日: 2024年10月04日

    講師陣の特徴

    東大に特化した教室であるがゆえに講師陣も充実していると聞く。勘所も抑えた授業だと聞くしやはりこれまでの実績がものをいうのだろうと思われる。休日もすべて授業をするのは大変だと思う。その道のプロともいえる陣容らしい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    しっかり対応

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    目標達成に向けた気合の入った授業だと聞いている。集合授業の限界はあるものの内容が濃く、しっかりものにすればいいという感じ。集まった生徒たちがほぼおなじ目標を持った生徒なので雰囲気も緊張感あふれるものになるだろう。

    テキスト・教材について

    テキストは充実している

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京工業大学

    回答日: 2025年01月13日

    講師陣の特徴

    特に問題ないレベルであったと伺っています。 授業の後にもわからないところを質問できたと聞きました。どこの大学出身かは聞いていないのですが、ほとんどが東京大学出身ではなかったかと思います。なぜなら大学と塾が非常に近いからです。またコース名にも東大がついていましたしね。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    問題なし

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の雰囲気も親としては参加していないのでわかりません。。。しかしながら通学生徒のレベルを考慮すると、目標がはっきりしている仲間でしょうから、妨害やチャチャ入れなどはなく、授業に集中できる環境が整っていたのではないかなぁと察します。

    テキスト・教材について

    問題なし

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京大学

    回答日: 2023年04月07日

    講師陣の特徴

    ほとんどの講師はプロの人だったようです クラスの生徒が高い目的をもっていて成績が良いため、各教科で講師はそれぞれに質が高く生徒レベルにあった内容のある授業であったようです 志望校別になっていることも講師が指導しやすく、生徒もつられて集中できたのだと思います

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    事務所で相談できるコーナーがあり、必要に応じて適宜対応されていたようです

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で志望校別クラスですので同じレベルの同じ目的を持った生徒がそろっています。 カリキュラムに沿って塾で学習が進むうちにテストの設問に対応できる回答作成能力がついているように思えます。 結果的に理解できているため、応用が利くようにカリキュラムができています。

    テキスト・教材について

    河合塾制作のテキストです。

この教室の口コミをすべて見る

河合塾本郷校<東大専門特化校舎>の合格実績(口コミから)

河合塾本郷校<東大専門特化校舎>に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    高校の担任からの推薦があり、子供の性格を含めて、検討してきめました。費用の割引があったことも大きいです。もしかしたら駿台も割引されたかもしれませんが、きいていません。

  • 合格者インタビューのアイコン

    高等学校の担任教諭からの提案があり、駿台予備校と河合塾でタイプが合うのは河合塾だろうといわれ、どちらも模試の実績から入塾の際の際の手続きにかかる費用に割引制度が適用されたので、校舎へ行って見て決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    高校からの推薦

  • 合格者インタビューのアイコン

    東大受験のため、最も向いている予備校にした。自分自身も東大受験をしたときに河合塾大阪校にお世話になった

河合塾の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
河合塾の口コミをすべて見る

河合塾の記事一覧

河合塾の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

河合塾の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

河合塾以外の近くの教室

個別指導WAM(ワム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

本郷三丁目駅前校

東京メトロ丸ノ内線線本郷三丁目駅から徒歩1分

地図を見る

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

本郷三丁目校

東京メトロ丸ノ内線線本郷三丁目駅から徒歩2分

地図を見る

坪田塾

中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン校あり

本郷三丁目校

東京メトロ丸ノ内線線本郷三丁目駅から徒歩2分

地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進ハイスクール本郷三丁目校

東京メトロ丸ノ内線線本郷三丁目駅から徒歩2分

地図を見る

大学受験ディアロ【Z会グループ】

中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

水道橋校

JR中央・総武線線水道橋駅から徒歩1分

地図を見る

アクシブアカデミー

中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

東大赤門前校

東京メトロ丸ノ内線線本郷三丁目駅から徒歩2分

地図を見る
文京区の塾を探す 後楽園駅の学習塾を探す

河合塾に似た塾を探す

臨海セミナー 小中学部

小学生・中学生 / 集団指導(10名以上)・オンライン対応あり

創英ゼミナール

小学生・中学生・高校生 / 個別指導(1対2~3)・個別指導(1対4~)

個別指導WAM(ワム)

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり

東京都にある河合塾の教室