上田駅前校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
もちろん結果が全てのところはあり、結果を残すことができたため、総合的にはとても満足しています。何より、子供のやる気がどんどん伸びていくのを感じることができたことが、非常に良かったです。子供も感謝の言葉を話していました。
続きを読む
津田沼校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
学校の授業と合わせて非常に効果的に学習を進めることができました。予習として塾での講義を受け、ポイントや考え方を教えていただけました。その後の学校の授業を復習として、さらに理解を深めることができていたようです。
続きを読む
藤沢館
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
この塾は、大学受験合格の実績が抜群であり、教員たちも優秀であり、生徒のレベルも高く、とても安心して子供をこの塾に通わせることをできました。結果的に第一志望校に合格することになり、とても喜んでおります。この河合塾に深く感謝しております。
続きを読む
お茶の水校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
学校でのテスト結果などと併せて、対策を個別に提案するなど具体的で実践的な内容であった。基本は通塾時に時間の許す限り応えているようであった。十分でない場合はWEBやメールでの対応もなされていて、きめ細かな対応をされていると感じた。
続きを読む
新宿校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:大学受験
非常に分かり易く丁寧かつ、カリキュラムも無理のない範囲のスピードでテキストも応用レベルまで網羅されているのでこれ、1冊きっちり完璧に覚えていればそれなりのスコア、志望校は合格ラインには到達可能だと思うます、問題は、どうやって、自分が計画通り勉強していくのか、自発的意欲を誘引するような予備校とまではいきませんのでご注意を。
続きを読む
浜松校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
最高ではありましたが、人に勧めようとは思いません。 人が決めることであり自分はあまり関与したくありません。 上記の中に適当な選択肢がないので真ん中を選びました。 繰り返しますが塾の評価は非常に高いです。
続きを読む
札幌北本部
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
何はともあれ目標を達成出来たことでしょう。何より楽しく通塾出来る環境であり3年間通えたのは何よりだと思います。
地元の大学進学に強く的確なカリキュラムがあり実績が物語る信頼があることで保護者の安心感があることが助かりました。
続きを読む
お茶の水校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
個人の性格や進行スタイルで選んだほうが良い。得意分野と不得意分野で塾の使い分けしたり。
本人にとって必要なものかよく考えたほうが良い、無駄にレベルの高い塾に行かせても本人の良点をつぶしてしまうので何も意味がない。自分である程度進んでやる子には下手したら塾はサブ程度で頼り切らずでいいかもしれません。
続きを読む
京都南校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
講師の方々は、みなさん何を質問しても、的確に答えてくだった。どんな相談にも親身になって、じっくり話を聞いてくださったので、とても安心できたのだと思います。立地も良く、安心して通わせることができたました。
続きを読む
東進ハイスクール横浜校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
これはひとえに塾の先生方のご尽力と塾自体のレベルの高さまたカリキュラムの充実塾生の志望校の合格率の高さ全体的に見ても塾の金額に見合った授業内容、不測の事態における回避能力やはり息子が志望大学に合格したことが何よりも大きいですね。
続きを読む
浜松校
/父親/大学生/週1日回/目的:大学受験
地方都市で難関校受験を考えた場合、配信による授業か対面での授業での選択肢が比較的限定されてしまうので、全国区のサービス展開を行っている塾が選択肢に上がること。浜松駅至近のビルの中に校舎が入っており、通塾に大変便利であったことも高評価につながっております。
続きを読む
大阪校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
非常に高い合格実績を誇る予備校!遅くまで駿台に残って切磋琢磨し、クラス担任には頻繁に進路相談や時には雑談付き合ってもらい、精神的にも支えていただきました。数台予備校で一年間頑張って努力を続けてきた結果、合格できたと思います。
続きを読む
富士吉田校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
小学から高校生まで大勢通っていて、勉強する雰囲気がある。
高校生は、23:30まで自習室で自学する文化がある
続きを読む
お茶の水校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
結果的に第一志望の東大理一に合格でき、親子ともども大変満足しております。東大受験のエキスパートならではの講師の方々に教わることができ、大学入学後も勉強につまずくことなく進級して卒業できました。本当にありがとうございました。
続きを読む
福岡校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
娘の性格を考慮して、よくサポートしてくれるチューターや講師が多く、志望校に合格できたから。また、将来の就職を意識した学部選択など先を見越したアドバイスなどもあったこと。さらに生活の姿勢や大学生活の落とし穴なども合格発表後の浮かれ気分を落ち着かせるようなアドバイスもありがたかったと記憶しています。
続きを読む
横浜校
/母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
大手で、生徒数が多い一斉授業ではあるが、講師も工夫して上手な授業をしてくれていたようだ。
テキストもスパイラルで反復しながら力を高めていけるような内容となっていて、よかった。大学受験は子どもの意志による受験であるという考えからなのか、特に志望校決めの時も三者面談があるわけでもなかったので、自立させるのにはいいのかもしれない。
続きを読む
立川校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:大学受験
うちの子供にはこのような塾の形式が合っていたと思うし、何より希望校に合格できたので満点評価です。
通塾するのに本人かいやいや行っても意味がないので、とにかくやる気を引き出して和気あいあいとした雰囲気の中から、みんなで合格に向けてモチベーションを上げてもらえたところが良かった
続きを読む
新宿校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
最終的には志望校に合格する願いはかなわなかったものの、1年間モチベーションを高めながら学習駅たことは非常に大きく、同レベルの大学に合格できたことは非常に大きかったと思う。志望校別受験コースというのは小さい塾ではsっていできる環境ではないため、大規模の塾での志望校別受験コースは意義の高いものであると思う、
続きを読む
札幌校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:大学受験
自分に合っているかどうかが大きなポイントであり、結果的に合格を勝ち取れたことで、自分にとってはとても良かったと思っている。ただ、その宿をいいと思うか悪いと思う日は、自分次第であり、評価は別れるに違いない。
続きを読む
大阪校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
東大入試の出題形式に対応したテキストを使った講義、テスト演習 解説で構成した専用のカリキュラムにより東大合格の決め手になる答案作成力の強化を主眼の学習が特化された学習が取得して良い結果になったと思う。駿台では高いレベルで切磋琢磨した良い体験だった時間だったと思います。
続きを読む