該当件数40000件
自分の通っていた塾(エディック)では、私の住んでいる県の5年分の5教科の過去問題集の本を出版していました。なので、それを使って授業で先生と解いたり解説してもらったり、課題として出されて家で繰り返し何周もやることが多く、問題の形式に慣れていたので、入試当日も安心して受験することができました。
テストの点数で落ち込むよりもどこ間違ってるかの復習をしっかりとした。 色んな問題集に手をつけるよりも1つのものをやり込むことが大事だと思う。志望校は偏差値で決めるよりも本当に自分が行きたいと思う高校に決める方が絶対にいい。受験に対するやる気が変わってるくる
自分は、身近に自分の志望校に通っていた2つ上の先輩がいたので、よく連絡を取って学校の授業やカリキュラム、部活、改装で綺麗になっていることなどたくさんの情報を教えてもらっていました。そして、自分の志望校以外の高校のことも聞いていたのでリアルな情報で志望校の比較ができました。
姉が通っていたので、生徒の声を直接聞けたから。面と向かって話せる機会があるとその場で聞きたいことが全部聞けるし、いい所も悪い所もしっかり話してくれるのでメリットデメリットを理解した上で入学できるから良かったと思う。
開智総合学院
姉が通っていた
◎予習/復習など自習の習慣がついた
過去問を解いて間違ったところを復習する宿題が多く出されたため、だんだんとそれが習慣になっていった。実際復習するだけで社会の模試の点数は1週間で20点近く上がった。一時期部活との両立が厳しく感じた時もあったがどうにかカバーしきれたのは塾に通い続けれたからだと思う。
・その他
過去問のドリルを買ってひたすら解いて丸つけ、解き直しを繰り返した。解き直しをすると、応用が効くようになるため、効率が良い。また、分からないところはすぐに先生に聞く。特に国語や英語の作文。自分で採点するのは難しい。自分でなぜ出来なかったか考えるよりだったら、聞きに行き、無駄を削減した方がいい。
学校での活動や、社会での活動を意識した。参考書だけでなく、学校での面接練習も力を入れて頑張った。過去問ではその県の赤本をしっかりと解いて、わからないところがあれば先生に聞くなどして頑張った。赤本をしっかりと解くことは大切だと思ったし、赤本とほとんど同じような問題が出ていた。
塾の過去のデータや、経験豊富な先生の話を元に、的確なアドバイスを受けることができる。また、塾や学校のテストの結果から、A判定なのか、B判定なのか、同じ志望校の人の中で何番目なのかが分かる。非常に頼もしいシステム。
県外の高校に行く際に、しっかりとその高校に行ってその高校の雰囲気や部活動の活発さ、授業のカリキュラムや授業体験などをすることが大切だなと思った。その体験がなければ、高校選びにもっと時間がかかって迷っていたと思う。
エディック個別・創造学園個別
紹介
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
通塾前はテストの時間配分や解き方どころか、過去問題集もほとんど解いたこともなかったのですが、塾に入ったことで、過去問題集を解く機会が圧倒的に増え、時間配分や解き方などについても詳しく教えてもらえて、受験対策に大きくつながりました。
個別指導学院フリーステップ
個別指導だったから
◎苦手科目の成績が向上した
苦手だった数学と英語を重点的に教えてもらった。各科目の解き方のコツなどを先生に教えてもらい、学校では教えてもらえないようなことを教えてくれたのでとても良かった。勉強を継続して行うことの大切さを感じた。
塾の先生や学校の先生とよく話し合い、自分にどこが合うのかを提案してもらったり、勉強以外の自分の長所を伸ばすための方法のアドバイスを貰った。そして高校の学科のどの分野が自分に合ってて、勉強と学校活動を上手く両立できそうな高校を探した。
全教研
姉がお世話になってたから
土曜日にサポートDayとして先生が自習室に付きっきりでいて、分からないところや難しいところを聞きやすい環境だった。また、過去問やオリジナルの問題集が配布され、それを解いているうちにどの問題の何が苦手なのかが分かり始めた。
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・生活リズムが崩れないように心がけた
個別教室のトライ
整った学習環境
何より、勉強に取り組む習慣がついた。前までは家でダラダラしていたが、塾の宿題が出て、それをやる時間ができる。すると、机に向かう時間がいつの間にか増えている。そのうち意欲が湧いてきて、手が止まらなくなる。勉強の楽しさが分かる。
オープンスクールに行って、学校の様子や授業風景・部活動を見てみて、自分に合うものを調べた。実際に足を運んだら自分が気になる部活があったり、学食が美味しそうだったり、校舎が綺麗だったから「よしここにしよう」ってなった。
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください