馬渕教室 野田阪神校

塾の総合評価:

4.0

(5875)

対象学年

  • 小学2年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

馬渕教室 野田阪神校のおすすめポイント

  • 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
  • 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
  • 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理

馬渕教室 野田阪神校はこんな人におすすめ

難関校への進学を検討している

馬渕教室では、灘高校をはじめとする難関校に進学を希望している生徒を対象とした指導を行なっています。
クラスは灘高校合格を目指す創駿会や最難関校を目指すSSSTクラス、公立トップや私立難関高を目指すSSSクラスなどのコースに分かれており、それぞれのレベルや志望校に特化した指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が馬渕教室から灘高校や東大寺学園高校などに進学をしているので、難関校への進学を希望しているという生徒におすすめです。

早いうちから受験対策を始めたい

馬渕教室では、小学2年生から指導を受けることができます。
授業は高校受験を照準に当てて行われており、国語や算数の基礎だけではなく、勉強に対して苦手意識を持たないように丁寧な指導を行なっていることが特長です。
授業を通して学習することの楽しさを体感し、自分で物事をしっかりと考えることができる力を身につけることができます。
また、授業を通して高校受験も難なく乗り越えられる学力や精神力を身につけることができるので、小学生の早い段階から受験対策をしたいという生徒や保護者にもおすすめです。

部活や習い事と勉強を両立させたい

馬渕教室は、部活やほかの習い事と通塾を両立させることができる環境が整っています。
中学生が受ける授業は19時15分スタートを遅く、短期間で学習事項が身につくシステムや分かりやすい授業などを通して効率的に学習を進めることができます。
また、わからないところがあれば授業外でも質問することができるので、部活やほかの習い事と無理なく自分のペースで両立させることができます。

馬渕教室 野田阪神校へのアクセス

馬渕教室 野田阪神校の最寄り駅

JR東西線海老江駅から徒歩2分

馬渕教室 野田阪神校の住所

大阪府大阪市福島区海老江5-1-1 さくら野田ビル2F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

馬渕教室野田阪神校の概要

対象学年 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満)
目的 高校受験
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース

馬渕教室の合格者インタビュー

馬渕教室の合格体験記

馬渕教室 野田阪神校に通った方の口コミ

回答者数: 21人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大阪桐蔭中学校

    回答日: 2023年04月12日

    講師陣の特徴

    馬淵の中学受験の先生は本当にプロです。信頼できるし、良い先生方でした。大学生になった息子も未だ、「〇〇先生(当時校長だった)は、プロの先生だったなぁ~」なんて言ったりしてます。人気の先生は質問待ちの生徒が教室外に並んでてびっくりした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    「先生があれから調べた事によると」と、すぐ対応してくれてたみたいです。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団で成績別に机も並ばれているので、競争心は芽生えるかも。 息子はマイペースなタイプなので、席順をあまりきにしない方だったが、やはり、成績良い、気の強い子が、成績下の、気の弱い子に対して偉そうに接する事が多かったらしい。 ただ、ある日、その姿を見た先生が大激怒してたと、息子が嬉しそうに帰ってきたことがあった。一層先生を信頼するようになった気がする。

    テキスト・教材について

    塾専用のテキストがあります。6年になれば大体受験の志望校が絞られてくるので、「君はこれを解くべきだ、君はこれ解かないであれを解きなさい」と、先生がテキスト中の問題を、志望校別に細かく指導してくださいました。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 西大和学園中学校

    回答日: 2023年04月12日

    講師陣の特徴

    担任が決まっていて、その先生は社員です。副校長なので経験豊かなベテランでこどもへの接し方も優しく、繊細な息子にも対応してくれています。 他の先生は若くまだ学生のような先生もおられます。 たまにこどもがわからないまま帰ってくることがあるので、あまり目が届かない新人なのかバイトなのかと思われます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いつでも先生と話せる雰囲気なので、どんどん質問してきて下さいといったスタンツです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    和気あいあいとした授業です。 毎回確認テストをして理解度を見てくれます。親子でどこが弱点かわかりやすい。 先生は怒ったことはあまりないです。低学年だからなのかザワザワしている雰囲気です。 優しくフォローしてくれて授業も笑いのあるおもしろい話もしてくれる。

    テキスト・教材について

    馬渕独自のテキスト

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 開明中学校

    回答日: 2023年05月24日

    講師陣の特徴

    最初は塾長の説明で、それがよくて入塾したけれど、途中で先生が変わってしまった。 それからは、あまり気にかけてもらえることがなく、退塾するむねを伝えると、しつこく勧誘されて、なかなか辞めることができなかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問すれば対応してくれると言うが、実際にはあまり時間を取ってくれはしなかった。成績のいい子は特別扱いされている。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ぜんぶ、成績順で、決められていて、それがバネとなる子はいいけれど、それが苦痛になる子はとてもつらい思いをします。 講師方にはその配慮はありません。 質問もしやすい雰囲気ではなく、先生とも打ち解けられる雰囲気ではありません

    テキスト・教材について

    教材は、塾独自でつくられたもので、内容はよかったと思う。 わかりやすく、説明がかかれていたけれちど、量が多すぎて、ごちゃごちゃしていて、子どもにはわかりにくかったかもしれません。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大阪学芸高等学校

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    集団指導の方はプロの先生方が講義していたようですが、個別指導の方は主に大学生だったようです。年も近い人達だったので、たわいも無い話などもしながら楽しくご指導いただいていました。相談に乗ってもらったりもしていたようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少し雑談した後に授業開始です。 前回の復習をして、宿題をみて頂いたあと、次に進んでいたようです。 完全な個別指導ではなく、1対2くらいでみてくれる事が多かったようです。人数が少ない時は1対1でみてくれる事はあったようです。

    テキスト・教材について

    もう覚えていません

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 高槻中学校

    回答日: 2023年04月14日

    講師陣の特徴

    数学の先生は教え方が上手だったと思います。受験で良い点を取るためのコツを教えてくれたので、成績が上がりました。社会の先生の授業はわかりにくかったようでしたが、途中で先生が交代になり、わかりやすくなりました。国語の先生には子どもこことを相談しやすかったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に対応していただけたと思います。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    スライドを使って、視覚的にもわかりやすい内容もあった思います。子どもたちが厳しい先生の授業はよく聞いても、先生によっては授業中におしゃべりして集中できないなどの問題点もあったようです。塾に相談すると、改善することも多かったです。

    テキスト・教材について

    忘れました

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 四天王寺中学校

    回答日: 2023年05月24日

    講師陣の特徴

    現在、担任の講師は社員で副塾長なので、ベテランです。教師歴は何年かわかりませんが、長いことは確かです。教え方は、学校よりもわかりやすいと言っていました。講師の人柄は、基本優しく怒られたことがありません。面白い講師もいるそうです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いつでもどこでも対応してくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    毎回、前回までの内容の確認テストが行われます。きっちり時間も計って実施されます。 10名程度の集団授業です。なごやかな雰囲気で授業は進んでいきます。先生のギャグもあるそうで、笑ってしまう授業だそうです。ワイワイと騒いでいても大事なところで注意はされますが、怖いと感じたことはないそうです。

    テキスト・教材について

    馬渕教室独自のテキストを使っています。

この教室の口コミをすべて見る

馬渕教室 野田阪神校の合格実績(口コミから)

馬渕教室 野田阪神校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    馬渕高校受験コースのコアスタディに通っていて、先生方も知っていたから。塾自体もテキストがよく子どもが楽しく通っていたから

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供が決めたから

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から通える所で、集団授業の塾を探していたので、塾費用も含めて総合的に決めました。周りの評判が良かったのも決め手です。

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾には詳しくありませんでしたが、知名度があるので知ってはいました。知り合いのママも同じ所で検討していたので一緒に入塾テストを受けて決めました。

馬渕教室の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
馬渕教室の口コミをすべて見る

馬渕教室以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

野田阪神駅前校

阪神本線線野田駅

地図を見る

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

JR野田駅前教室

大阪環状線線野田駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

野田阪神駅前校

阪神本線線野田駅

地図を見る

56.webp

個別指導アップ学習会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

野田阪神教室

JR東西線線海老江駅から徒歩4分

地図を見る

26.webp

京進の個別指導スクール・ワン

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

阪神野田教室

JR東西線線海老江駅から徒歩2分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

JR野田駅前教室

大阪環状線線野田駅から徒歩2分

地図を見る
大阪市の塾を探す 海老江駅の学習塾を探す

馬渕教室に似た塾を探す

大阪府にある馬渕教室の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください