全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる
【さいたま市南区】でおすすめできる塾 ランキング TOP20
- 対象学年
- 小学生 / 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
じっくり対話できる「少人数指導」と「多彩なコース」で結果につながる学習塾
栄光ゼミナールおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
合格者インタビュー
- 進学先:
- 神奈川大学附属中学校
- 合格校:
- 神奈川大学附属中学校、桐光学園中学校、桜美林中学校、長崎日本大学中学校
合格体験記
品川女子学院中等部、淑徳与野中学校 合格
受験年度:2021年度 / 開始偏差値:50
口コミ
塾にもよるかとは思いますが、学校や塾の方針によって学ぶ姿勢がこうまで変わるものなのかと驚かされました。 とにかく昔から習い事が続かないこともあったので、どうしようかと迷ったりもしましたが、家族で十分に話しあいました。
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
- 科目
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
- コース
- 難関校向けコース
さいたま市南区にある栄光ゼミナール
- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
生徒一人ひとりの目標や夢を実現するためのサポート!業界最大手の人気学習塾
河合塾おすすめポイント
- 高い合格率を誇り受験生からも人気!
- 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
- プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
合格者インタビュー
- 進学先:
- 上智大学(外国語学部 イスパニア語学科)
- 合格校:
- 上智大学(外国語学部 イスパニア語学科)、明治大学(情報コミュニケーション学部)、立教大学(文学部)、東京女子大学
合格体験記
千葉大学、上智大学 合格
受験年度:2025年度 / 開始偏差値:65
口コミ
周りの仲間としげきを受けながら成長していきましたので、本人にとってあっているのではないかとかんがえます。結果が全てですので、塾はあっていたのではないかと家族では判断をしております。本人が一番努力したと思いますが
- 目的
- 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
- 科目
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- コース
- 難関校向けコース
- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
公文式おすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
合格者インタビュー
- 進学先:
- 広島県立福山誠之館高等学校
- 合格校:
- 広島県立福山誠之館高等学校、近畿大学附属広島高等学校福山校、盈進高等学校(特進コース)
合格体験記
鹿児島県立鹿児島中央高等学校 合格
受験年度:2025年度 / 開始偏差値:50
口コミ
一人一人に合った学習方法でわからないを そのままにしない、進んで学習できるよう先生方がサポートしてくれたなど、私の子供にはあっていたと思ってます。 保護者への対応も良くて、親身になってサポートしてくれました。高校受験に成功したのも先生方のおかげだと感じております。感謝しています
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
- 科目
- 国語 / 英語 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
さいたま市南区にある公文式
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
難関高校へ、そして難関大学へ
河合塾 中学グリーンコースおすすめポイント
- 地域ごとに用意した受験対策
- 河合塾オリジナルの学習カリキュラム
- お友達紹介キャンペーンの実施
合格体験記
広島大学附属福山中学校、広島学院中学校、修道中学校 合格
受験年度:2023年度 / 開始偏差値:60
口コミ
塾に通っていると全員が中学受験を目指すお友達なので切磋琢磨しながらライバルとしてお互い高めあえるので集団授業は中学受験に必要だと思う。ただ所詮、小学生なので毎日ムラもあり良い成績ばかりではないし、ずっとモチベーションを持ち続けることは大変
さいたま市南区にある河合塾 中学グリーンコース
- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)完全個別指導(1対1)
学習教育や教養教育、社会科見学など様々な学習を通して好奇心を育てる機会を提供する塾
駿英ゼミナールおすすめポイント
- 自分で目標を立て、成し遂げる学習教育
- ひらめき力を育てる教養教育
- 社会と協調性を学ぶ社会科見学
さいたま市南区にある駿英ゼミナール
- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
分かるまで、できるまで!面倒見の良さが魅力の学習塾
国大セミナーおすすめポイント
- 1クラス最大6名で丁寧な指導を実施
- 成績アップを確約する「成績ワンランクアップシステム」
- 理解できるまで教えてくれる講師陣
合格体験記
星野学園中学校、城北埼玉中学校 合格
受験年度:2021年度 / 開始偏差値:40
口コミ
集団授業でしたので、切磋琢磨するには合っていたと思います。一人で授業を受けてるよりも、仲間同士で切磋琢磨出来る環境下は良かった点だと思います。 受験テクニックは塾ならではの授業でないと、勉強出来ないですし、勉強した結果が反映された後の面談などでモチベーションアップにも繋がりを感じました。
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
- 講習
- 春期講習
- 科目
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / 安全対策あり
- コース
- 難関校向けコース / 一般校向けコース
さいたま市南区にある国大セミナー
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)
開成・麻布・武蔵など難関中学を目指すならSAPIX!
SAPIX小学部おすすめポイント
- 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
- 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
- 少人数制の学力別クラス編成で指導
合格者インタビュー
- 進学先:
- 東京農業大学第一高等学校中等部
- 合格校:
- 東京農業大学第一高等学校中等部、淑徳中学校、栄東中学校
合格体験記
世田谷学園中学校、獨協中学校 合格
受験年度:2021年度 / 開始偏差値:45
口コミ
嫌がらずに進んで準備して出掛けていますので楽しんでいるようです。集団で学ぶこと、レベル別でクラスが昇降することはやる気に繋がっているようです。とにかく周りが出来る子ばかりなので、引っ張られるようで合っていると思います。
- 目的
- 中学受験
- 科目
- 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 定期面談実施 / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
- 対象学年
- 小学生 / 中学生 / 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)
難関校への高い合格実績!逆算カリキュラムで志望校合格へ導く!
早稲田アカデミーおすすめポイント
- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
合格者インタビュー
- 進学先:
- 香蘭女学校中等科
- 合格校:
- 香蘭女学校中等科、佐久長聖中学校
合格体験記
國學院大學久我山中学校 合格
受験年度:2021年度 / 開始偏差値:43
口コミ
友達がいるだけでべんきょうをやらねばならないという意識が働く。家での一人での学習は難しすぎてほとんどうまくいかない 行き来などで多くの時間を要するところはデメリットではあるが、気分転換にもなり、家でずっと勉強はやらないでほしいとおもってしまう。
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
- 講習
- 春期講習
- 科目
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
- コース
- 難関校向けコース
さいたま市南区にある早稲田アカデミー
- 対象学年
- 小学生 / 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
本質や原理の理解を重視した新しい”学び”を大切にしている埼玉県の学習塾
あづま進学教室おすすめポイント
- 基礎的な知識や技能を身につけ受験成功の土台を築く
- 演習と解説で生徒一人ひとりの理解を深める
- 自分の弱点を「添削課題」で理解・克服して実力を伸ばす
合格体験記
埼玉県立浦和第一女子高等学校、西武学園文理高等学校、淑徳与野高等学校 合格
受験年度:2024年度 / 開始偏差値:68
口コミ
課題、カリキュラム、宿題が多めのようではありますが本人は出てきたものをこなすのが性に合ってるようで上手く取り組めているようすです 理解できない間違えてしまう苦手な項目についても一つ一つ添削をして繰り返しアドバイスをしてくれることにより理解していきます こなしていくことにより実力がついてレベルアップできているように思います
さいたま市南区にあるあづま進学教室
- 対象学年
- 小学生 / 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
難関中学・高校への合格実績多数!確かな指導で志望校合格に導く
あづま進学教室 武蔵浦和ナリア教室おすすめポイント
- 添削課題・解き直し・ドリル演習の「3本の柱」で得点アップを実現!
- 1クラス15〜20名の集団授業!クラスの生徒と切磋琢磨して学べる!
- 安心して通塾できるようにサポートを徹底!