該当件数40000件
もともと勉強が得意なタイプではなかったので、部活での推薦入試だったのですが、だからこそ勉強しながら学校での部活動も大切にしていました。そうすることでよりいい条件で入試を受けることができました。あと部活で疲れた後とかは塾など強制的に勉強をする環境を作ることでだらけずに受験勉強ができました
部活が好きだったので、やりたい事はしっかりやって、勉強とのメリハリをつけれたのが良かったと思います。時間が少ない分、集中して勉強できたのも良かったのかと思います。 一人でなく仲間と励ましながらできていたように思います。
行ける日は必ず塾の自習室に行って勉強する。勉強しかできない環境に身を置くことが重要だと思います。塾の授業で毎回ある小テストは確実に満点を取りに行くように頑張りました。また考えても分からないところは質問して苦手をそのままにしないことを心がけました。
クラブチームに所属していたので、夜遅く勉強する時間が取れなかったので、学校の授業をしっかり受けていた。 コロナ禍になり、チーム活動が出来なくなったので塾に通うようになった。 受講をしっかり受けて、学力が定着するようにしていた。 模試をたくさん受けて、どこが弱点かを把握するようにした。 夜は早く寝るようにしていた。
過去問を解くことによりどのような感じでどのような問題がでるのかを予め把握することができ本番で焦らず練習と同じよう解くことができたことやどの問題にどれぐらいの時間を使うかなどの時間配分が上手く出来るようになったこと
学校説明会に行った時の雰囲気や部活が良かった。生徒の皆さんが主体的に学校活動に取り組んでる姿を見て憧れをもちました。学校説明会で先生方が説明してくださった大学受験対策、進学の実績なども魅力に感じたから。
コロナ禍だったため、文化祭に行けず学校の雰囲気が分からなかったので、ネットの情報が役に立った。 塾のホームページやブログなども詳しく紹介されていたので参考になった。 生徒があげている動画も雰囲気が伝わり参考になった。
姉が私の志望する高校に通っており予めどのような感じの学校だったのか先生の雰囲気などを聞くことができたため入る前からどのような所か知ることが出来ていた選択肢には無かったが塾の先生や学校の先生からの話も参考にし聞くことが出来た
佐鳴予備校
家から近い
◎苦手科目の成績が向上した
小学校〜中学校2年時まで、ほんとうに勉強をする習慣がまったくなくて、3年生になってまわりのみんなが塾とかに通い始めて、私も通うようになって明らかに学校の授業での理解度が高くなりました。課題が多くて寝る時間が減るとかマイナスな変化もあったです。
個別指導WAM
兄も通っていて、近かったから
定期テストはいい点数でも、模試になると途端に点数が取れなくなったこともあり、苦手な項目を重点的に教えてもらえた。 また講師との距離が友達のように近かったので、質問など話しやすかったように思います。 勉強のリズムも取れたと思います。
湘南ゼミナール
友達が沢山通っていたため。
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
とにかく授業が楽しかったです。面白い先生たちもいて、毎回授業を受けるのが楽しみで仕方なかったです。先生たちのおかげで自主的に勉強したくなって、成績も伸びたのだと感じています。また、他の人よりも遅めの入塾だったけど短期間でちゃんと偏差値をあげることができました。
東京個別指導学院
家からも近く知り合いからの評判も良かったから
◎予習/復習など自習の習慣がついた
塾に入る前は自分から進み学習する癖などほとんど無く最初の方は辛かったが担当の先生から少しずつ宿題の量を増やしてもらいそこから少しずつ自分でも教材を買い勉強し始めることが出来たこと塾の授業でなら勉強が楽しいと思えたこと
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
やっぱり実際に通っている人は毎日そこで勉強してるからカリキュラムの理解度が高かったり、説明がわかりやすかったりして、だから先輩からの情報がが1番正確だし、その高校のいいところもわるいところも入学してみてやっぱりそうなんだなって思うことがあるからです。
ランクを下げた方が、入学してから上位をキープできるのでいいのかとも考えたのですが、ランク上位の高校の方が、皆んなの意識が高いので、大学に向けて、気を抜かずに学べると、アドバイスを受けたところです。結果、ついていくのが大変だったようですが。
・その他
臨海セミナー 小中学部
クラブチーム練習で受講が出来ない場合には補習をしてくれると言われたから。
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
あまり、社会が得意ではなかったが、8割を安定して取れるようになった。 数学も自己流ではなく、早く正確に解けるようになった。 理科も満遍なく解けるようになった。 国語は、あまり変化がなかった。 英語もあまり変化がなかった。
・塾以外の習い事や部活を休止した
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください