馬渕教室 新大阪校

塾の総合評価:

4.0

(5875)

対象学年

  • 小学2年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

馬渕教室 新大阪校のおすすめポイント

  • 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
  • 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
  • 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理

馬渕教室 新大阪校はこんな人におすすめ

難関校への進学を検討している

馬渕教室では、灘高校をはじめとする難関校に進学を希望している生徒を対象とした指導を行なっています。
クラスは灘高校合格を目指す創駿会や最難関校を目指すSSSTクラス、公立トップや私立難関高を目指すSSSクラスなどのコースに分かれており、それぞれのレベルや志望校に特化した指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が馬渕教室から灘高校や東大寺学園高校などに進学をしているので、難関校への進学を希望しているという生徒におすすめです。

早いうちから受験対策を始めたい

馬渕教室では、小学2年生から指導を受けることができます。
授業は高校受験を照準に当てて行われており、国語や算数の基礎だけではなく、勉強に対して苦手意識を持たないように丁寧な指導を行なっていることが特長です。
授業を通して学習することの楽しさを体感し、自分で物事をしっかりと考えることができる力を身につけることができます。
また、授業を通して高校受験も難なく乗り越えられる学力や精神力を身につけることができるので、小学生の早い段階から受験対策をしたいという生徒や保護者にもおすすめです。

部活や習い事と勉強を両立させたい

馬渕教室は、部活やほかの習い事と通塾を両立させることができる環境が整っています。
中学生が受ける授業は19時15分スタートを遅く、短期間で学習事項が身につくシステムや分かりやすい授業などを通して効率的に学習を進めることができます。
また、わからないところがあれば授業外でも質問することができるので、部活やほかの習い事と無理なく自分のペースで両立させることができます。

馬渕教室 新大阪校へのアクセス

馬渕教室 新大阪校の最寄り駅

JR京都線新大阪駅から徒歩11分

馬渕教室 新大阪校の住所

大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-31 グランドマンションニュー大阪2F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

馬渕教室新大阪校の概要

対象学年 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満)
目的 高校受験
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース

馬渕教室の合格者インタビュー

馬渕教室の合格体験記

馬渕教室 新大阪校に通った方の口コミ

回答者数: 19人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 六甲学院中学校

    回答日: 2023年04月19日

    講師陣の特徴

    ベテラン。 できる子には良いと思いますが、わからないところに、何故わからないのかと言うことにはあまり寄り添ってもらえなかったかと。 講師の数はそれほど多くなく、最初の頃は丁寧にお電話もよくいただきました。 うちの子は数ヶ月で嫌になってしまったので、退会しました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業の前に自習室が使えたので、その時に質問もできたようです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    理解度によって2つのクラスに分けて学習していました。子供達同士は仲良く、良い雰囲気だったかと思います。 曜日によって受ける教科が違っていて、メインは国語と算数。理科。社会は受験科目に選んでいない学校も多いとのことで、選択制でした。受けてる子は少なかったように思います。

    テキスト・教材について

    オリジナル

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪桐蔭高等学校

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    教師の種別はプロと大学生が混じっている形態でプロと大学生の先生の指導レベルはその後それほど感じなかった。しかしプロの先生は生活がかかっており、指導熱が強かった。若干テキストや講習等営業面が強い感じも受けた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    通塾日の変更、カリキュラムの変更、弱点科目の強化

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的には集合形式で多くても20名ほどの教室であった。教室の雰囲気は、受験レベルに合わせて構成されていることから、真剣な雰囲気だった。授業終了後も、個別質問に対応するなど、柔軟な教室運営だった。学びやすい環境であったと思う。

    テキスト・教材について

    具体的なテキスト名までは覚えていないが、過去の受験指導で効果があったテキストと聞いている。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立池田高等学校

    回答日: 2023年10月09日

    講師陣の特徴

    プロの先生で、ベテランが数名、大学生などはほとんどいなかった。 親身に教えてくれる先生がいて、授業だけでなく、子どもの興味をひきそうな話もたくさんしてくれる。 年に2度ほど懇談があり、子どもの様子や、成績の評価をしてくれる

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒から質問があれば先生の空いた時間で対応してくれる。自習室があり、そこでも勉強を教えてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で生徒参加型。生徒が手を挙げるというよりかは、先生が生徒を当てる感じ。 小テストが授業の最後に必ず行われる。 隣の人とテストの採点の交換をし、教えあったりもする。 先生が授業以外でも余談の話をして盛り上げてくれる時もある。

    テキスト・教材について

    塾独自のテキスト

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立茨木高等学校

    回答日: 2023年12月29日

    講師陣の特徴

    プロの教師で、とても熱心です。子供達は熱心すぎて嫌がる場合もありますが。。テストがあまりできないとしかられたりもします。 おちゃらけた先生もいます。おちゃらけた先生は和気藹々として楽しいです。 先生によって全然違います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないとこを聞いてくれます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    毎回、前回した小テストをします。 テストをして隣の子と丸つけします。授業中に100マスします。雰囲気は先生によって全然違います。厳しい先生や、おちゃらけた先生もいます。流れはテキパキしてるイメージです。

    テキスト・教材について

    馬渕教室専用のまぶちの算数、馬渕の国語、100マスはあります。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立池田高等学校

    回答日: 2024年03月26日

    講師陣の特徴

    講師の方は、長年いらっしゃる先生がとても親身になってくれて、その先生の授業は生徒の心をつかんで楽しく時には厳しく教えてくれる。 生徒の成績を見て個人懇談などでどのように成績を上げれば良いかのアドバイスを適切にしてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業が終わり次第、先生のスケジュールがあいていたら、質問ができる。学校の授業でわからなかったところや、市販の参考書の問題などは良いが、他塾のプリントなどは受け付けていない。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でも双方間で生徒参加の授業を実地している。授業の初めに確認小テストで理解度をはかっている。成績順に席が決められている。オンライン授業に対応していて、授業を休んでも、その時の授業をオンラインで見る事ができる。

    テキスト・教材について

    テキストは塾独自のテキストである。授業で使うテキストと、宿題用の自宅ようテキストがある。 英語は、家でも聞けるようにDVDがあり、分厚い単語張もある。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪府立桜塚高等学校

    回答日: 2024年12月26日

    講師陣の特徴

    講師にはよるがやる気ある。昔のことまで覚えていてさすがと思った。成績を上げるにはどうしたら良いか細かく指導してくれる。でも結局は本人のやる気が1番大事。まだ書かせるのか。長くかけばよいというものではない。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    良い。他の生徒の邪魔になるような生徒はそもそも入塾出来ない。最初のテストでふりわけをきっちりおこなっている印象がある。どれもこれも長くかかせすき。どんどん適当になる。めんどくさい。めんどくさい。なけかきたあくなあひ!

    テキスト・教材について

    高いが良い

この教室の口コミをすべて見る

馬渕教室 新大阪校の合格実績(口コミから)

馬渕教室 新大阪校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾長の説明、体験した時の先生の教え方が良かったから。進路先、合格率も高く期待できたから決めました。 通学にも自転車で通えるし、部活後でも行ける時間帯だったので決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    成績が良くない子にも手厚い。自習室が毎日使えて、チューターの先生がいる。 お弁当も申し込めばお弁当を取ってくれる。また帰りも駅まで送ってもらえる。

  • 合格者インタビューのアイコン

    かなり有名な塾ですし、合格実績もあり安定するかなと思いここに決めました。 家も近いので安心です。 さらには費用も高いですがここに決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    進学率がよく、先生の指導が熱心であるとの知人からの紹介があったことから、また通学の便も良く、通いやすいと考えてのこと。

馬渕教室の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
馬渕教室の口コミをすべて見る

馬渕教室 新大阪校の近くの教室

十三校

〒532-0025 大阪市淀川区新北野1丁目8-19 興亜朝日十三ビル2F

地図を見る

馬渕教室以外の近くの教室

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

東三国教室

大阪メトロ御堂筋線線東三国駅から徒歩2分

地図を見る

36.webp

個別指導WAM

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

阪急三国校

阪急宝塚本線線三国駅から徒歩7分

地図を見る

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

東三国校

大阪メトロ御堂筋線線東三国駅から徒歩3分

地図を見る

20.webp

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

大阪東三国校

大阪メトロ御堂筋線線東三国駅から徒歩4分

地図を見る

4919.webp

大学受験予備校WAM

高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / 個別指導(1対4~)

阪急三国校

阪急宝塚本線線三国駅から徒歩7分

地図を見る

262.webp

個別教室のアルファ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

宮原教室

JR京都線線新大阪駅から徒歩13分

地図を見る
大阪市の塾を探す 新大阪駅の学習塾を探す

馬渕教室に似た塾を探す

大阪府にある馬渕教室の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください