該当件数40000件
勉強するときは集中して取り組んだ。しかし、生徒会活動や部活動にも取り組みたかったため、しっかり計画を立てて取り組むことで両立させられるようにしていた。定期テスト勉強を頑張ることで3年生のときの負担が少なかったように思う。
過去問をとにかく時、その学校の問題の特徴を捉えよく出る問題は必ずマークしたり、第一志望一つに特に注力したことが合格に大きく繋がったと思います、 あとは暗記系は直前まで何度も繰り返して問題を解きました。
実際に学校に行って先生や生徒の雰囲気を見たことで、とても楽しそうな雰囲気を肌で感じられ、行ったら楽しそうだと思えたから。また、絶対に行きたいという強い意志をもつきっかけにもなり、とても良い機会だったと思う。
行きたい学校の行事に積極的に参加し、どういった学校で先生にはどのような人がいるのか、在校生の態度や雰囲気が自分と合っているかをオープンキャンパスや文化祭で大きな収穫を得られたからです。それぞれの部活動の動きを実際に見ることができたこともとても良かったです。
河合塾
レベルの高い授業を受けられそうだったから
◎苦手科目の成績が向上した
苦手だった国語の記述問題が前と比べると点数が取れるようになったと思う。どんなことをどこからどう読み取って答案にしたらいいのか丁寧に教えてもらえた。数学や英語など得意だった教科も難しい問題がたくさん解けて楽しかった。
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
勉強する時間を決め、与えられた課題に取り組むことができた。その子に合わせた課題を与えていただ、大変たすかりました。休んでも、どうやって休んだ部分補うか一緒に考えていただけました。本人の困った事、わからない事にも親身に取り組んでもらえた。
受験の際の面接で、学校生活や家庭での生活について努力してきたこと、がんばってきたこと、のアピールの時間があったので、単に勉強だけではなく、生活面においても、部活動を含めて自分が何をがんばって来たのかを頭の中で整理できた様子だった。
学校でも勉強して、塾でも勉強してで、 気が狂いそうだったから、自分のペースで休み休み勉強していた。 遊ぶ日は遊んでって、オンオフをしっかりしたらストレス発散にもなって、集中できるようになった。小さい楽しみなことを増やしたらそれまで頑張るってなるからやる気が出た。
実際に通学の時間、通学する際に使用する電車の様子、学校までの道のり、校舎、先生方の話し方や雰囲気などを本人と共に感じたり体感できたこと、学校生活や修学旅行の中身、部活動の種類やそれぞれの活動内容や成果についても詳しく話を聞くことができたから。
英進館
評判がいい
不得意科目を重点に学ぶようにした。個人で勉強している時は得意科目ばかりを中心に勉強していたので、苦手な科目の点数が伸びなかった。塾に入り苦手な科目を頑張る方ができた。とくいかとくも伸ばすことができました。
臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】
先生の雰囲気が良かったから
◎予習/復習など自習の習慣がついた
授業がない日は自習をしに塾に行くことができたし、さらに、分からない問題がうまれた際にはすぐに担当の先生に聞くことができ問題解決に導くことなできたことが大きな要因だと思います。また、先生が似た問題をだしてくれたことも良かったです。
合格するかどうかの情報は塾の持っている情報が正確だった。志望校を選ぶにあたり、かなり有力な情報となっていた。やはり受験を毎年経験している塾では志望校合格ラインを持っており、どのようにしたら攻略できるかの情報ももっています。
オープンキャンパスだけじゃ分からないこともあったから。 いじめ問題や、先生、学校の雰囲気などリアルを知れたから、先輩に学校のことを聞くのは良かった。校則も細かい情報を入学前に知れたからよかった。
個別指導の明光義塾
体験してみて相性が良かった
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
国語については作文や新聞記事、コラムなどを読んで要約を端的にまとめるということが苦手な様子だったが、何度も実践練習をさせてもらえたり、まとめるコツや重要な部分の見つけ方など、短時間でポイントを明確に教えてくれた。英語についても重要単語や長文の読解の仕方のアドバイスが詳しくもらえた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校
個別が良かった
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
勉強をする習慣がついたのがよかった。 問題を解いていく楽しさがわかった。 勉強して、分からなかったことが分かるようになったのがとても楽しかった。点数も目に見えて分かるし、モチベーションがあがった。頑張って解いて終わる瞬間がやりきった感あって好きだった。
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください