東京都にあるスクールIEの口コミ・評判
講師の方々がとても素晴らしいです。
3年になって塾通いが忙しくなりましたが一度も塾に行きたくないと言いませんでした。
それも塾の方々のサポートのおかげです。
塾に通っている在籍の人数も多い中、うちの子の事をよく見てくれているんだとなんども思うことがありました。オススメします。
子どものことをよく考えてくれていると思う。子どもが壁にぶつかったときには、急遽面談日を設けてくれ、真剣に向き合ってくれた。子どもの未来をしっかり考えてくれているのがよく伝わる。子どもが道を間違えそうになっている時には、はっきりと物事を伝えてくれて、正そうとしてくれている。
先生方が素晴らしいです。
目標があり、伝えると対応していただける
やはりそれが評判の良さに繋がっているのだと思います。
兄弟がいればみんなここに通わせているくらい
信頼している先生方です。
最後まで全力でサポートいただき感謝しています。
今まで散々書いて来ましたが、この塾はうちの子にとってはとても良くて、行きやすく、頑張れる場所でした。
子供が嫌がらずしっかり続けてくれて
先生のアドバイスやいろいろなやり方で、うちの子はありがたく思っています。
とても良い塾だと思います。
都立志望の子は集団の授業があります
授業の予習復習
過去問を解く
先生一人に生徒2名なので
1人を教えている間にもう1人の子には問題を解かせています。
どの講師の方もうまくやっている様でした
2対1の授業。科目は決まってはいるが、子どものやりたい科目を優先してくれる。英語検定など、子どもにとって今必要な学習を行ってくれている。定期テスト前などは、選択していない科目であっても教えてくれて、子どもは喜んでいる。
先生ひとりに生徒2名ですが
ひとりに対応している時
ひとりに問題を解かせていたりと
上手に対応できていると聞きました
たまに不慣れな先生や
手がかかる生徒がいると待つこともあり
そこは時間がもったいないと言っていましたが
ベテランの先生をお願いしてから待ち時間はなくなったようです
私はほとんど関われず、お任せしておりましたので、よくわかりません。
子供が嫌がらずしっかり続けてくれたのは、雰囲気も良くて、行きやすい場所だったのだと思います。
任せきりだったのでわかりませんが、子供はやる気を出して頑張ってくれたのでありがたかったです。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
大学生が多くベテラン先生もいます。
子供の性格に合った講師の方をつけていただけます。
褒めて欲しいと伝えたらとても褒めていいだいていたようで講師の方に伝わっていました。
相性の良い講師の方は指名していました。
塾長が子どものことをよく理解しており、子どもに合った学習方法や環境を提供してくれている。担当講師は大学生で、子どもから評判が良い。体調不良などで休むことが多いが、しっかりと振り替えを考えてくれて対応してくれている。
大学生が多いけど、ベテランの先生もいて
ベテランの先生が素晴らしい
その先生の言うことを聞いていると成績が上がる
苦手な子もいるとのことですがうちの子はそのベテランの先生のおかげで志望校に合格できたと言っても過言ではないです
塾長も生徒数が多い中、ひとりひとりを把握していて先生たちはみんな信頼できます
生徒一人一人に合わせたやり方で教えてくださったと聞いています。
わかりやすい授業で、本人も結構楽しんで通いました。
本人も少しずつ、自信をつけさせていただいて、受験を乗り越えることができました。
先生との関係は大事だとおもいました。
個別なので子供に合ったカリキュラムです。
基本はテストに向けての勉強なので過去問を解いたりしました。つまずいたら形式の最初にもどり、そこから教えていただけます。
プリントを解いたり問題集を解いたりしていました。
子どもに合ったカリキュラムを設定してくれている。定期テスト前などは、無料の特別授業を開講してくれている。夏期講習などは、子どもの学習状況に合わせてプランを設定してくれている。カリキュラムは数ヶ月毎に行われる面談で、今の子どもの状況を踏まえて説明してくれる。
塾生にすべて合わせていただけます
基礎ができていないと基礎から
できる科目は応用を重点的にやってくれます
最後の冬期講習の追い込みは素晴らしくありがたかったです
受験に向けて不得意なところをすべてやってくれました
英検、数検の対策もやっていただけました
感謝しています
私があまり関われず、ほとんどお任せしていたのでよくわかりませんが、子供にやる気を引き出してくださりありがたいとおもっています。
子供とたくさん話をしてくださって、進め方など決めてくださったようです。
とにかく任せきりでしたので。
友達が通っていて紹介で入塾しました。
学校からも近く、過去問もありみんないっていたので。
家からも近かったため、行き帰りの心配がありませんでした。
知人の子どもが通っており、紹介された。お試しで授業を受けたところ、子どもが気に入ったため入塾した。塾長との面談で、塾のシステムがよくわかり、今後の学習ビジョンがよくわかった。
上の学年の友達数名にどこの塾に通っているか
おすすめかどうかを聞きました
近くて評判いい塾でしたので他は見ず
こちらに決めました
うちから近くて、行きやすい場所だったので、ここに決めました。
こどもが気に入ったようで、一緒に見に行って
決めました!
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
スクールIE編集部のおすすめポイント
- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
スクールIEのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:93%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記145件のデータから算出
スクールIEの詳細データ
東京都にあるスクールIE
- 最寄駅
- 都営新宿線市ヶ谷から徒歩6分
- 住所
- 東京都新宿区市谷田町3−1−5eisuビル市ヶ谷 2階
目的 | 中高一貫校 |
---|---|
講習 | - |
科目 | - |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト編集部のおすすめポイント
- 公立中高一貫校合格に必要な単元学習・適性検査対策・作文をバランスよく学べる
- 志望する中高一貫校の出題傾向に即した形式の授業や模試が受けられる
- 志望校ごとの対策が可能!グループワークや面接対策もできる
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:86%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
塾選の東京都の受験体験記11件のデータから算出
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトの詳細データ
東京都にある臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト
- 最寄駅
- 都営新宿線市ヶ谷から徒歩7分
- 住所
- 東京都新宿区市谷田町3-1-5 EISUビル市ヶ谷 3F
- 最寄駅
- 東京メトロ東西線早稲田から徒歩3分
- 住所
- 東京都新宿区馬場下町9 中羽ビル2F
※ 一定の条件を満たす必要があります
東京都にある臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
塾全体を見た訳ではなく、講師の先生とのやり取りが判断材料になる為、塾の評価はわからない。但しこちらの要望や講師の方法論を聞き、どうしたら良いのかを講師、子どもと我々親で理解し、共有できる環境にあった事は大いに評価出来る点であっだと思う。
一番は成績が上がったこと。
成績が上がる過程では、子どものモチベーションを高めてくれて、自主的に勉強するスタイルを確立してくれたことも素晴らしい。
家で「勉強しなさい」と言う必要がなかったのは大変感謝している。
塾に行っている時間が長ければいいということではなくて、明確なポイントがありそれをもとに教えてくれています。教え方もとてもわかりやすく家でサポートしなければいけないということがありません。分からないことがあれば、すぐに先生に聞くことが出来る雰囲気なのもとてもいいです。
先ずは子供が通いたいと思える環境づくりがしっかりとされているのでは無いかと思う。子供にも意思があるので押し付けることはせず個人の意見もしっかりと尊重しサポートされているので非常に満足度が高いと感じている。
重複するが、弱点克服に重きを置き、テキストだけでは推し量れないアドバイスが講師からあったと聞いており、子供から進んで積極的になる様に仕向けていただけたのではないか、と思う。塾に通う過程において分かりやすく伝えて理解させると言う方法論があったと思う。
集団受験で生徒参加型。学力が同程度、もしくはそれ以上の生徒のクラスのため程よい緊張感があり、闘争心が芽ばえる環境と感じる。
生徒同士はいい意味で仲が良く、程よい緊張感の中で、前向きに勉強ができる環境を整えてくれている。
子供の理解度を確認するテストも頻繁にあるが、子供も腕試し的に楽しみにしている。テストが苦痛にならないように配慮してくれているのだと思う。
オンライン授業にも対応している。
集団授業ですが7名クラスで多すぎない人数なので、分からないところがあったら迷いなく質問することが出来るのがいいです。先生の教え方も詳しくてわかりやすいです。男の子もうるさい子がいなく、落ち着いている子で受験を目的に来ているので皆がまとまって勉強しているという感じがします。
スタートの挨拶からしっかりとした授業を受ける雰囲気作りがなされている。講義形式であるものの質問や子供の疑問に関して対応して頂けている。子供達が萎縮する事なくしっかりと発言することもできて楽しいカリキュラムとなっている。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60-70万円程度
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:18万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
直接講師とコミュニケートしていたのは妻なので間接的にしか聞いていないが、親切、丁寧に対応してくれていた様で、信頼して子供を預ける事ができた。子供も講師が親切丁寧に指導してくれた事に感謝している。熱血指導までには行かなくとも、熱意と愛情を持って合格させようと言う意気込みはあったと思う。
.教師の種別:プロ
.教師の教師歴:ベテラン
.教え方:学校より分かりやすい
.教師の人柄:親しみやすい
担任教師がいて進路相談の相談がある。科目ごとに教師がおり、どの教師も子供のやる気を高めてくれる。
そのため、家での学習は自主的にやっており、「勉強しなさい」と子供に言ったことはない。
子どものやる気を出させてくれる講師です。いけないことはいけないと注意をしますが、基本的に楽しく勉強をさせてくれています。生徒の面倒見がとてもいいのでまかせておいても問題がないのがとてもいいです。研修制度があるらしく、常に教え方にはこだわりがあるような感じがしてとてもいいです。
校長はじめ優秀な先生が多く配置されているような気がする。塾内の講師ランキングでも非常に優秀な成績を収めているようなので安心して任せられる。細かな事でも迅速に対応頂けサポートもしっかりと受けられていると感じている。
弱点を重点的に指導してくれていた様で、非常に助かり、また志望校に対する科目を絞り込んだ指導で、子供も無駄なく弱点を克服できる様な環境整備をして頂いた。カリキュラムに他の塾との差はほとんどないと解釈しており、それをどう活用するかの方法論が重要だと思う。
実装されているカリキュラム:中学受験科と普通科。
小学3年時は普通科だったのでレベルは高くなかったが、勉強を好きになる(嫌いにならない)ように授業をやってくれた。
小学4年からは中学受験科で、レベルは普通科から少し上がった程度。子供のモチベーションが上がったのはこの期間だと感じている。小学5年までは葛西校に通った。
学力が上がった6年からは西葛西校へ変わったが、かなりレベルが高いと感じる。
年間を通してカリキュラムを組んでいるので、安心です。足りないところは長期休みの時に講習があり、それは必須で受けるものなので、そこでカバーできる感じがします。学校で習っているところを復習するようなカリキュラムになっているので、分からないところを先にやるということではないのがいいです。
復習反復型のカリキュラムの為、子供にも余裕ゆとりがあるように感じている。先行詰め込みタイプだと子供には合わなかったような気がするので復習復習でしっかりと補ていると感じている。子供に寄り添った一方的なカリキュラムでは無い
ママ友の同級生のお兄ちゃんやお姉ちゃんが通ってよかったとの口コミからの紹介を受けた。後は自宅からの距離も考慮し、自転車もしくは送り迎えできる距離も決める際のポイントになった。
雰囲気
知り合いの人の子どもが行きたい学校に合格したと聞いたので
入塾相談から講師陣の対応が良く感じられたところと実際に子供が短期講習などに通い自ら通いたいと話をしたため
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | - |
科目 | - |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
臨海セミナー 中学受験科編集部のおすすめポイント
- 独自の学習方式で難関国私立中学の受験対策が無理なく無駄なくできる
- 豊富な模擬試験・テストで試験慣れが可能。成績による特待生制度あり
- 志望校別の講座、模試あり!受験直前まできめ細かくサポート
臨海セミナー 中学受験科のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:68%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
臨海セミナー 中学受験科の詳細データ
東京都にある臨海セミナー 中学受験科
- 最寄駅
- 都営新宿線市ヶ谷から徒歩6分
- 住所
- 東京都新宿区市谷田町3-1-5 EISUビル市ヶ谷 3F
- 最寄駅
- 東京メトロ東西線早稲田から徒歩3分
- 住所
- 東京都新宿区馬場下町9 中羽ビル2F
東京都にある1対1ネッツ 中学受験部の口コミ・評判
何よりマンツーマンでその子に合わせた指導がしてもらえるし、かといって自宅ではないので、集中できる環境で身の回りにはいないお姉さん的な方に指導してもらえて、志望校の卒業生ということもあり、とても気軽に相談ができたので、良い結果に繋がったと思います。
5教科すべてバランスよく計画的に指導してもらえた。
塾の教室内には他の生徒さんもいるが、
一緒に教えてもらうということはなく、
仕切りもあって集中できる環境が整えられていた。
分かるまで徹底的に教えてくださるところがとても良いです。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
大学生の女性の指導者さまでお友達のような感覚で楽しく指導してくださった。
一対一なので相性が悪ければ、かえてもらえるらしかったので、安心してお願いすることができた。
保護者からの相談にも親身に乗ってもらえまさ。
その子に合わせたカリキュラムだったので、苦手なところは徹底的に何度もやれたし、志望校に合わせた内容で過去問なども豊富に指導してもらえた。
指導者、保護者、塾長、本人とよく話して先の指導内容が決めれたのでとても良かったです。
マンツーマンで子供に合わせたカリキュラムで指導してくれることが気に入って入塾しました。
少し価格は高いけれど、仕切りもあって集中できる環境が整えられていて良いと思います。
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
1対1ネッツ 中学受験部編集部のおすすめポイント
- 習い事を続けながら中学受験合格を目指せる柔軟な授業計画!
- わかるまで徹底的に指導!生徒に合わせたスピードで学べる対話式1対1指導
- 中学受験のノウハウを網羅した安心の四谷大塚NETのカリキュラムを使用!
東京都にある1対1ネッツ 中学受験部
- 最寄駅
- 東京メトロ東西線早稲田から徒歩1分
- 住所
- 東京都馬場下町60番地 第二暁ビル2階
※ 一定の条件を満たす必要があります
東京都にある栄光ゼミナールの口コミ・評判
栄光ゼミナールの個別指導は、講師1人に対して生徒が1人または2人という超少数だからです。
グループ授業は多少安くなりますが、栄光ゼミナールはオンライン学習システムがあるため高くなってしまいます。
家から歩いて行ける近いところということで選んだ塾でしたが、全体的に良い塾だったと思います。
先生も親身になって対応してくれるし、生徒も同じ学力レベルの人が多かったので、切磋琢磨しながら勉強できる環境だったので、楽しみながら学力を上げることができ、志望校に合格することができたので、とても良かったです。
栄光ゼミナールには中学受験のために入塾しました。
当時国立の中高一貫校を目標に家で勉強していたのですが、志望していた学校は倍率が高く傾向の癖が強かったため対策には大手塾の情報が必要不可欠でした。友人と一緒に夏期講習を体験したのを機に小6まで通塾し、その結果第一志望に合格することが出来ました。
アクセスや対応については良い
ただ仕方ないとはいえ先生が変わる事が少し不安がある
他塾では成績によってクラスや席順が変わると聞いたが、それは息子には向いてない事なのでこの塾を選んだのに
今の対応は少し残念、早く改善を求める所です
塾長をはじめ、社員の全講師は子供のほめ方が上手い!
子供がパンパンな時の講師のアプローチがすごかった!
自習スペースの環境がよくテスト前には便利!
無料の勉強会がある!
入試情報が最新で役に立つ!
学力のレベル別の少人数制の教室だったので、先生が一方的に話すのではなく、生徒も含めて双方向で話をするインタラクティブな感じだったようです。
同じようなレベルの生徒が多いので、良い雰囲気で授業が進められていたようです。
私が通っていた時はこの高田馬場校にカリスマ講師がいらっしゃいました。国語の授業を担当されていたのですが、授業がとても面白く身になる事ばかりで生徒全員に好かれていました。元々国語は得意科目だったのですが、この講師の先生の授業を受けて偏差値が60→70まで上がりました。
雰囲気は良い、今の所は問題はなし
明るい雰囲気と少人数の集団で楽しく通っている。
ただ流れについては早い印象
分からない事が出た時にどうしたらいいかと悩んでいる
雰囲気は楽しく勉強できているように思う。楽しそうな様子が見られる
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:150万円程度
講師の当たり外れがかなり有る。文系の講師が多い。男性講師が多い。
大学生のアルバイトが中心なので微妙。楽しく勉強はできると思うが、室長でも受験はくわしくない。
先生の話がおもしろく、学校の先生より説明が分かりやすくて集中できる。
話を聞いたところによると、年齢は若そうだが、親身になって教えてくれていたみたいです。
わからないところを質問に行くと、わかるまで時間がかかっても丁寧に教えてもらえたようです。
勉強以外の相談に乗ってもらうこともあったらしく、とても信頼しているようでした。
ベテランの講師や室長の対応、指導は非常に素晴らしいです。ただしアルバイトが多く研修中の新人などもいるため、結局はどの講師に当たるかだと思います。しかし教育の仕事がしたいと思って働いているわけですから、基本的には皆子供好きで温厚で優しいです。
先生が事情で変わりすぎている
今現在は不信感もあるが、体調不良と聞いて
様子見をしている
担任については満足しているが
毎回担任ではなく決まっていない様子
今の所先生の教え方に差異はないように思う。
他塾とくらべて大きくは変わらない。可もなく不可もなくではないかと。
独自テキストを使用し、単元毎の確認テストを実施。カリキュラムは悪くは無い。
生徒に寄り添って話を聞き、教えてくれるところがいい。
学力のレベル別だったので学力レベルの高いクラスを選びました。
生徒みんな周りのレベルが高くて、それに合ったカリキュラムでだったので、周りのみんなから刺激を受けながら切磋琢磨できるようなとても良いカリキュラムだったようです。
カリキュラムは良いと思う
受験に向けてきっちり組んでいるが
親は初めてなのでもう少し説明が欲しい
その上でフォローを全力でしてゆきたいと思うと伝えているがあまり説明はない
HPや保護者マイページなどで聞けたり返事がもらえるようにしてくれたら良いと思う
テキストは分厚い。半分の問題を飛ばしている感じだが、受験校に合わせてテキストを使いわける手法。予習復習を自学で出来るクセがない子供は次第に脱落していく感覚。先生による個別フォローは適時あるため疎外感を受けることはまずない。
友達
家からあるいてすぐなので、送り迎えなしで通えるのが1番の決め手。
徒歩範囲では1番ネームバリューもあった。
アクセスがよく自分で通える範囲で、明るい校舎だったため
近い
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記424件のデータから算出
栄光ゼミナールの詳細データ
東京都にある栄光ゼミナール
- 最寄駅
- 都営大江戸線牛込神楽坂から徒歩3分
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂5-21-1
- 最寄駅
- JR山手線高田馬場から徒歩3分
- 住所
- 東京都新宿区高田馬場1丁目32-7 オフィス高田馬場2階
- 最寄駅
- 東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目から徒歩1分
- 住所
- 東京都新宿区四谷三丁目7番地 無三四堂ビル5F
- 最寄駅
- 東京メトロ東西線早稲田から徒歩3分
- 住所
- 東京都新宿区馬場下町62-13 プリンセス早稲田ビル3F
東京都にある日能研の口コミ・評判
とにかくどんな時も優しく親身になって寄り添ってくれるとてもいい塾です。少し費用は高いですが設備も整っているし周辺の環境もいいので安心して通わせることのできる塾だと思います。自分では全く何もできないから宿題を出して欲しいと言うタイプの人にはお勧めしませんが自主的にできると言う子であればとてもいいサポートを受けながら受験勉強ができるいい塾だと思います。
まず子どもが楽しく通えることが一番大事だと思っているので、そこはクリアしていると思いました。レベルも同じような子が多いため、みんなで意見を出し合いながら協力して授業を進めているかんじが、よいなと思いました。
大手なだけあり、情報量・分析力はさすがに長けていると感じた。また、子供だけならず、受験に不安を抱える親のサポート体制も整っていたとおもう。
「集団授業」はやる気を感じる子供もいれば、逆にそれがプレッシャーとなり、やめていった子も何人かいた。個別的な選択もあるとよいかなと感じた。
中学受験に向けて通い始めました。
結局志望校には合格できませんでした。
他にも2つほど受けましたが
残念ながら全て不合格となってしまいました。
集団授業で先生により授業の進め方は違ったようです。一方的に喋ってる先生もいれば生徒と一体となってどんどん答えを指名して聞いていく先生もいて本当にそれぞれです。雰囲気はクラスによって違うそうで下のクラスはうるさめだそうです。でも上に行けば行くほどしっかりと授業に関係のあることを話しているようです。
集団塾で、みんなで意見を出し合いながら進めているようです。うるさい授業が嫌いな子には合わないと思いました。1回70分で1日2コマあり、週2回行っています。成績のよい子から前に座る席が決まっており、子どものやる気を引き出している。
授業の特徴は、大人数性と言うところと、志望校によりクラス分けがあります。女子校志望なら、女の子だけのクラスもありました。そのクラスで先生も変わって来るので、クラス分けのテストも重要で、志望校はかなりみんあ早く決めていました。
集団授業でわかりやすいと聞いた。クラスにより解く問題の範囲が違っていたようだ。基本的には塾独自のカリキュラムに沿っていくので、親としてはあまり考える必要がなかった。子供も負担にならず前向きに取り組めるスピードと内容だった。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:この塾の料金体系への満足度は申し分ないくらい良かったです。娘は、同じ小学校に通う友達がいるのは嫌だと言いました。なので、自宅からは少し遠いい場所に行きました。料金は、他の塾と比べても可もなく不可もなしです。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:¥700,000ぐらい
いつでも親身になって志望校の相談に乗ってくれるしとにかく優しく教えてくれるので質問もしやすかったようです。また、ずっと塾にいるのでどの時間も質問ができるのがいいところだと思います。娘が大変な時も精神的なサポートをしてくれてよかったです。
全員日能研出身とのことで、教え方が統一しているかんじがし、みなさん元気で明るいかんじがしました。。どのように授業やテストを出したら、子どもがやる気になるか考えて授業を進めているように思います。保護者への対応も電話でも、対面でも、話をよく聞いてくれていいかんじがしました。
この塾のスタッフの対応は、受付はまず派遣の方なので、かなり若くてきゃぴきゃぴしています。また、先生たちはかなり1年のスタンスで全員変わります。なので、相性が合えば良いなと言う感じでした。娘は、不得意科目の先生が仲が良く安心しました。
アルバイト講師はいない。フレンドリーであだ名で呼ぶなど、楽しく通っていました。生徒によって特別扱いをするなども無く、問題点は特に見当たりませんでした。
授業の進め方も置いていかれるなどは無かった。
個々のレベルに合ったカリキュラムで一人一人が成長できる仕組みだと思います。上のクラスの、カリキュラムは難しい問題も多く、手こずっていましたがそれぐらいやらないとダメなんだなと思い知らされました。夏休みは夏休みで新しいカリキュラムが組まれてどんどん成長していくのがわかりました。レベル別に問題が分かれてるので自分に合った問題を選んで取り組むことができるのもいい点だと思います。
基本的に、予習は不要で復習に重点を置いています。塾でやるテキストと家でやるテキストが分かれており、家でやるテキストは塾でやったことの復習ができるような内容になっています。別冊で子どもができる範囲でやるテキストもあるが、強制ではい。
クラスにより難易度が違い、それがやる気にも繋がるなど良かったと思う。教科数は自由に設定できるため、学年により調整したりしていた。
4、5年次とは違い、6年次には志望校に合った授業になるなど細かなカリキュラムは大手の強みだと感じた。
大手なので全てプロフェッショナルな感じです。
やる気がないとついていけない大変さはありました。
自分の子供はマイペースなのでガツガツやらされるより自主性を重んじる塾があっているのではないかと思い、日能研は宿題をたくさん出すと言うより自分でやらせる塾だと聞いたから。
楽天から無料テストの案内がきて、最初は気軽にテストを受けてみたが、入塾資格があるとの返事がきため、中学受験に強そうだから決めた
同じ学校の子がいない、1番近い塾だったから
この塾に決めた理由は、周囲の評判がよかったことがまずあげられます。そして息子も入塾を強く希望していたからです。
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
特徴 | 安全対策有 / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
日能研編集部のおすすめポイント
- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:69%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:89%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記410件のデータから算出
日能研の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
東京都にあるSAPIX小学部の口コミ・評判
講師とのめぐりあわせにもよるかもしれないが、冷たい塾だという周りの評判とは裏腹に、予想以上に温かく、熱く、個々に対応してくれる塾で、大変ではあったが明るい受験生活を送ることができた。テキストやカリキュラムが洗練されているのはもちろんのこと、これについていくことができればある程度満足のいく結果を得られると感じた。(それでもやはり御三家相当以上の合格は大変だが)
高校に内部進学することも可能だったが、大学受験で中学受験を戦い中高一貫校に進んだ天才たちと同じ土俵には上がりたくないため、大学付属に進学したいと感じたから。
塾に通い始めた目的は、中学受験為です。
教材内容のレベルが高く、理解されていればほとんどの学校の合格は期待できるものであるため。周囲の生徒のレベルも高いため。また、復習中心で、時間のロスがなくなるため。合格実績が高いため。個人情報保護の徹底がなされているため。
15人前後の集団授業で、常に講師が生徒へ問いかけたり生徒が割と自由に発言したり、活発である。
6年生のGW特訓・日曜特訓の昼食時以外の休憩時間は一切なく(お手洗いは数が少ないためクラスから複数同時に行くと待ち時間が発生してしまうという理由からか、都度一人ずつのみ)、3時間でも通しで授業が続くが、不思議と子供がそれを嫌がったりすることはなかった。
2年生までは一日に2科目だが、3年生は一日1科目3時間になる。集中力の向上にもつながる。また、少人数制で周りの人が出来たか出来ていないかが割とわかるため、自分の立ち位置も分かりやすい。
この塾は、元から偏差値が高いお子さん向きです。レベルの高いお子さんに向けた内容とサポート体制の塾なので、ついていけない子へのフォローは無いです。
形式は科目によっては難がある。流れは説明中心、その後は時間に限りはあるが演習に入る。雰囲気は、個人情報保護の考えが徹底されているようで、生徒間の不要な探り合いもなく、したがって休み時間がなく勉強に集中できる。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約144万円
塾にかかった月額費用:50,000~100,000円
塾にかかった年間費用:料金は他塾に比べて高い。普段の塾費に加え、夏期講習・冬期講習・正月特訓・日曜特訓・GW特訓・志望校別特訓、テストも様々な種類があり臨時出費も多い。しかし、他塾のように他の統一テストを受ける必要がないため、SAPIXにのみ支払えば良く、結果的に合格出来るため良い。
塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:料金体系は、料金は、大手の塾並みだと思います。他と比べてみても、どこも安くはないです。時に、夏期講習も高いですが、大手の塾ならどこも似ていて高いです。私的に、決して安くないけれども、通っていた時にその料金に見合った授業内容と、納得のいく授業が半分くらいにしか本人も私も感じませんでした。料金は、他塾に比べると少しは高いと感じます。わが子は、進展もなかったので、通っていつまでも上位に入れなくて、通塾しているだけになってしまうので、見合った成果が出なければ、転塾を考えた方がいい料金です。また、たまに地図帳などを別途購入することがありました。そして、授業で使うノートは、何でもいいのですが、塾で販売しているノートが使いやすくみんな使用していました。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
大体講師は2,3年おきに入れ替わるので馴れ合いは少ない。
講師の熟練度が偏らないように塾側も配慮していると感じる。
比較的小規模校だったためか、所属クラスによるのかは不明だが、4年生以降はアルバイトの講師の授業を受けることはなかった。
当塾の講師の対応はクールだという話を聞いていたが、実際は講師によるのだと感じた。
わが子の場合は受験学年でとても親身な対応をしてくれる講師に巡り合うことができ、学力だけでなく精神的にもサポートしていただいた。
小学校の先生と比べるとやはり目的が受験であるので、授業で厳しいことを言われることもあったが、それは悪意ではなくやる気を引き出すためなのだと子供たちも理解をしており、テンポよく進む授業をいつも楽しみにしていた。
高田馬場校は本部の先生が来ている今日かもあり、1番上のクラスであれば数学・国語・理科のSAPIX全体のトップから授業を受けられる。教え方が上手く、覚えるのではなく理解する授業のため、忘れない上に応用が利く。
スタッフは2人が常駐しており、何年も同じ人がいるため熟知していて、対応も丁寧。
講師の先生は、親身になって子供の向いている学校を探してくれたり、真剣に怒ってくれたり学校の先生のようでした。しかし、受けてみると、生徒の理解度は無視していく感じで、授業をどんどん進めていくシステムで残念でした。すぐに分かる子、元々レベルが高い子、ついてこられる子には良いと思います。また、教材が冊子ではなくペーパーです。なので、すぐなくしてしまいます。管理や復習しにくいのが難点でした。先生も良い先生は、いつも声をかけてくれ、よく相談にのっていた感じでした。メンタル面もサポートしてくれ助かりました。この塾は、自学自習タイプなので、授業についていけない子は、兎に角どんどんおいていかれてしまいます。良い先生は教え方が上手いが、教え方の下手な先生も結構いました。
いつもいる受付の方もいつも明るく親切でした。また、先生方も感じが良く対応はしっかりしていたと思います。
科目における専門性の低い他塾に比べ、悪くはない。学生講師であっても学生という領域にしてはレベルは高い。取り立てて高いというわけでもないが、及第点だと思われる。学校に対する知識もある。暴言も少ない。あくまで他塾との比較。
復習型のスパイラル式学習であったが、進度が早く、同じ単元が繰り返されるといっても二回目以降はより難度の高い内容になっていくので理解したうえで続けないとどんどんおいていかれる。
高学年になるとクラスだけでなく座席も成績順となり、最終学年では毎週の授業ごとに(ブロック単位ではあるが)クラス昇降があるので自分の立ち位置がはっきりとわかり、緊張感もある。それが楽しめるならばよいが、ストレスを感じてしまう子だと大変かもしれない。
宿題はあるが、こなせる量。できる科目は宿題だけでなく、テキストの残り全てを解いていた頃もあった。教材はメルカリで高値で取引されるほど希少で質のいいものである。
クラスによって全く違いました。と言うのも、やる宿題量も変わり、無理なく必要な勉強ができるようになっていました。偏差値が低い子にはついていけない内容でした。カリキュラムは、コースによって相応のものが与えられます。ついて行けないとあからさまに次のテストで席替えがあるので耐えられる子は良いと思います。しかし、内容はしっかりしたものだと思います。でも、教師の宿題のチェックが甘いです。教材は、絵や写真が多く、目で入ってくる情報が多いので分かりやすいなと感じます。しかし、ボリュームが多く、宿題をこなすのが本当に大変で夜中までやっていました。かなり、学校との両立が厳しいと思います。
良い。とりわけ、小学5年生から急にピッチが上がり、また質も高い。同じ単元の演習量も多い。早いカリキュラムで取りこぼしは出てくるが、それは受験学年になって再度、またそれ以上の回数で見直しをする。復習中心である。
入塾時点で志望校は決まっていなかったが、合格実績や信頼できるしっかりとしたカリキュラムがあり、かつ自宅から徒歩圏内の通いやすい場所にあったので。
東日本における合格実績が極めて高いため。それに比例して学習内容のレベルが高く、また宿題に強制力もなく、課題のある単元に特化しやすくなるため。個人情報保護の徹底が実施されていて、さらに清潔な校舎内であるため。
通いやすかったから。送り迎えできることが条件だったので、その条件を満たしている塾であったので決めました。
立地の良さ、通いやすい。教室周辺の治安がよく、安心して通わせることができる。中学受験の合格実績が他の塾と比較して圧倒的に優れている。
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
特徴 | 定期的な面談制度 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
SAPIX小学部編集部のおすすめポイント
- 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
- 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
- 少人数制の学力別クラス編成で指導
SAPIX小学部のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:2.8時間
-
偏差値の上昇率:86%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記436件のデータから算出
SAPIX小学部の詳細データ
東京都にあるSAPIX小学部
- 最寄駅
- JR山手線高田馬場から徒歩4分
- 住所
- 東京都新宿区高田馬場4-2-35
東京都にある公文式の口コミ・評判
自分のペースに合わせてできるところが1番あっています。宿題も多くする事、減らす事が出来る事も子供がこの塾にあっているポイントであると思います。国語も短い文章ですが繰り返しなども違う文書をよく事が本人にあっています。文章が長いとやる気がなくなる為。
定期的にメールをくれている。内容は塾での状況、宿題の進捗状況などを教えてもらえる。進路の相談もできる。中学の定期テストの期間内にはそれに応じた勉強内容に変更してくれる。子供が苦手なところを把握して同じ単元を繰り返し実施してくれる。そうする事で苦手を克服する事ができる。的確にアドバイスをもらい信頼できる。
1番良いのは同じような問題を体に染み付くまでやる事で本人の基礎になっていると思います。そこから追加で応用の問題もできるようになった。国語、英語、算数もやっているが同じような感じで勉強が出来る。これは将来の為に非常に役に立つと考えています。また先生方も非常に信頼ができ今後もお世話になりたいと考えています。
公文式のカリキュラム自体が、基礎的な学力の向上にとても効果のあるやり方だと思いますし、少人数制で、生徒ひとりのカリキュラムに応じた対応をしてくれるので、苦手なところでつまづくことも少なく、子ども自身も、課題が進んでいるという実感が達成感につながっていると思うからです。
同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない。
同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない。
繰り返しやることは自分の子供にあつている。プリントを家でひたすらやる。同じような問題が多いので身につく。それを持って行って再度見直しを行う。地域に密着している為、知り合いが多いが、話したりなどはなく集中してできる環境。
生徒一人ひとりが自主的に課題のプリントをこなしていくスタイルで、公文式特有のやり方だと思います。自分のペースで進めていくことができるので、よいスタイルだと思います。
そういうやり方なので授業自体の流れといったものは、特にありません。それぞれのやり方に任されている感じです。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
同学年の子供たちが中心に集まる。高学年になるにつれて遅い時間になる。低学年のうちは明るいうちに帰ってくるので安心できた。各学年になってくると暗くなって帰ってくる時もあった。しかし自宅から近い為安心して通学できる。友達もいるがしっかり勉強できる環境。先生方も声も掛けやすく問題はない
定期的にメールをくれている。内容は塾での状況、宿題の進捗状況などを教えてもらえる。進路の相談もできる。中学の定期テストの期間内にはそれに応じた勉強内容に変更してくれる。子供が苦手なところを把握して同じ単元を繰り返し実施してくれる。そうする事で苦手を克服する事ができる。的確にアドバイスをもらい信頼できる。
話しやすく親身になって教えてくれる。
たくさんの生徒を見ていますが、漏れなくみてくれる。安心して任せらせる。
定期的に親が直接行き面談をしてくれる。
学校でわからない事も相談できる環境である。子供も先生を信頼している。これからもお世話になろうと思っている。
教室に所属している専属の先生が複数おられます。どの方も、公文式のカリキュラム内容をよく理解されていて、生徒一人ひとりの進み具合や進捗状況に合わせた形での適切な指導をしてくれていると思います。課題が終わると、採点をしてくれて、できなかったところについての説明や学習の進み具合を説明してくれるのも良いところだと思います。
どんどん進む事もできるが、子供のやる気、理解度に合わせて進める事が1番良いです。英語も文章を読み上げてくれる機材があり積極的に勉強している。子供のペースに合わせて無理なく進める事ができる。
国語もある程度長い文書を読んで読解力を高める事ができる。
どんどん進む事もできるが、子供のやる気、理解度に合わせて進める事が1番良いです。英語も文章を読み上げてくれる機材があり積極的に勉強している。子供のペースに合わせて無理なく進める事ができる。
国語もある程度長い文書を読んで読解力を高める事ができる。
同じような問題をやり続けるので、体で覚える感じが良い。間違いが多い場合は何度も何度も繰り返してできるところが良い。早く進む事もできるが、相談する事で学校のペースに合わせたカリキュラムでできる。英語も発音、聞き取りができる教材があり、楽しそうにやっている。
段階的にカリキュラムが進んでいく公文式の定番のスタイルであり、同じカリキュラムを何度も行うことで、きちんとした復習の効果が得られており、カリキュラムの内容をしっかりと身につけてから次のカリキュラムに進めるスタイルになっているのが良いところだと思います。
自宅から近いため
自宅から近いから
家から近い為
親が小さい頃に公文式をやっていて、学習能力の向上に資すると思っていたことと、教室が近くにあるために通いやすい環境にあることが、主たる理由です。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
東京都にある公文式
- 最寄駅
- 都営大江戸線牛込柳町から徒歩3分
- 住所
- 東京都新宿区市谷薬王寺町70
- 最寄駅
- JR中央・総武線大久保から徒歩5分
- 住所
- 東京都新宿区百人町2丁目26-7
- 最寄駅
- 東京メトロ副都心線西早稲田から徒歩5分
- 住所
- 東京都新宿区大久保3丁目10-1
- 最寄駅
- 都営大江戸線落合南長崎から徒歩4分
- 住所
- 東京都新宿区西落合1丁目18-14
- 最寄駅
- 東京メトロ丸ノ内線西新宿から徒歩4分
- 住所
- 東京都新宿区西新宿8丁目7‐1
- 最寄駅
- 都営大江戸線西新宿五丁目から徒歩3分
- 住所
- 東京都新宿区西新宿4丁目2-18
- 最寄駅
- 東京さくらトラム(都電荒川線)面影橋から徒歩5分
- 住所
- 東京都新宿区西早稲田2丁目15-13
- 最寄駅
- 東京メトロ副都心線東新宿から徒歩6分
- 住所
- 東京都新宿区新宿7丁目2-4
- 最寄駅
- JR山手線新大久保から徒歩6分
- 住所
- 東京都新宿区百人町3丁目21-16
- 最寄駅
- 都営大江戸線牛込柳町から徒歩6分
- 住所
- 東京都新宿区弁天町106
- 最寄駅
- JR中央本線四ツ谷から徒歩5分
- 住所
- 東京都新宿区若葉1丁目13
※ 一定の条件を満たす必要があります
東京都にある学研教室の口コミ・評判
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
通いやすく、先生、カリキュラム、宿題の量等学校の成績を安定させるには十分な塾だと思います。受験する場合はまた別の塾を考えなければいけないのですが低学年で基礎がしっかり身についたので、通わせて本当に良かったと思います。なにより子供が勉強嫌いにならず楽しく通えたことが1番かなと思います。
とにかく安心、安全に勉強ができる環境はとても大切で、親との面談も細かくあったので親も安心して通わせられました。その子に合った学習は難しいようでできりるし、周りの子も安心して、皆楽しそうに安心した顔ばかりでした。これが勉強するということなのではないかな?と思いました。
継続は力なり、楽しく続けよう!のような雰囲気を維持してくれる塾であったため、我が子にはピッタリだったと思います。
ガチガチの進学塾ではないので、進学重視の親には物足りなさ?不安はあると思います。
子供の特性に合わせた対応をしてくれる先生に恵まれたのかもしれません。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
学校の授業のような進め方で、ゲームやプリントを解く時間も間に入ります。
会話も多く、和気藹々とした雰囲気で子供たちは遊びに来ているような感覚で授業を受けています。
国語、算数で1時間半ですが、その日によって時間配分は違います。
4人で一つのクラス編成。それぞれの学習に対し、教師がそれぞれに指導する。個別計画を立てているのかな?と思うほど、その子に合わせた教え方、書き方もしてくれる。子供同士も楽しそうに勉強しているような様子がある。
個別カリキュラムを集団で行うスタイル。自分の先生が生徒個別のレベルに合わせた指導を行ってくださいました。
宿題についても間に合わず不完全でも怒られることなく、予定を修正して対応くださいました。我が子にはピッタリの授業スタイルだったと思います。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:6万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
ベテランの女性で、子供の扱いに慣れているので安心感があります。ゲームを取り入れたり、楽しく集中できるよう工夫してくれるので子供達はみんな塾を楽しみにしています。
子供ひとりひとの性格、単元の理解度をよく把握してくれてその子に合った対応をしてくれるので、安心して任せられます。
ベテラン、社会人経験あり。学生は一人もおらず、社会人の先生であっても上司がいて、そこに相談しながら進めてくださるので子供にとっても安心して学習出来る環境にある。質問にもいつでも答えくれる。信頼できる。優しい。
ベテランの先生で安心してお任せできました。
今日から国語、算数、英語、理科、社会をお世話になりました。
特に英語は先生自信の得意分野で、それは今でも十分通用するほどレベルの高い授業を行なってくださいました。受験目的というよりは、今後も使える力を付けてくださいました。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校の単元に合わせたペーパーワークを、一回の授業で6〜8枚くらい。半分を授業で進めて残りは宿題になります。学校の教科書と順番が違う時は、先生が入れ替えて学校に合わせて進めてくれるので、学校で始まる時に戸惑うことがありません。
その子に合った学習内容、レベルのテキストを用いて学習する。テキストが終わるごとに進級テストがあり、合格するとレベルアップできる。行っていて楽しいことが1番良かった。無理ないカリキュラムで長く続けられると思う。
どちらかと言うと短時間で集中的に学習するスタイルでした。また、同じ教室の子どもたちとバーベキューイベントがあったりと楽しく通うことが出来ました。以前はもっと宿題の量も多い塾に通ったことも有りましたが本人にとって負担が大きくなり、継続が困難と判断しこちらにしました。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
通っていた幼稚園内で行なっていて通学が楽だったから。幼稚園の友達も多く通っていて、遊びの延長で受けることができるから。
手厚く見てくれるから。その子に合わせた学習内容、指導をしてくださる塾は他にないから。面談も定期的にあり安心。
通いやすく学習量も本人のキャパシティにあっていた。また友人も通っており続けやすかった。
元々は近所の友達が通っており、誘ってくれたのがきっかけです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
東京都にある学研教室
- 最寄駅
- 東京メトロ東西線神楽坂から徒歩7分
- 住所
- 東京都新宿区榎町60
- 最寄駅
- 東京メトロ東西線早稲田から徒歩5分
- 住所
- 東京都新宿区喜久井町29
- 最寄駅
- 都営大江戸線落合南長崎から徒歩6分
- 住所
- 東京都新宿区中落合4-17-16 ジュネスオザワ201
- 最寄駅
- 東京メトロ丸ノ内線西新宿から徒歩3分
- 住所
- 東京都新宿区西新宿7丁目22-5
- 最寄駅
- 東京メトロ東西線早稲田から徒歩5分
- 住所
- 東京都新宿区原町2丁目70
- 最寄駅
- JR中央・総武線大久保から徒歩5分
- 住所
- 東京都新宿区百人町2丁目24-13-401
- 最寄駅
- 東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目から徒歩4分
- 住所
- 東京都新宿区四谷2丁目14-2F
- 最寄駅
- 東京メトロ副都心線西早稲田から徒歩3分
- 住所
- 東京都新宿区西早稲田2丁目19-17
東京都にある駿台予備学校の口コミ・評判
講師や担任が持っている圧倒的な情報量とすぐに共有してくれるところ
合格を勝ち取るためには面接で綺麗事を並べることよりこれを面接官に訴えるんだという心構え
全ての教科の講師陣の指導力の素晴らしさ
本当に駿台市谷校舎には感謝しております
最大手である駿台予備校は、評判通り全体的な評価が非常に高く、講師陣はもちろんの事、テキストや独自のプリントアウトを初め、何より他では得ることが難しいと思われる情報やデータ、テクニック、コツを常に共有することができる点がとても大きいと思われます。大学受験、特に医学部受験は情報が非常に重要であり、それにより合否が分かれると言っても過言ではないと思います。
難関医学部実績ナンバーワンの理由は、講師陣のレベルの高さやテキストの良さ、カリキュラムの良さだけではない。他の予備校では得られない、講師陣のテクニックやコツの共有や医学部受験に関する膨大な量の情報を教えてもらえるのは何より重要であり貴重なことであると思われる。
大手予備校の中でも一番良い予備校と思われる、医学部大学合格実績、カリキュラム、講師のレベル、校舎の立地、通いやすさ、校舎内の設備、つまり教室の綺麗さや広さ、自習室の綺麗さや広さ、自習室の混み具合、利用可能曜日やしまかんなどあらゆる項目に関して非常に高いレベルにあると思われる
オンライン授業はあるが市谷校舎は必要ない
和気あいあいとするものではないと思う合格に向かういがい考えている生徒はいないしまた講師や担任も合格を勝ち取るため必死に情報共有してくれる、塾や予備校は友達を作る場所ではなく合格を勝ち取る場所なんだから先生や友人と和気あいあいの環境だと言っているところは論外だと思う
集団授業であるため授業中に質問などをすることはできないが、現役医学生であれクラスリーダーが各クラスにいるため、彼ら彼女らに分からない問題や気になる点、心配事なども含み何でも相談することができる。当然ながら勉強方法や苦手科目や分野、単元の克服方法や対策は実際に合格を勝ち取ったクラスリーダーに聞き、非常に参考になっています。
駿台市谷校舎は医学部受験生しかいないため、みんなのやる気が違うように思える。特に現役生クラスはみな真剣な眼差しで授業を受けているため本人のモチベーションアップに繋がっていると思われる。やはり本人に合うかどうかが非常に重要に思われる。
生徒はもちろんのこと講師も真剣に授業に向き合ってくれており、どうすれば効率的に学ぶことができるかを考えてくれている、居眠りや私語は厳禁であり、ひどい生徒は授業を受けれないケースもあるため生徒は真剣に授業を受けている
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
自分も数学と物理、化学、生物は教えていたが駿台市谷の講師は全ての教科素晴らしい!圧倒的な指導力で有名講師多数おり何より驚いたのはその指導方法、自分や同僚等の指導の仕方とは異なるが感心し私がいた塾で国立大学医学部医学科、特に東大、医科歯科千葉医、の合格は不可能ではないかと感じる
講師レベルは非常に高く、どの講師を選択しても、よりよい授業を受けることができると思いますが、講師によって癖もあるため、周りの評判や口コミも参考にした方が良いと思います。講師によって、独自のプリントアウトを配り、テクニックやコツを教えてくれるため非常に役にたっています。
講師の質は非常に高く、通常に教えてくれる内容の他にテクニックやコツもたくさん教えてくれるため、成績は非常に伸び、また分からない単元や問題について質問をすれば親切丁寧に教えてくれる。ただ、講師陣のレベルも非常に高いため、ある程度レベルを上げてからでないと厳しい部分もあるかも知れない。
レベルが高く他では教えてくれないコツやテクニックを教えてくれる、分からない問題など相談に行くときには丁寧かつ優しく対応してくれて成績アップに繋がっている、今のところ講師に関してとくにもんだいはかんじられない、非常にレベルが高いと思われる
合格のためのメゾットがあると言っていたがそのメゾットの解説を聞き、知らないことが多数ありそうなんだと感心しここに任せたら必ず千葉大医学部に合格できると感じた。娘の成績は駿台は勿論河合や代ゼミの模試を受ける度に上がって行った
本番から逆算して年間カリキュラムを組んでくれて、また生徒のレベルに合ったカリキュラムやクラスを推奨してくれるため、安心して自分に合ったカリキュラムで授業を受けることができると思います。また随時相談することも可能なので、気になる点は気軽に相談することができる。
難関医学部合格から逆算してカリキュラムを組んでくれて、本人のレベルに合った内容、スピードなどからクラスを選択できるため、無理なく授業を受けることができるが、やはり予習復習は必須であり、それを怠ると授業に付いていくのが厳しいと思う。
実施の医学部入試過去問を中心に実際の大学入試を見据えたカリキュラムを無理なく組んでくれる、生徒のレベルに合わせたコース選択を提唱してくれるため安心して通えることができる、カリキュラムに関してはとくに問題なく今のところ不満はない
全ての講師陣のレベルの高さと指導力
圧倒的な医学部合格者数をネットで調べ校舎の見学に行き合格へのメゾットがあると説明を受け即決した
医学部合格実績が非常に高く、周りの評判も非常に良いから。親自身も駿台予備校に通った経験があり、大学合格することができたから
難関医学部合格実績がナンバーワンであり、評判も非常に高く、学校から電車一本で通うことができ、帰りも比較的楽に帰宅することができるため。
大学合格実績が高いから、授業のレベルが高く信頼をおけるから、授業料が高くなく無理なく通うことができるから
目的 | 大学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 入退室管理システムあり |
コース | - |
駿台予備学校編集部のおすすめポイント
- 志望校のレベルに合わせたコース設定
- 指導実績豊富な講師による正攻法ライブ授業
- ICTの利用で学習を徹底サポート
駿台予備学校のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:76%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記249件のデータから算出
駿台予備学校の詳細データ
東京都にある駿台予備学校
- 最寄駅
- JR中央・総武線市ケ谷から徒歩4分
- 住所
- 東京都新宿区市谷八幡町15-3
※ 一定の条件を満たす必要があります
東京都にある四谷学院の口コミ・評判
大学受験のために通いました。その結果志望校に合格しました。
高校時代まともに勉強していなかったため、現役では進学できる大学がなく、浪人して一から受験勉強をしようと入塾いたしました。
1人て行うのではなく、良い意味でお互いの顔を見ながら、同じ目標に向かって進んでいく。
他者と時間を共有する中で、様々な自身と違う面に気づき、良い部分、良くない部分を含めて、他人と自分との違いに気づく。そこから自身で考えていき、
どつすれば上手くいくのかを自然にまなぶ。
インターネットの口コミや評判がすごく良かったので試しに体験授業に参加したのですが、すごく勉強に対する意気込みが感じられて子どもも勉強に意欲がわいたようです。その後の受験勉強もめちゃくちゃはかどって効率の良い勉強ができました。
飽きが来ないように、小まめにインターバルをはさみながら楽しく学習していると感じている。子供自らの主体性に重点を置いてるので、やりがいを感じられる。個人に特化したカリキュラムが組まれるので、自身の中で鍛えたいポイントを、講師との面談の中で明確にし、上手く時間を使って受験対策をすべきだと思う。
全体的に明るくて活気のある雰囲気があります。とくに講師だけでなくスタッフなども明るく挨拶をしてくれるので、前向きに勉強のできる姿勢が見て取れます。生徒同士も明るく和気あいあいで少しだけ仲間意識もあるような感じです。
