栄光ゼミナール ひばりヶ丘校

塾の総合評価:

4.0

(4564)

対象学年

  • 小学1年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

栄光ゼミナール ひばりヶ丘校のおすすめポイント

  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート

栄光ゼミナール ひばりヶ丘校はこんな人におすすめ

少人数制指導を受けたい

栄光ゼミナールでは、少人数制のグループ指導を行っています。
授業では生徒一人ひとりの学力や理解度だけではなく、個性や性格まで把握したうえで指導を行っており、講師陣の親身な指導に定評があります。
大人数のグループだと緊張してしまう生徒に対しても講師が声かけをするなど、寄り添った指導が魅力です。
集団塾に通ってみたけど思うような成果が出なかったという生徒でも、少人数制の指導で無理なく学習を進めることができます。

自分自身の目的にあった授業を受けたい

栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりが自分自身の目的に合わせた指導を受けることができる多彩なコースを開講しています。
さまざまな学習目的に応じたコースでは、「受験準備を始めたい」「授業についていけるようになりたい」「難関校合格を目指したい」など、生徒一人ひとりが自分自身の学習目的に合わせた指導を受けることができます。
それぞれのコースでは生徒の学力や現状を見極めたうえでピンポイントな指導を受けることができるので、自分自身の目的に合わせた授業を受けたいという生徒におすすめです。

家庭での学習習慣も身につけたい

栄光ゼミナールは、塾だけでなく家庭でも学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
栄光ゼミナールでは、オンライン学習システム「CATS@Home」で24時間の学習サポートを行っています。
「CATS@Home」では自分自身が苦手な問題だけを集めた復習プリントを作成したり、解説動画にて授業で習った単元を復習したりすることができます。
栄光ゼミナールでの学習にオンライン学習システムをプラスすることで、成績アップ&志望校合格に向けた実力を効率的に身につけることができます。

栄光ゼミナール ひばりヶ丘校へのアクセス

栄光ゼミナール ひばりヶ丘校の最寄り駅

西武池袋線ひばりヶ丘駅から徒歩3分

栄光ゼミナール ひばりヶ丘校の住所

東京都西東京市谷戸町3-28-16 パークシティひばりが丘2F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

栄光ゼミナールひばりヶ丘校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満)
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース

栄光ゼミナールの合格者インタビュー

栄光ゼミナールの合格体験記

栄光ゼミナール ひばりヶ丘校に通った方の口コミ

回答者数: 15人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立豊島高等学校

    回答日: 2023年08月07日

    講師陣の特徴

    1年以内に先生が変わるので、慣れるのが大変そうだった 教え方は教科によって様々 わかりやすい先生もいれば、何を言ってるのかよくわからない先生もいるそう 授業が終わってからも雑談をしたりできる先生はいるので、相談にのってもらっているよう

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強でのわからないことへの返答など

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生が一方的に説明し、それを聞いて、板書をうつしたりしている 授業の最後や次回のはじめに理解度を試す流れ 教科によっては明るい授業のよう 気に入った先生とそうではない先生といるので、雰囲気は様々

    テキスト・教材について

    標準新演習

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立清瀬高等学校

    回答日: 2023年05月14日

    講師陣の特徴

    各教科によって専門の講師が着いてくれます。その中で、ベテランの先生がいて、個人面談や説明会などではそのベテラン先生が説明してくれます。説明はとても分かりやすく、子どものこともよく見てくれていています。個人面談では家庭学習にも気を配ってくれて、勉強全般についてアドバイスをしてくれます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業終了後や、塾のない日も子どもが塾に行って質問することができます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団クラスに所属しています。集団といっても学校のように30人とかいるわけではなく、15名以下のクラスなので、先生の目も届きやすく、よく見てくれていると思います。また、授業後の残って生徒の質問に答えてくれます。

    テキスト・教材について

    とてもたくさん配られるなと思います。なので、たくさんのテキストをもって通塾しています。勉強はたくさん解くことが大事なので、多くのテキストに当たってたくさん解いてもらいたいです。中身はとても分かりやすく、復習もしやすいとおもいます。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立清瀬高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    講師陣の特徴

    各教科ごとに専任の先生が着きます。若いですが、頭が良さそうです。また学年主任的な立ち位置でベテラン講師が着きます。個人面談など、生徒指導に当たってくれます。とても親身になって話を聞いてくれます。子供の様子もよく教えてくれます。よく見ていてくれています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業終わってからも先生がしばらく残って質問に答えてくれるそうです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業です。集団と言っても15人程度なので、多すぎず、先生の目の届きやすい人数で助かっています。雰囲気も先生が若いのでとてもいい雰囲気です。流れはけして早すぎず、生徒の理解力に合わせて薦めてくれる印象です。理解の早い方ではないので、とても助かります。

    テキスト・教材について

    Z会と提携しているのでテキストの内容はとてもいいと思います。基礎からしっかり学べてとても良いです。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立清瀬高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    ベテラン講師が主任教師をしていますが、若い教師が多い印象です。若い教師が多いので、子どもと年齢が近く、子供にとって話もやすいし、活気があってとていい感じです。皆さんいい大学を出ているようでとても頭がいいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    対応してくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    若い先生が中心となっているので、授業に活気があって生徒をやる気にさせてくれます。特に中学生だと親の言うことはとんと聞いてくるないので、自分から進んで勉強する習慣がまだできていないので、先生が言ってくれてとても助かっています。

    テキスト・教材について

    さっき述べてしまいましたが、Z会の教材を使っていると思います。なので、実績のあるZ会ですから、内容は間違いないものと思っています。私も若い頃使用していましたがとてもわかりやすいです。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立清瀬高等学校

    回答日: 2023年11月12日

    講師陣の特徴

    ベテラン講師は、高校受験の知識が豊富で、年に数回の塾の説明会で受験のことを分かりやすく教えてくれます。はじめての受験生で、不安も多く、高校受験の知識もあまりないため、とても助かっています。また、若い先生は各教科ごとに生徒に一生懸命ぶつかってやる気にさせてくれます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    とても親切に対応してくれます。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ですが、双方向の授業になるよう、先生が一生懸命生徒に語りかけてくれます。うちは男子のため、なかなか授業中に質問ができません。しかし、そういう生徒のために、質問を紙で出せるようにしてくれています。

    テキスト・教材について

    Z会の教材を使用しています。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 桜蔭中学校

    回答日: 2024年02月25日

    講師陣の特徴

    プロ教師。それぞれ相当の経験がある。クラスによると思われるが、娘の通ったクラス(途中からリンクスタディというオンライン教室に通った)は充実した講師陣だった。受験直前期も豊富な経験に基づいて個別のアドバイスを実施してくれて、大変頼もしかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    算数の解き方や学習方法に悩んでいたところ、具体的なテキストやカリキュラムの該当箇所を摘示して質問に回答してくれていた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でもコンスタントに質問や感想を促すなど双方向的なコミュニケーションが取れるような工夫がされていた。授業中にもカリキュラムに関連した余談を話すことで、飽きがこず視野や知識が広がり理解が深められるような取り組みも行われていた。

    テキスト・教材について

    わかりません

この教室の口コミをすべて見る

栄光ゼミナール ひばりヶ丘校の合格実績(口コミから)

栄光ゼミナール ひばりヶ丘校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    面倒見がいいから

  • 合格者インタビューのアイコン

    当初は地元で自宅から近い塾を探していたところ、最寄駅の近くにある上記教室を見つけたことから、この塾に決めた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近くに評判がとても良かったからです。塾は駅から近い場所にあるため、自転車や、バスで行くことができ、とても便利な場所にあります。

  • 合格者インタビューのアイコン

    通いやすさと先生の対応やサポートのよさできめた。少人数制なので競い合うような雰囲気はなくアットホームであるがしっかりとしている。先生の雰囲気もいい

栄光ゼミナールの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
栄光ゼミナールの口コミをすべて見る

栄光ゼミナールの記事一覧

栄光ゼミナール ひばりヶ丘校の近くの教室

田無校

〒188-0012 西東京市南町5-7-8

地図を見る

栄光ゼミナール以外の近くの教室

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

ひばりヶ丘校

西武池袋線線ひばりヶ丘駅から徒歩5分

地図を見る

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

ひばりヶ丘教室

西武池袋線線ひばりヶ丘駅から徒歩3分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

ひばりヶ丘校

西武池袋線線ひばりヶ丘駅から徒歩2分

地図を見る

1.webp

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

ひばりヶ丘校

西武池袋線線ひばりヶ丘駅から徒歩2分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

ひばりヶ丘教室

西武池袋線線ひばりヶ丘駅から徒歩4分

地図を見る

749.webp

りんご塾

小学生
個別指導(1対2~3)

ひばりヶ丘教室

西武池袋線線ひばりヶ丘駅から徒歩4分

地図を見る
西東京市の塾を探す ひばりヶ丘駅の学習塾を探す

栄光ゼミナールに似た塾を探す

東京都にある栄光ゼミナールの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください