受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと
運動部だったので3年の夏の大会まで全力で部活をしていました
部活が大好きだったので受験勉強を始めるまではわけがわからないほど偏差値も低かったですが、日々の授業と部活を大切にしていたので学校での評定が良かったのが合格できた理由だと考えています
大会が終わると打ち込めるものがなくなったので部活の代わりに勉強に打ち込みました
常に何か全力でやれることがあると毎日が充実するので勉強に打ち込むことは日々の充足感や自信につながりました
毎日自習室に通い、模試ごとに具体的な数値目標(偏差値、順位など、科目ごとに)を事細かに立てて毎日の勉強を楽しめたことが良かったです
何より大切だったことは受験を楽しむことだったかなと思っています