システムで自分のカリキュラムを、こなすものと、授業方式がありました。自分でこなすカリキュラムな関しては評判が高いだけあって内容、ボリュームしっかりし、こなすことによって自信がついたようです。授業では講師の方で叱咤激励いただく方、少し口が悪いようでしたが、子供にとってはやる気が出たようです。
この塾は実績がめちゃくちゃあって、実際の志望校のOBたちのアドバイスコにそった効率の良い授業スケジュールが組み込まれていました。授業は常に活発で明るくて、生徒同士のコミュニケーションもうまくつながっています。
塾にかかった月額費用:100,000円以上
塾にかかった年間費用:少し高いかなと感じました。
塾にかかった月額費用:100,000円以上
塾にかかった年間費用:費用は親に払ってもらったため詳しくはわかりませんが、一般的な値段だったと思いますし、親から不満を聞いたことはありません。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
親しみやすく親身になって教えてくれます。テストを正解したところでもこのようにしたら間違えがもっと防げる、早く解けるなどと教えて頂けます。
さすが予備校といったかんじで、個性的な講師の方ばかりでしたが、私は割と好きでした。が、こればかりは講師によりますね。本当に。
スタッフのみなさんは明るく、優しく、丁寧に対応していただけるので嫌な思いをしたことはありません。朝、出席のときに受付で服を褒めていただいたりして、気持ちのいいコミュニケーションがとれていたのを覚えています。
具体的なアプローチが素晴らしかった。
熱量の高い教師が多いのと、進学への意欲が非常にたかいので、充実した環境の中で勉強に励めるのは間違いないと思う。最終的には自身の判断になるが、
充実した時間をおくり、結果を残せたら素晴らしい。
個性が強い講師が多いが、進学に関しては皆さん、エキスパートなので、
遠慮なくぶつかり、最後は自分自身の望んだ方向性に落ち着き結果をだし、お互いに喜び会えたら良いと思う。
少し若めのさわやかな男性講師でしたが、すごく丁寧にわかりやすく話をするので、授業の内容が子どもに聞きやすくて勉強がとてもはかどったようです。質問にも丁寧に答えてくれるので素直に話しやすくて勉強好きになったようです。
この塾は55段階、集団授業、個別授業というカリキュラムがあります。55段階は、1人の先生につき少人数です。個人で予習をしていき、テストを塾で受け解説してもらうという感じです。教材は四谷学院が作っているテキストを使います。個別指導では、自分の行いたい教材を言うことができます。宿題は55段階ではでません。各自で予習を行います。集団、個別は宿題の出方が先生によって様々です。
55段階という、個別に課題を進めていくプログラムがあります。基礎もなく、また途中入塾の私は、こちらのプログラムに大変助けられました。
カリキュラムが非常に充実しており、
日々、進化を感じた。
一人一人の個性を伸ばすプログラムで、何が苦手で、何が得意なのかを認めてくれて、短い中でも効率的に学習することが出来た。
進捗状況は個人差があるなかで、
本当に個人の特性を良く見てくれているので良いと思う。
この塾は同じ志望校を目指す塾生徒が多くて、過去の卒業生の体験を盛り込んだカリキュラムを組んでくれているので、めちゃくちゃ効率よく受験勉強をすることができました。過去問題集など無駄のない傾向と対策を実施してくれています。
カリキュラム
インターネットの口コミや評判がすごく良かったので試しに体験授業を見学に行ったところ、子どもがすごく気に入ってくれたから。
本人が複数見学に行ったことによる子供の希望と、近隣に子供の目標の大学がありモチベーションにつながること、教育関連の親族のアドバイスが一致した為。、
インターネットの口コミや評判がすごく良かったので試しに体験授業を受けてみたところ、子どもが行きたいとせがんだので。
目的 | 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 自習室がある / 社員講師のみ / リモート授業 / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
四谷学院編集部のおすすめポイント
- 大人気!科目別能力別授業
- 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
- 55合格Naviシステムによる受験指導
四谷学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:64%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記124件のデータから算出
四谷学院の詳細データ
東京都にある四谷学院
- 最寄駅
- JR中央本線四ツ谷から徒歩3分
- 住所
- 東京都新宿区四谷1-1-1 四谷学院ビル
東京都にある四谷大塚の口コミ・評判
きょうだい2人とも第一志望に合格できた。何より通塾が楽しみだったようで、そこが良かった。教材、カリキュラム、講師陣も充実していて良かった。近年、性犯罪者講師の報道があり大変残念であったが、少なくとも我々の家庭がお世話担っていた時にはそのような問題はなかったはずである。この問題を受け再発防止の施策は取られていると思うので復活を期待したい。
第一希望第二希望の学校は不合格で、第3希望の学校に進学しましたが、とても満足です。何より子どもの学力がしっかりついた事、その後の大学受験では第一希望に合格する事ができました。6年後に四谷大塚に通って本当に良かったと感じました。
中学受験のために塾に通いました。小学校低学年は学習習慣をつけること塾講師との関係構築と基礎学力の養成ができその後の学習に大きく寄与しました。結果としては、第一志望には合格しませんでしたが、第2希望校の学校に合格し進学しました。
これまでは同じ学校の限られた生徒間だけの交流であったものが、塾に通うことにより、他の学校の生徒との出会いが生まれ、それが良い刺激となり、本人のなかで危機意識が芽生えたことが、一番大きかったと思われる。
講師との相性も良く、本人にとって、勉強の苦痛感が少し和らいだようにも思えた。
授業の形式は講義と演習だったように聞いている。わからないところは必ず質問をするように、質問しない子はだめだよ、と繰り返し指導されていた。父兄の説明会でも同様の話をされていた。そのため授業後は先生のところにノートを持って並んで質問して復習する雰囲気だったよう。
予習、授業、復習を繰り返すことで知識の定着をはかる。子どものレベルで、クラスが分かれるので、子どものやる気にもつながる。子どもたちも仲良くなって、土日に勉強会をしたりととても良い雰囲気で勉強する環境だと感じた。
基礎学力の構築と基本をしっかり押さえることで、解法への理解力を構築してくれると思います。
授業の雰囲気は、真剣そのもの。授業のなかでは、時折り冗談を言って、雰囲気を和ませてくれていたようであるが、一方で私語は厳禁で、一定の緊張感が維持された内容となっていた。
一方的に教えるだけの形態ではなく、質問を投げかけたり、生徒から発信させるような工夫もあった。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:塾にかかる料金は毎月1万円前後で平均的だと思います。その他夏期講習があります。全国テストの開催など自分の位置を確認する機会もあるので、満足度はそれなりにあると思いました。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
教師は皆プロフェッショナルであった。子供の心を掴むのも上手で、生徒が楽しんで取り組める環境を作ってくれた。志望校選定のアドバイスも的確であった。試験当日には会場に激励に来てくれた。近年問題になっていた性犯罪者的な教師はいなかった。
大手の塾はアルバイトの先生が多かったりしますが、こちらの塾はベテランの先生にみえもらえたので安心して子供を預ける事ができました。生徒一人一人に真摯に向き合ってくれたので、合格をいただく事ができました。
四谷大塚というブランド通りの、進学校への学力面の指導の加え、子供との信頼関係の構築がうまく、卒業後もなんでも相談できる人間力に富んだ講師が多く子供も尊敬するような人材が多いと感じます。
親しみやすい関係構築力に優れ、先生業にありがちな上から目線はなく、なんでも相談できると思います。
講師は、科目ごとに専任の講師がついてくれ、授業以外にも、自習室や自宅で勉強していた際に疑問に思った点について、空いた時間を使って気軽に質問出来るかたちを作ってくれた。年齢も30代で、それほど年齢が離れていないこともあり、息子もとても話しやすい感じがしていた。
小学校の学習範囲は5年で完了だったように記憶している。6年夏休みあけから、上位校志望者はコース選抜テストや合不合判定テストの成績により学校別コースに参加して志望校に特化した対策に入った。特に御三家は完全別授業のコースなっていた。
四谷大塚の教材を使っているので、テクニックを得ることができる。とても良い教材です。主に算数、国語の授業が多く、社会理科は少なめ。ただ宿題は多く出る。宿題はしっかりやっていかないと授業に絶対ついていけません。
学習習慣の構築と学力向上の楽しさを実感させることだと思います。
特段、他の塾と大きな違いはないと思うが、授業以外にも、疑問点があれば、空いた時間に気軽に、かつ、積極的に対応してくれたことが、本人にとっても安心して取り組めた。
また、秋以降は、志望校に応じた過去の試験問題や傾向と対策に力を注いでくれた。
通塾しやすい立地だった。親が自動車で送り迎えしやすい立地だった。面談や説明会は自転車でも行きやすかった。きょうだいも通っていて良かった。きょうだいも第一志望に合格した。
四谷大塚の教材を使いたかったからです。
教材の良さはママ友達から聞いていたので、自宅とのアクセスなど考慮してこちらに決めました。
知人からの紹介を受け、実際に見学ならびに体験授業を受けたところ、本人が気に入ったため、入塾を決めた。
姉も通っていたため、どのような形で進むかがわかっていてやりやすかったから。先生との関係やクラスの雰囲気が楽しそうだった上、面倒見がよいので。
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
特徴 | 安全対策有 / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
四谷大塚編集部のおすすめポイント
- 中学受験に特化した老舗学習塾
- 四谷大塚独自の学習サイクルで学力アップ!
- 小学1年生から中学受験対策ができる
四谷大塚のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記161件のデータから算出
四谷大塚の詳細データ
東京都にある四谷大塚
- 最寄駅
- 都営大江戸線新宿西口から徒歩3分
- 住所
- 東京都新宿区西新宿1-6-10
※ 一定の条件を満たす必要があります
東京都にある七田式の口コミ・評判
とにかく月謝が高すぎるので、相当家計に余裕のある家庭しか通い続けられないと思います。
実際通っている親子は、ママさんが全身ハイブランドの洋服を着ていたりして、かなり裕福そうな家庭が多かったです。
月々の月謝以外にも、毎月現金で教材費が徴収されます。
月謝は高く費用対効果は微妙だが、結果的に教育熱心なママ友ができ、情報交換できるようになったのが財産になった。未だに親しく近所のため、教育リテラシーの低い地域では貴重な友人になった。あとは通うのが大変で他の習い事とハシゴするには家族が協力しなければ回すのが大変だった。共働き家庭は疲弊し土日が休めずつらい。
とにもかくにも月謝が高過ぎること。ただでさえ毎月20,000円以上の月謝が引き落とされているのに、月謝とは別に毎月手渡しで教材費を徴収されるのも痛かったです。教材費が毎月2,000円代〜5,000円代とバラバラなのも謎でした。
とにかく毎月の月謝が桁違いに高過ぎる上に、それとは別に毎月教材費CD代などと言って現金で3,000円〜5,000円徴収されるのが大変でした。合っている子には良いのかもしれませんが、うちの子供には特に効果を感じられなかったのでこのような評価です。
女性のにこやかで優しい先生が、たくさん褒めながら進めてくれます。
毎回褒めてもらえるので、子供の自己肯定感が上がりそうだと感じました。
毎回いろんな言葉やカードを目にする耳にするので、子供には良い刺激になるのだと思います。
どんどん進みついていけない子は辞めてよしという感じで合わなかった。6人でいっぱいの狭い部屋。積極的で率先して手を上げて発言する子には合っているが、おとなしい子は無視に近くいたたまれない。親も熱心で子どもも無理なくやらせているか相当勉強している様子が伺えた。真面目で厳しい雰囲気で、土曜日はリラックスしたいので行くと疲れた。
始まりのご挨拶が済むとすぐフラッシュカード→百玉そろばん→一茶の俳句→百人一首→今月のお歌→手先の活動→座学…のように、どんどんどんどんと目まぐるしく次々に新しい教材や題材に写っていくので、飽きることなくあっという間に授業が終わります。
先生と子供達が向かい合って、フラッシュカードやテキストを使った座学形式の授業です。なかには集中力が続かない子供や、席を立ってしまう子もいましたが、先生は叱ったりせずに優しくみんなの輪に入れるように促してあげていた印象です。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円以上
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
年配でベテランの先生が多いです。
ほぼ全員の先生が子育て経験者の先輩ママさんなので、勉強のこと以外にも子育ての相談が出来て良かったです。
子供がお誕生日の時は賞状のような手書きのバースデーカードをいただき、やめる時には担任の先生から個人的にお手紙とプレゼントをいただきました。
熱心だったができない家庭へのフォローは薄い。結局、自宅で教えられる程度であり講師に差はない。キツめの先生で真面目で面白みはなく、子どもはつまらないと言っていた。良い先生ではあるが少人数の割にサポートは薄い。結局、家庭学習に任されるカリキュラムであり講師により差はないと感じた。もう少し面白みや笑いがあったら継続できた。
ベテランのママさんやおばあちゃん先生が多いので、勉強以外にも子育ての相談が色々出来てありがたかったです。
娘の誕生日には毎年手書きのバースデーカードを下さって、退会する際にもお手紙と小さなプレゼントを用意して下さって嬉しかったです。
ベテランの室長と、小学生や中学生のお子さんがいる中年の先生が数人いらっしゃいます。全員子育ての先輩なので、学習についてだけではなく生活習慣についてやしつけの事などもいろいろ相談に乗っていただけて心強かったです。
独自の教材がたくさんあって、フラッシュカード→季節のお歌→俳句→百人一首→百玉そろばん→プリント…のように次から次へと教材を代えながら授業が進むので、子供は飽きる暇がなくどんどん次のステップに進めるのだと思います。
様々だが国立小学校受験と同じような問題が出される。他には名著や漢詩の暗記、音読を皆の前で読み上げる。100玉そろばんなど。だいたい2-3年先くらいの学習内容。
やることがわかったので、教材を買って自宅学習で教えられる。様々なカリキュラムは小学校受験を意識した内容で、自宅で仕込める。
円周率や俳句や百人一首など、とにかく暗記をたくさんさせて、成果を毎回廊下に貼り出して子供同士を競わせるので、負けず嫌いなお子さんには合っているのかもしれません。
マイペースであまりお勉強が好きじゃない子には苦痛だと思います。
独特のカリキュラムをお持ちで、2歳児以上は全員俳句や百人一首、円周率などを暗記させられます。教室に入るまでの廊下に子供たちの名前と成果が張り出されるので、誰がどれくらい出来たかが一目瞭然で、負けず嫌いな子には良いのかもしれません。
親族が七田式の違う教室に通っていて、母子共にとても満足していたから。
子供の可能性が広がりそうだと感じたから。
有名で通いやすい。2万の月謝は高額だが、長男が通えば、下の子はノウハウがわかるため自分で教えれば通塾しないで済み、結果的に節約になると考えたため。右脳開発にも興味があり、芽があるかどうか見極めたかった。他の子や親がどんな雰囲気か知りたかった。
当時の自宅から近かったから。
知り合いが幼児教育からこちらの教室に通っていて、とても良い口コミを耳にしていたから。
自宅から近かったから。周りの口コミが良かったから。
目的 | 子供英語 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート |
コース | - |
七田式編集部のおすすめポイント
- 世界17の国と地域で実践されている教育指導
- 七田式独自の「右脳トレーニング」
- 自宅からでも七田式を受講できる通信コースも開講
東京都にある花まる学習会の口コミ・評判
小学校入学時に読み書きの不安や計算ができないなど、学習習熟度の学習習慣もない中で、入塾してからだいぶ変わりました。受験するお友達に比べればまだまだですが、途中で中だるみもありましたが少しずつ進歩がみられているのがうれしいです。
とにかく本人は毎回楽しく通塾していたから。
塾の日は学校の授業が6時間授業だったりプールの授業があったり、とにかく疲れる曜日で、毎回学校から帰ってくると「疲れたから花まる行きたくない」と言っていたが、行ってしまうと毎回「楽しかった!」と元気になって帰ってきた。
また、色んな角度で考えることが出来るようになって、その柔軟な思考に驚いたことが何回もあった。
結果的には本人にあっていたとおもう。親自身もただ勉強ができるだけの人間になってほしくなかったので、教育方針ともあっていた。楽しんで勉強をやるという雰囲気づくりは、家庭ではなかなかできないので、たすかった。
まず大人数での体育会系のノリなので、男子は大丈夫だと思うが女子は少し辛いかもしれない。
我が家も妹がいるが、たぶんついていけないと思うので妹の通塾はないと思う。
ムリなく、家で勉強する習慣がつくので、低学年のうちに通うのは大きなメリットになると思う。
しかし、学校の授業にそった進行ではないので(まず、多学年混合授業)、通ったからと言って学校の成績が上がるとは限らないので、そこは要注意。
楽しく授業が出来るのがとても良いポイントで、授業もあまり固いものじゃない点がオススメできる。
低学年と高学年という区別しかなく、複式の学年で授業は行われますが、各学年で課題が異なり先生のフォローもとてもいと思います。わからなくても懇切丁寧に指導してくれて、習熟度が低くても居残りをして面倒を見てくれる塾です。
授業時間は1時間半となっており、毎日やる計算問題「サボテン」と文章書き写し「あさがお」を時間を計ってやったのち、四字熟語を全員で朗読する。
「たこまん」という漫画の落ちを考えて発表する単元はとても人気で、時間になってもまだ発表したがる生徒もチラホラ見かける。
良い発表をすると、毎回「たこまん大賞」という称号をもらえる。
基本的にみんな積極的に手をあげて発表するし、先生も生徒も活気がある。
大人しい子供にとっては圧倒されるかもしれない。
和気藹々としていて、とても楽しそうな雰囲気でやっていくことができた。みんなのまえで発言することもあり、クラスがひとつになり、盛り上がっている雰囲気であり、楽しそう。最初は手をうごかして、あたまの体操してから、基準にはいるみたいなながれになっていました。
1年生~3年生まで混合の授業なので、雰囲気にのまれる1年生がいる。
みんなかなり手をあげたり、積極的で活気がある印象。
ただ、男子はふざける子が結構いる。
たこまんという、話の続きを考えるやつでは、必ず汚い展開に持ち込む男子がいて、息子はそれに関してあまり良く思っていないようだった。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円くらい。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円ほど。
講師の先生は、子供たちの集中力を落とさないように、また興味を引くような授業を行ってくれる。自宅で学習しない場合は相談にも乗ってくれて、やる気がおきるようなことを言ってくるのでとても助かっている。週1回ではなく、複数回あってもよいと思える学習塾だとおもぃます。
ベテランの講師が基本的に授業を進め、補助の女性の先生数名がそれぞれ生徒を何人かずつ担当して丸つけなどしてくれていた。
講師の方は、声がハキハキして通りやすく、教室は広かったが、遠い席だったとしても聞き取りやすかったと思う。
子どもの心をつかむ。やる気になる。必ずほめてくれる。勉強を楽しくやることを大切にしているため、ただやらされてやるという感じはなかった。面談をしてくれ、定期的にフィードバックしてくれる。楽しさを大事にしてくれる。
優しく、きびきびしている。
1年生から3年生までの生徒が一気に授業を受けているので、アシスタントの先生が何人かグループにわかれて、それぞれ担当の生徒を見てくれている。
年末に成績表をくれるが、よく見てくれてるなぁと感心した。
校舎によっては、定期的に面談をしてくれるみたいだが、北千住校舎ではそういったアナウンスは一切なかった。
こちらも別校舎の友達から聞いたり、ネットでみるまでは面談があることなんて知らなかったので、そこは統一してほしいと思った。
細かく分けれているカリキュラムを3~5分で次々と進めていて、子供も飽きずに進められている。また大人が忘れてしまうような四字熟語を学習などもよいと思う。長期休暇の遠足なども、体験学習を中心に組まれているので、とても良い学習塾だと思っています。
毎回、計算と文書の写しを時間を計ってやっていた。難易度は普通くらい。文書の写しは、有名な小説や詞の一部を書き写す感じであった。
素早く丁寧に写すことを心がける様に言われていたらしい。
『たこまん』という、1コマ漫画の落ちを考えて発表する単元がとても人気で、皆たくさん手をあげて発表していた。
また、その学年にあった算数の文章問題を毎回数問やっていたが難易度はとても低かったように感じた。
皆で四字熟語や詞などを大きな声で朗読する時間もあった。
また、頭を柔らかくするため毎回パズル問題を解く時間が用意されていて、頭を捻りながら解いていた。
レベルは高すぎず、誰もができるレベル。基本をひたすらやる。あとは算数大会や漢字大会など、テストという言葉をつかわず、遊びのようなカリキュラムになっている。四字熟語やブロックで、こえにだす、てをうごかすなど、楽しんでやることで、勉強してるかんじはしないが、あたまにみにつくようなくふうがされている。
考えることに特化しているカリキュラムなので、受験勉強としては不向き。
漢字のテストが定期的にあるので、そこはとても良い。
たこまんという、一コママンガの続きを考えるやつがとても楽しいらしく、毎回一生懸命考えてやっていた。
また、パズル系の問題がレベル1~99まであるが(と言っても、99問ある訳でなく5問程度)、かなり試行錯誤をしなければ解けない問題なので、頭の体操にはとても良いと思う。
学習する習慣がなく、読み書きも不安があり、ネットで検索をしてから体験授業を受けました。その上で、先生からも説得があり、入塾を決めました。
ガッツリした『勉強!』という感じでなく、楽しく学び、考える事を鍛える方針だったため。
ただ勉強ができるだけでなく、人前で発言することやひらめきを大切にしたかった。
近いから
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 |
コース | - |
花まる学習会編集部のおすすめポイント
- 遊びながら学べる!充実の指導体制
- 思考力や発想力を身につける少人数制カリキュラム
- 主体的な学習姿勢を身につけることができる
花まる学習会のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:0.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週1回
塾選の東京都の受験体験記6件のデータから算出
東京都にある花まる学習会
※ 一定の条件を満たす必要があります
東京都にある早稲田アカデミーの口コミ・評判
通信授業なので他の生徒と喧嘩などになることもなく、また、ビデオ講座でもないのでわからないことの質問などもきちんと返してくれる
マンツーマンでの授業になるので、嫌な生徒に当たることもないしわからないことはわかるまで教えてくれる
とにかく熱心です。きめ細かい気配りをしてくれますので安心して通わせることが出来ます。授業の内容だけでなく、受験のモチベーション管理もしてくれます。月謝が高いと言われますが、それだけの価値はあると思います。
自分達の目標に合わせて柔軟にカリキュラムを組んでくれたり、対応してくれたり、時には人を紹介してもらったりしたので、とても助かった。移住先での生活はウクライナ戦争でまた変わるかもしれないが、様子を見ながらこれからも交流を続けていければと思う
中学受験のために通塾を開始しました。
中学1年から通塾を開始した経緯としましては、親の意向です。
高校で大学附属を選択し、大学受験をパスするため一定以上の学力が必要なため、中学1年から通いました。
結果大学附属に合格し、進学しました。
ネットでの通信制なので、通信講座となります。
生徒のひとりひとりとのたいめん授業となるので、わからないことをわかるようにするための授業です。
生徒と先生ひとりひとりのマンツーマン体制なので、わからないことを聞けるしおきえてくれます
定期的にテストがありクラスを分けます。学力別になっているのでついていけないことや、物足りないことはないと思います。下のクラスに入ると授業に集中していない子がいるみたいですが、真ん中のクラス位になるとそういうことはありません。
家で両親が曜日ごとに英語と仏語で会話しているので、それほど違和感は無かったはずだが、たまに戸惑うこともあったので、その都度先生にサポートしてもらった。お陰で数ヶ月もすれば特に違和感なく会話や文章も書けていた。
反転授業や通常授業、先生それぞれの特徴があります。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
塾にかかった月額費用:50,000~100,000円
塾にかかった年間費用:少し高いが、他塾よりは全然良いと思います。
ネットでの通信制の塾なので、対面とは違うけれどわからないことはないか?等と、きいてきてくれるので、気兼ねなくわからないことを聞ける、わからないことをわかりやすく教えてくれる
わかるまで教えてくれるます。
どちらかというと、夜間の定時制高校のようなかんかくです。
先生は熱心でとても良いです。人によりますが、だいたい分かりやすい授業をしてくれます。概ね満足です。話し方に抑揚があるので眠くなるような授業はしません。受験する学校は家庭の意見を尊重してくれます。受験校が決まると受験校の過去問の指導までしてくれます。
英語のネイティブスピーカーが揃っているので、留学を見越している娘のためには有利に働いたと思われる。コロナで国と国の往来が自由に出来なかったのもあるが、本来は娘が13歳になるまでには移住して、現地でサポートしたかったが、世界情勢を見越して、今は日本で出来ることをして機を見る。
教科ごとのプロフェッショナルが指導をしており、若い先生よりは古参の先生が多い印象です。
指導法などに関しては、今の世代に対応している感があり、生徒との距離も近かったです。
どの先生も教育熱心で、指導法や過去のデータなどの知識量が多く、頼もしいと感じます。
基本的には本人の能力にあわせてなので、人によってまちまちである
高校でもピンから切りまであるので、生徒のペースに合わせて受験に備えていく感じでこちらは決めました
中には3月から1年かけてみっちりやる人もいるみたい
うちは短期集中型に絞り込みました
テキストがとても分かりやすく出来ています。授業が早く進んでしまっても復習する時間が設けられているので徐々に理解が深まる感じです。計画的に進められている感じがします。6年生になると各自受験する学校別にみてくれます。
こちらの希望通り、外国での生活に備えて、英語と仏語での日常会話から、ペーパー等の文章の書き方を中心にみてもらい、海外での生活にある程度は困らない語学力を磨いてもらった。他の教科は特に苦手なものは無いので、受験対策で基礎学力と応用を学んだ。
演習量がとても多いです。
子供が受験対策にじゅくにいきたいと言ってきてが、地元には塾が少なく、学力も低いうえに友達と行くと遊びの延長線になってしまうのでは?と思い
家から近い
歩いて5分
県外の塾ということでパンフレットもあり、様々な人が各都道府県から集まっていると聞いてみんな真剣に取り組んでいると思ったから
学校も受験に本格的に取組んでいると思うようなパンフレット
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
早稲田アカデミー編集部のおすすめポイント
- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
早稲田アカデミーのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:96%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記783件のデータから算出
早稲田アカデミーの詳細データ
東京都にある早稲田アカデミー
- 最寄駅
- 東京メトロ東西線早稲田から徒歩2分
- 住所
- 東京都新宿区馬場下町6-1
東京都にある河合塾の口コミ・評判
もともと、東京大学法学部になんて合格できるレベルではないのだろうなと思っておりましたが、塾に通ってから、他の子供へのチャレンジ精神が湧き出るような感じになって、向上心がまし、勉強に熱が入って現役合格をカチッとることができたからです。
習熟した講師、洗練されたテキスト、手厚い指導ができるチューターなどの職員の存在など極めてバランスが良く優れた塾だと思う。とりわけ諸大学の情報に関しては各大学学部の合格者の各時期のテスト成績の分布など極めて精度の高い情報が入手できた。
河合塾のカリキュラム通りに言われるがままに勉強したら、第一志望校に現役合格できました。子供も楽しく通っていて、一度も行きたくないとか辛いというような弱音は吐かなかったです。とてもお世話になりました。ありがとうございました。
習熟した講師、洗練されたテキスト、手厚い指導ができるチューターなどの職員の存在など極めてバランスが良く優れた塾だと思う。とりわけ諸大学の情報に関しては各大学学部の合格者の各時期のテスト成績の分布など極めて精度の高い情報が入手できました。
集団講義形式の授業をずっと展開してくれていたので、普通といえるかもしれません。私はそれで悪いとは思っておりませんでしたけれども、子供はあまりに単調すぎると感じてしまうことも多少はあったようなので、人によっては形式を変えてもいいのかもしれません。
基本的に集団授業で、録音などは一切禁止。講師は授業態度には厳格で、居眠りなどの常習者はチューターを通じて通報があり、場合によっては退席させられる。授業の要点をまとめたプリントが充実し、それで復習がよりやりやすくなっている。宿題のプリントはあるが、それも講師によりけり。
集団授業です。
和気あいあいな雰囲気でした。
プリントで全訳や解答が示されていて、復習するとき役立ちました。
学習のプロセスを重視した授業や配布教材でした。
とても理に適っていると感じ、全幅の信頼で授業を受けていたようです。
基本的に集団授業で、録音などは一切禁止。講師は授業態度には厳格で、居眠りなどの常習者はチューターを通じて通報があり、場合によっては退席させられる。授業の要点をまとめたプリントが充実し、それで復習がよりやりやすくなっている。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
講師については、もともと評判がよかったので、安心はしていたし、実際に子供がうけていてもお菓子と感じることはんかったようです。パワハラをするような勘違いの人もおりませんでしたし、紳士的な応対や指導をしてくれていたので安心して預けていました。
講師は完全なプロで、大学受験には極めて習熟している。とりわけGMARCH以上の大学については概論的な傾向のみならず、年度ごとの出題の癖などを把握しており、演習用の類似問題などもすぐに指示できるほどで申し分ない。
教師の種別はプロの講師だと思います。
ベテランの先生でした。
教え方はとても上手で、子供との距離感も近いようでした。子供が夢中になって通っていました。
人柄は良い先生のようで、予習復習はやって当たり前等しっかり教えてくれました。
講師は完全なプロで、大学受験には極めて習熟している。とりわけGMARCH以上の大学については概論的な傾向のみならず、年度ごとの出題の癖などを把握しており、演習用の類似問題などもすぐに指示できるほどで申し分ない。
どちらかというと学校の復習のようなオーソドックスで、基礎学力を反復してつけさせることに重点を置いた指導であったと感じています。また、その都度質問にも答えてくれるような形式でありましたので、遅れてついていけないこともなかった様子でした。
私大のGMARCHクラスでは学期初めのテストの結果を基にレベル別に2クラスに分けて授業を行っている。やや授業料の高いインテンシブコースを選択すると、英、国の授業の一部に復習を兼ねた補講的なものが存在する。基本的に国語の現代文と古文は基礎と発展の2段構え、英語はこれに加えて演習中心授業が加わる3段構え。
基本的な文法や表現は一通り理解していることを前提として、自然な英語表現を学ぶことができます。講義の大まかな内容は、紹介された例文を暗記し、自由英作文にそれらを利用していくというもので、自由英作文にあたる際の正確性の向上と時間短縮に非常に役立ちました。
私大のGMARCHクラスでは学期初めのテストの結果を基にレベル別に2クラスに分けて授業を行っている。やや授業料の高いインテンシブコースを選択すると、英、国の授業の一部に復習を兼ねた補講的なものが存在する。基本的に国語の現代文と古文は基礎と発展の2段構え、英語はこれに加えて演習中心授業が加わる3段構え。
大手であったので、かつ有名の塾ではありますので、安心感があったことから大崩れすることはないだろうと思ったので。
まず職員のレベルが高く、説明会に参加した時に一般職員レベルですら、主要校の出題傾向をきちんと把握し、説明できた。さらにテキストも基本をきちんと網羅し、注釈も充実し使いやすいと思ったため。
面倒見が良く、子供がここが良いと言ったので。親はノータッチでしたが、合格してくれたので、言う事無しです。
テキストが極めて良質で、個々の職員が主要大学の具体的な入試傾向に精通しているなど信頼性が高かったため。
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | - |
コース | 難関校向けコース |
河合塾編集部のおすすめポイント
- 高い合格率を誇り受験生からも人気!
- 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
- プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
河合塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:99%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記399件のデータから算出
河合塾の詳細データ
東京都にある河合塾
- 最寄駅
- 都営大江戸線新宿西口から徒歩4分
- 住所
- 東京都新宿区西新宿7-14-5
- 最寄駅
- 都営大江戸線新宿西口から徒歩3分
- 住所
- 東京都新宿区西新宿7-12-1
※ 一定の条件を満たす必要があります
東京都にある栄光ゼミナール大学受験ナビオの口コミ・評判
人見知りだったので集団授業ではなく個別指導のある塾を選びましたが生徒の状況に合わせ選べるのは良いと思います。こじんまりした教室だったのでアットホームな雰囲気で、先生たちみなさん気さくで気兼ねなく話し掛けてくださいました。親身になってくださる先生が、多いように感じました。
人見知りだったので集団授業ではなく個別指導の塾を選べたのは良かったです。こじんまりした塾でアットホームな雰囲気でした。先生たちはみなさん気さくで明るい方たちでした。レベルに合わせたカリキュラムと指導をしてくださいました。総合的にバランスの取れている塾でさまざまななレベルの学生に対応できていると思います
高いレベルから普通のレベルまで対応していただけると思います。集団授業だけでなく個別指導もあり選択できるのも良いと思います。志望校を選ぶときも過去のデータをもとに的確な指導をしていただきました。私どもは個別指導していただきましたが先生からが気さくで気兼ねなく接していただいたのが本当に良かったです。
高いレベルから普通のレベルまで対応していただけると思います。また、集団授業、個別指導と両方対応できるので性格に合わせて選ぶことができるのは良いと思います。私どもは、個別指導を選びましたが、先生たちはみなさん気さくで気兼ねなく指導していただきました。こじんまりした教室だったので雰囲気はアットホームで良かったです。
集団授業と個別指導があり、生徒に合わせたやり方が選べます。個別指導に関しては、先生1人に生徒2人のスタイルできめ細かい対応をしてくださいました。気兼ねなく質問などできる環境をつくってくださいました。こじんまりした教室だったので、アットホームな雰囲気で良かったです。
人見知りだったので集団授業ではなく個別指導の塾を選びました。生徒2人に先生1人のスタイルでベテランの先生が多かったです。質問などしやすい環境をつくっていただきました。先生たちはみなさん気さくで気兼ねなく話し掛けてくださいました。
個別指導の塾を選びました。先生1人に生徒2人のスタイルでした。先生たちは気さくで気兼ねなく声をかけてくださり質問などしやすい環境でした。こじんまりした塾だったのでアットホームな雰囲気でした。コロナ禍だったのでいろいろと工夫をしていただきました。
個別指導で先生1人に生徒2人のかたちでした。先生たちは気さくで気兼ねなく声をかけてくださいました。質問もしやすい良かったです。こじんまりした教室だったので雰囲気はアットホームな雰囲気でした。コロナ禍だったので衛生面でもきちんとしていました。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円
人見知りだったので集団授業では質問などできないと考えて個別指導のある塾を選びました。先生たちみなさん気さくで気兼ねなく話し掛けてくださいました。ベテランの先生が担当してくださいました。質問などもできるようになり、わからないことも解決することができました。
人見知りだったので質問などしやすい個別指導の塾で生徒2人に先生1人のスタイルでした。先生たちはどなたも気さくで気兼ねなく話し掛けてくださいました。質問もしやすい環境をつくってくれるベテランの先生が多かったです。
先生1人と生徒2人のスタイルである個別指導でした。先生たちは、気さくで気兼ねなく声をかけてくださいました。苦手科目については、的確な指導をしていただき苦手科目の克服に尽力していただきました。アットホームな雰囲気で勉強しやすい環境をつくっていただきました。
人見知りだったので個別指導を選びました。先生1人に生徒2人という体制でした。質問などもしやすく、先生たちは気さくで気兼ねなく声をかけてくださいました。苦手科目克服に尽力してくださいました。特に日本史は助かりました。
個別指導と集団授業、難関大学を目指すカリキュラムからその他の大学を目指すカリキュラムまで幅広いカリキュラムが用意されていると思います。個別指導では、苦手科目については、きめ細かく指導してくださいました。また、授業のコマ数を増やしてくださるなど臨機応変な対応をしていただきました
生徒のレベルに合わせたカリキュラムを作成してくださいました。日本史が、苦手だったので重点的にカリキュラムに組み入れでもらいました。個別指導だったので時間帯や曜日に関しても融通がききやすかったです。無理のないカリキュラムを組んでいただきました。
カリキュラムに関しては、レベルに合わせて作成していただいた記憶があります。無理なくこなせたと思います。特に苦手科目については、個別指導だったのでわからないことをすぐに質問でき、苦手科目克服に最適な、環境をつくっていただきました。
生徒ひとりひとりにあったカリキュラムを作っていただいたと思います。苦手科目に対しては、時間を割いていただき、丁寧に指導していただきました。宿題も無理のない範囲で状況を見て分量を調整していただきました。
人見知りだったので集団授業では質問などできないと考えて個別指導のある塾を選びました。先生たちみなさん気さくで気兼ねなく話し掛けてくださいました。
人見知りだったので集団授業では質問などできないと考え個別指導のある塾を選びました。また、家からの通いやすさも考慮して決めました。
人見知りだったので集団授業では質問などできない状況だと思い個別指導のある塾を選びました。バス通塾でしたが
なんとか通える範囲でした。
人見知りだったので質問など集団授業ではできない状況と思い個別指導のある塾を選びました。通塾はバスでしたが、なんとか通える範囲でした。
目的 | 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナール大学受験ナビオ編集部のおすすめポイント
- 学校推薦や総合型選抜などの入試にも対応!
栄光ゼミナール大学受験ナビオのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:74%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:95%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記52件のデータから算出
栄光ゼミナール大学受験ナビオの詳細データ
東京都にある栄光ゼミナール大学受験ナビオ
- 最寄駅
- JR山手線高田馬場から徒歩3分
- 住所
- 東京都新宿区高田馬場1丁目32-7 オフィス高田馬場3階
東京都にあるZ会進学教室(首都圏)の口コミ・評判
本人の志望校が都立の進学重点校で、公立校の学年1位。どうしても井の中の蛙になってしまう不安が拭えなかったので、「まだまだ解けない問題がある」「自分よりできる中学生がいる」と感じられる場面は本当に得難いものなのだと思っています。
同じ状況の不安を抱えているご家庭があるなら本当におすすめしたいです。
信頼できる塾だったと思います。人それぞれニーズは違うとおもいますが、難関校を目指していて、質の高い授業を受けたい人にはおすすめです。費用はそれなりに高額ですが、それにみあった質の高い授業を受けることができるので、特に高すぎたということはなかったです。無理にたくさん授業を履修させたり合宿に参加させたりということもなく、必要に応じて、個々の生徒が履修したい授業を履修するというスタイルだったこともよかった。
ここは実力ある講師がそろっているので都内でも指を数える環境ではないだろうか。私の友人の子供も多く通っているが皆、満足度が高い。講師の教え方が非常に上手い。信頼できるしここに任せれば子どもの将来は保証されたといっても過言ではないくらい素晴らしい。今後もここで子供を学ばせていきたいと思っている。確かな安心と子どもの将来を真剣に考えている親であればここに通わせてまず間違いないだろう。
成績の悪かった娘にこれほどの塾はなかった。
学校の勉強は一番だったが、周りは勉強できないし、学校の担任もまったく頼りにもならなかった。
教師は問題集すら解けないという学校なとで、
Z会がないと、受験は無理であった。
ある程度予習して講義に臨むことを本人が習慣化しているため、授業にはついていけているようです。見たことない問題への対応が弱いなと以前から感じていたのでいい経験になっているように感じます。
最近はテストの解き直しも自発的に進めているように思えるので、成長を感じています。
いわゆる集団授業で、いろいろな中学出身のほかの生徒と一つの教室で学ぶため、刺激になるような環境である。授業の形式は、教材に基づいて授業が進むスタイル。受験を意識した雰囲気ではあるが、全体として和やかで楽しく授業に参加できる。
個別の環境でそれぞれがおおきな目標を持って真剣に課題に向き合って挑んでいるので集中できる雰囲気に自然となっている。子どもたちが自主的に課題に取り組みながら不足する部分や必要な部分を講師たちがフォローしバックアップしていくという流れがあり、子どもが自らなにかに取り組んでいける自主性やアイディアを生み出していくような力や個別の中でも社会で必要なスキルをうまく吸収していける雰囲気になっている。
くらすも良い雰囲気で、みんな仲も良い。
しかも成績も良く。
わからない時は休み時間に助け合える。
遅刻して、ノートを借りたことも。
今も連絡を取り合っている。
楽しくたくさん学べた。
質問もたくさんうけつけてくれる。
そのため、終了の時間はおせおせになる。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円
塾にかかった月額費用:50001~100000円
塾にかかった年間費用:150万円
社会の先生が知識が豊富ですごいと言っていました。中学生が尊敬できる教師がいることは親として安心材料です。英語の先生も教え方がわかりやすいと言っていました。いつも元気に塾に向かっているので本人の学びがストレスなく進んでいるなと感じています。
教師はベテランで、受験についての知識も豊富であった。たとえば英語の講師は、ラテン語の知識も深く、語源などを教えてもらえたので、単語を増やすうえで役に立った。そうした意味でも、アルバイトの大学生ではなく、専任の先生だったことが、成績(ひいては合格)につながったと感じている。
講師の指導においては、実力ある人がそろっている印象が強い。初回の体験の時同行したが、教え方がスマートで子どもがどういう目線で物事を理解し把握するかを何よりも理解していて覚えやすいようあらゆる工夫と努力をしていることが伺えた。また子どもが学習に不安があるとき、同じラインに立って物事に向き合いともに解決していこうというやさしさや温かさを感じここならこの子を任せてもよいと思えた。講師が自身の境遇と経験を子どもに隠さず話すことで信頼関係が生まれており、子どもたちのこれからすべきことや向き合わなければならない今後の課題にも強く向き合うきっかけになると確信している。素晴らしい講師がいるのは間違いないだろう。
この塾の中では、人気講師で、他塾からも受けに来ていた。
しかもとてもわかりやすいから。
都外からもたくさんきている。
神奈川や埼玉からもきている。
大教室での授業。
教え方のためか、雰囲気も良く。
締切後でも、たくさんの申し込みがあり、
よく追加で入れて貰った。
姉は上位のコースではなかったため、公立中では見たこともない問題と授業になるだろうなと考えていましたが、やはり予想通りのハイレベルな授業のようで、本人も驚いていました。親としては自校作成校の受験準備としては最適だったと感じています。
Z会のカリキュラムでは、基礎から応用まで満遍なく学べ、受験期直前にはこまやかな志望校対策もあり、受験校対策をするうえで非常に役立った。カリキュラムはよくねられたもので、段階的に実力を伸ばすことができたように感じている。
まず、子どもがどの位置におりどこを目指し勉強するかを明確にしていくところから始まる。ほとんどの場合、勉強が好きという子どもはあまり多くない。そういう子どもがどうすれば前向きに机に向き合い筆記用具をもってくれるかを考えて分かりやすく手に取りやすい学習から始まる。そこから少しずつ難易度を上げて受験までもっていけるようなカリキュラムが組まれる。これは個人差があるので一概にこうとは言えないが子どもが自信をもって受験に挑めるような充実した内容になっている。
オリジナル教材を使いながらの授業。
わかりやすく、力がつく。
優秀な生徒も多く。
助けて貰ったり、切磋琢磨できる。
遅すぎないし、早すぎない。
わかりやすく。
よく延長までして、質問を受けてくれる。
姉が通っていたので環境の想像が容易であったことと、上位校志望者向けのコースがあったことで、自校作成校の受験に向いているのではと考えました。
教師の質が高いこと(アルバイトの大学生ではなく、専任の先生が授業にあたっている)、通いやすいことがこの塾に決めた主な理由です。
自宅から通いやすく、周囲の評判も良かったこと、講師の先生が優秀だという口コミをみたことなどが大きい。子供を良い学校に入れたい、将来社会で活躍できるような立派な大人になってほしいという思いがあり、大事なのは中学からだと確信している。中学高校でしっかりと知識や教養を身につければ今後必ず役に立つので、そのためには受験に打ち勝つことが大事。その受験に打ち勝つためには優秀な講師のもとで勉強する必要がある。そう考え、良い塾を探した。
娘が気に入った。
目的 | 高校受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 社員講師のみ / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
Z会進学教室(首都圏)編集部のおすすめポイント
- 少人数制で生徒への目が行き届く環境
- 豊富な指導経験をもつ一流講師陣が指導
- 難関中学や高校への合格実績が豊富!
Z会進学教室(首都圏)のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記126件のデータから算出
Z会進学教室(首都圏)の詳細データ
東京都にあるZ会進学教室(首都圏)
- 最寄駅
- 都営大江戸線新宿西口から徒歩3分
- 住所
- 東京都新宿区西新宿1-6-1新宿エルタワー1F
※ 一定の条件を満たす必要があります
東京都にある早稲田塾の口コミ・評判
私自身が今子どもが産まれたときにここに同じように通ってほしい!と思うくらい最高でした。
先生方もとっても優しく精一杯応援してくださり、私も勇気をもらえましたし、合格したときはすっごく喜んでくださいました。
この経験はずっと残ると思います。
結果がすべてだと思います。希望の大学に合格できたという事は、最高の塾だったという事だと考えます。帰国子女にも対応できるだけの多彩なプログラムが準備されており、合格を勝ち取ることができたと思っています。
結果がすべてだと思います。希望の大学に合格できたという事は、最高の塾だったという事だと考えます。帰国子女にも対応できるだけの多彩なプログラムが準備されており、合格を勝ち取ることができたと思っています。
部活を最後までやりつつ、現役合格できたのは、塾の力が大きかったです。
やはり学校ではなく、塾でした。
お金はかかりましたが、仕方ない投資だったように思います。
ただ、最後の直前講習を申し込んでいて、1日も行けず、どぶすてだったのが少しでも返金してくれたらよかったと思います。
クラスのメンバーはみんなやる気に満ち溢れていて休み時間も確保されているのでその間先生に質問に行けたり、仲間たちと同じ目標を持っている者同士の交流もできました。
毎週とても楽しみでした。
塾仲間とは今でもつながっています。
集団授業だけでなく、個々の実力に合わせたオンライン授業もあり、大変ありがたかったです。講師の方々が大変親しみやすかったので、授業で理解できなかったところは気軽に質問できる雰囲気で3年間通い続ける事が出来ました。
集団授業、個別授業、オンライン授業の全てを受けました。集団授業では一方的でなく、双方向で授業が進められて、和気あいあいとした雰囲気だったようです。塾をやめたいなど否定的な言葉は一切聞いたことがありませんでした。
オンラインと対面授業と両方があったと思います。
比較対象の塾と比べて、静かで寝てる人もいなく、雰囲気が良かったと聞いています。
あと、自習室での私語がなく、イヤフォンの禁止など、徹底されていて勉強しやすい環境だったようです。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:申し訳ありませんが、わかりません。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:残念ながら覚えておりません。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円以上
先生は学生の方からベテランの方までさまざまでした。
ただどの先生方もとても丁寧に親切にこちらがわかるまで教えてくださいました。
体育会系の先生方が多かったように思います。
熱意あるご指導でした。
非常にきめ細かくご指導くださり、大変感謝いたしております。講師の方々だけでなく、スタッフの方々にも大変親身になって接していただきました。帰国子女でしたが、場所柄帰国子女の指導経験も豊富で、非常に助かりました。
非常にきめ細かくご指導くださり、大変感謝いたしております。講師の方々だけでなく、スタッフの方々にも大変親身になって接していただきました。帰国子女でしたが、場所柄帰国子女の指導経験も豊富で、非常に助かりました。
とても親身になって、いろいろ相談にも乗ってくださり、感謝してます。
女性の方が担当でしたが、経験も豊富で、受験校の決め方も考えてくれました。
最後、サッカーの選手権がセンターの1週間前まであり、願書を全て親が書いたので、それの添削もしてくださりました。
私自身は特別な進学校に通っていたわけではないので少し学校より先に進んでいる感じはありましたが、予習にもなったし、教材の内容も充実していて、合格するために必要なスキルを叩き込んでくださったと感謝しております。
帰国子女でしたので、教科によって実力のばらつきが大きかったですが、それぞれのレベルに応じたカリキュラムを選択することができたので、無駄なく無理なく実力を伸ばすことができました。英語に関してはネイティブレベルでしたが、それに見合うカリキュラムもあり大変ありがたかったです。
帰国子女でしたので、教科によって実力のばらつきが大きかったですが、それぞれのレベルに応じたカリキュラムを選択することができたので、無駄なく無理なく実力を伸ばすことができました。英語に関してはネイティブレベルでしたが、それに見合うカリキュラムもあり大変ありがたかったです。
英語に関しては他校のクラスに行かせてもらえるなど、レベル高い授業を受けていました。
秋葉原校には国際系の授業を受けに何度も行き、学校に近い吉祥寺校にも行かせてもらいました。
英語はレベル高いカリキュラムで、国語は地道に基礎をと組んでいてくれたと思います。
センターの結果が良くなかった後、対策をしてくれて、志望校に合格できました。
学校の友達に誘われたから。英単語道場に魅力を感じたから。天声人語の学習に惹かれたから。いろんな塾をまわってここが1番環境がいいと思ったから。
高校に近かったので、部活動との両立がしやすかったです。にぎやかな場所にあるので、夜遅くなっても心配なく通塾出来ました。高校か自宅に近い事は高校生活と大学受験をバランスよくこなしていく上で必要不可欠だと思いました。
高校に近かったからです。
固定の時間ではなく、受けられるため
早稲田塾編集部のおすすめポイント
- AO入試推薦入試の圧倒的な合格実績!長年のノウハウで合格へ導く
- 基礎学力から応用テクニックまでを高速短期間で習得できるプログラム
- 第一志望現役合格を実現させる充実のバックアップ体制
早稲田塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:80%
-
一日当たりの授業時間:2.3時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記17件のデータから算出
早稲田塾の詳細データ
東京都にある早稲田塾
- 最寄駅
- 西武新宿線西武新宿から徒歩3分
- 住所
- 東京都新宿区西新宿7丁目16-8
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | リモート授業 / 返金制度あり |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
キズキ共育塾編集部のおすすめポイント
- 挫折経験を乗り越えた講師陣が、生徒の気持ちに寄り添いながら伴走!
- あなたに合わせた授業形式。オンライン・個別指導・家庭教師などから相談OK
- 土曜日や祝日、夜間も受講可能
東京都にあるキズキ共育塾
- 最寄駅
- 東京メトロ丸ノ内線西新宿から徒歩5分
- 住所
- 東京都新宿区西新宿8-2-20 井上ビル10号館 601・602号室
よくある質問
- 新宿区で人気の塾を教えて下さい
- A. 新宿区で人気の塾は、1位はスクールIE、2位は臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト、3位は臨海セミナー 中学受験科です。
- 新宿区の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 新宿区の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は50,001円~100,000円です。(2024年11月現在)
- 新宿区の塾は何教室ありますか?
- A. 新宿区で塾選に掲載がある教室は211件です。(2024年11月21日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
新宿区 集団授業の塾の調査データ
新宿区 集団授業の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている新宿区にある塾211件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は33%が50,001円~100,000円、中学生は26%が30,001円~40,000円、小学生は24%が50,001円~100,000円でした。詳細は下図の通りです。
※塾選の東京都の合格体験記・口コミのデータ3967件から算出(2024年11月現在)
新宿区 集団授業の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている新宿区にある塾211件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は45%が週2回、中学生は44%が週2回、小学生は50%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。
※塾選の東京都の合格体験記・口コミのデータ1357件から算出(2024年11月現在)
新宿区 集団授業の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている新宿区にある塾211件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は223人が高校3年生、中学生は392人が中学3年生、小学生は363人が小学4年生でした。詳細は下図の通りです。
※塾選の東京都の合格体験記・口コミのデータ2696件から算出(2024年11月現在)
新宿区 集団授業 周辺の学習塾や予備校まとめ
新宿区にある集団授業のおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている新宿区にある集団授業の塾211件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は50,001円~100,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。