馬渕教室 泉大津校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
馬渕教室 泉大津校のおすすめポイント
- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
馬渕教室 泉大津校へのアクセス
馬渕教室泉大津校の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
馬渕教室の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
馬渕教室の合格体験記
馬渕教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/大学生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月24日
集団ですので周りに友達がいるところがやはり1番私に合っていると思いました。 また、個別などと違って大学生ではなくベテランの講師の方々が授業をしてくれますので、とても理解しやすいです 合っていないところは特にございません。 楽しい塾生活が送れたと思います。
生徒/高校1年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月19日
塾長がとても熱心な人だったので励まされることがよくあった。他にも勉強ができる生徒がたくさんいて、頑張らなければと思えることが多かった。でも受験シーズンに近づくと、何度復習しても内容を理解できなかったり、解けない部分があると講師もピリつくのでとても辛かった。特に教室に入ったときの周りの視線や、空気はとても重く、塾に通うことが本当に苦痛だった。
生徒/中学3年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年12月20日
私が塾にあっていると思った点は、休む時はしっかりと休ませてくれる点です。小学校6年生の時でも祝日は休みでした。普段からずっと勉強しているので本人は気付いていなくてもストレスは溜まっていますが、そういった休みを設けて貰えることで疲れをとり、メリハリをつけて勉強することができました。
保護者/中学2年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年04月08日
勉強が嫌いな子には非常に宿題も多く大変だと思いますが、息子は勉強好きだった為、宿題の量も問題なくこなしていた。 志望校特訓も頻繁にあったので、色々な問題にも取り組めて良かった。 本人にとっては非常に塾があっていたと思います。
通塾中
保護者/小学校5年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月12日
本人が楽しそうに通塾してくれているので、合っているみたいです。 学校の授業よりも難易度は高いですが、生徒の興味、関心を引く授業とモチベーションを上げることが上手いのかいいのかと思います。合っていない点は特に感じていません。
通塾中
保護者/小学校5年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月15日
成績別のクラス分けで、成績上位者の名前が教室に貼られているので、本人的には頑張るモチベーションになっています。 同じ目標を持つ友人もできて、一人でやるよりも集団指導の方が合っている感じです。 また、褒めてその気にさせてくれます。
馬渕教室以外の近くの教室
小学生 / 中学生
グループ指導(4~10名未満)
南海本線線北助松駅から徒歩4分
馬渕教室に似た塾を探す