栄光ゼミナール 井荻校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
栄光ゼミナール 井荻校のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナール 井荻校はこんな人におすすめ
少人数制指導を受けたい
栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。
自分自身の目的にあった授業を受けたい
栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。
家庭での学習習慣も身につけたい
栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。
栄光ゼミナール 井荻校へのアクセス
栄光ゼミナール井荻校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナールの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
栄光ゼミナールの合格体験記
栄光ゼミナール 井荻校に通った方の口コミ
回答者数: 8人
-
回答日: 2023年04月07日
講師陣の特徴
教え方が上手で理解される力がある。勉強の仕方がわかっていないところがあったが、講師の方に勉強の仕方から教えていただいた。非常に熱心でいろいろと受験についても相談に載っていただいた。集団指導型だが一人ひとりを見て、その適性に応じた教え方をしていただいた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問にはとてもていねいに答えていただいていた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業であるが、少人数での授業であり、子どもの学力の現状に応じて工夫されているように感じられた。講師の方の教え方がうまいので、知らず知らずのうちに学力が上がっていっていた。雰囲気については、自由な感じで厳しいという感じではないように感じた。
テキスト・教材について
子ども学力に応じてわかりやすく工夫されているように感じられた。テキストにしたがって勉強しているうちに、学力が上がっているように工夫されているように感じられた。
-
回答日: 2023年05月23日
講師陣の特徴
講師の方はアルバイトではなく、専任の方のようでした。プロ意識が高く、とても熱心に教えていただけました。質問に対しても授業が終わったあとも残って教えていただけていました。一方的に教えるのではなく生徒が理解できるまでていねいに教えていただけていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒への質問にはていねいに答えていただけました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが、個々人の習熟度に応じたきめ細やかなものとなっていました。一方的な授業ではなく、対話を重視し質問に対してもていねいに理解できるまで答えていただけました。集団授業と個別指導の双方のよさを取り入れている感じがしました。
テキスト・教材について
テキストはオリジナルのもののようです。
-
回答日: 2023年09月09日
講師陣の特徴
講師のかたはアルバイトの学生とかではなく、プロの専任の講師の方のようでした。教え方もとてもていねいでうまく、つまづいたところまで戻って、基礎からもう一度教えて直していただきました。どこでつまづいたのか、どこがわかっていないのかをやり取りの中で理解して、わかりやすく説明していただきました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問にはていねいに対応いただき、わかるまで、徹底的に繰り返し学習させていただきました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導が売りですので、個々人の理解度、到達度を確認して、つまづいたところ、わかっていないところに立ち戻って教えていただきました。質問しなくても、どこがわかっていないのかを日頃のやり取りから察して、わかっていないところを重点的に理解するまで学習するようになっていました。
テキスト・教材について
塾のオリジナル教材だったように思います。
-
回答日: 2023年11月05日
講師陣の特徴
科目ごとに専任講師がいたのでよかったと思う。好きな先生と苦手な先生がいたようで、好きな先生には質問等もしていたようだが、苦手な先生の授業はあまり受けたがらなかった。親としては教え方に問題があるとは思っていないので、苦手でもきちんと受けて欲しいと思っていた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問には適宜回答があったと思う。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団だが、人数が多すぎないので目が行き届いていたと思う。実際の授業の形式等はあまり子どもに聞いていないのでよく分からない。説明会でもそういった話はなかったと思う。学校が異なる友だちもできたようで、楽しく通っていたのでよかったと思う。
テキスト・教材について
多かった。解いていない問題もあったので、少し無駄にしていると思っていた
-
回答日: 2023年09月26日
講師陣の特徴
講師の方はアルバイトではなく、専任の方で教え方はとてもうまいプロの方でした。個別指導が売りですので、わからないところ、つまずいたところまで戻って基礎から教え直していただけました。授業でわかったような気になって結局りかいできていないということはなく、わヵらないところはわかるまで徹底して指導していただきました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問にはていねいに対応していただきました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導が売りですので、生徒一人ひとりの理解度、習熟度に応じてわかるまで教えていただけました。また、毎週テストを行い、その週に教わったことがちゃんと理解できているか、身についているかを振り返り、それを宿題の形で自宅で勉強するようになっていました。
テキスト・教材について
オリジナルの教材のようでした。
-
回答日: 2024年02月07日
講師陣の特徴
講師はプロの方でアルバイトではなく、専任の方でした。教え方もうまく、授業に引き込まれるところがあるようです。学校の先生よりもおもしろてわかりやすいといっていました。授業がうまいので、わかったつもりになって帰ってきてしまうので、自宅での復習を必ずやらせるようにしていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問にはていねいに答えていただきました。授業中だけではなく、授業が終わったあとも時間を気にせず、対応いただきました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが、生徒ひとりひとりが理解しているかを必ず確認し、置いてけぼりにならないように配慮されていたようです。厳しいというよりも和気あいあいとした雰囲気のなかで授業がされており、子供も通うことを楽しみにしていました。ここも学校とは違ったところでした。
テキスト・教材について
オリジナルのもののようです
栄光ゼミナール 井荻校の合格実績(口コミから)
栄光ゼミナール 井荻校に決めた理由
-
自宅から通えるところにあった。駅から近いところにあり、周辺環境が静かで勉強に向いているところにあった。個別指導がうりになっており、ちょうど探していた条件に合致した。
-
自宅から通えるところにあり、駅から近いところにあり、周辺環境も静かで勉強するのによいと思った。また、周囲のすすめもあった。
-
自宅から近いところにあり、駅前にはあるが周辺の環境も静かで良い。また、過去に通っていた人たちの評判が良かった。
-
自宅から通えるところにあった。知人のおすすめもあり、こちらに決めました。結果からいうと、子どもにあっていたようです。
栄光ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年03月08日
自分から自発的に勉強するタイプではなかったので、塾に通って、勉強のやり方から教えていただくことにしました。また、集団授業でしたが、双方向を意識し、本当に理解しているかを確認しながら教えていただたので、理解できるようになり、少しづつ成績が上がっていきました。それが、やる気につながっていくという、好循環をもたらしたように思います。
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年02月14日
自分から進んで勉強するタイプではかったので、塾で授業を受けて、まず、勉強のやり方から教えていただき、毎回習ったところを自宅に戻って復習することで、実力をつけていきました。集団授業だと授業の中に埋没してしまいそうなので、個別指導も考慮している塾を選びました。
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年06月05日
自分の頑張りだけではどうにもならないときに、背中を押してもらえる塾なので、そこがあっていたと思います。おっとりした性格の子には向いている塾だと思います。自分のチカラで頑張れる子には、向いていない塾のように思いました。
保護者/中学2年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年06月04日
塾が合っていると感じた点は、まず第一志望校への合格が叶いとても満足している。また講師の質の高い指導方法や、学習に取り組む姿勢ややる気を引き出すのがとても上手だったと感じている。その部分が家での学習に対する姿勢が積極的に見えるので、とてもよかったと思う。悪い点はなかった。
栄光ゼミナールの記事一覧
栄光ゼミナール 井荻校の近くの教室
栄光ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
栄光ゼミナールに似た塾を探す