馬渕教室 田辺校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
馬渕教室 田辺校のおすすめポイント
- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
馬渕教室 田辺校へのアクセス
馬渕教室田辺校の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
馬渕教室の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
馬渕教室の合格体験記
馬渕教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月07日
個別指導が充実している 生徒一人ひとりの進捗に合わせた個別の指導があるため、自分のペースで学習を進めることができる点がとても良いです。 質問しやすい環境 先生が親身に質問に答えてくれるので、分からないところをすぐに解決できます。質問しやすい雰囲気があり、学びやすいです。 授業の進行が適切 進行が速すぎず遅すぎず、授業内容がちょうど良いペースで進むので理解しやすいです。また、定期的にテストや確認問題があり、進捗確認ができる点も安心できます。 学習サポートが充実している 追加の教材やオンラインサポートがあるので、授業外の時間でも自分のペースで学習ができ、復習もしやすいです。
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月22日
僕からしたら全てにおいて完璧で合っていない点はないと感じました。ただ、通塾生の大半が偏差値の高い高校を目指しているので必然的に全体の生徒の勉強量や質が高いので、自分で勉強出来ないような意識の低い子や偏差値の低い子には何もかもが合っていない点になると思います。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月25日
学習をする場を提供していただいているのは大変ありがたいことです。しかし、料金も安くはないので、成績をあげること、受験に関する有益な情報を得られることをもっと望んでしまいます。 子どもがまだそんなに勉強しないと!という意識が育つとこまでには至っていません。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年01月30日
近隣の学校の子達との交流ができ、積極的に質問するタイプなので個別よりも授業形式なのが合っていたと思う 宿題や課題が多いので、こなすのになかなか苦労しているのが唯一本人と合ってない点かと思うが、それも含めて合っている点の方が圧倒的に多いように思う
馬渕教室以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
近鉄南大阪線線針中野駅から徒歩8分
馬渕教室に似た塾を探す